万里村奈加の部屋

ネコとつまみ食いと、時々マンガの日々

ふんりゅう その3

2009年07月16日 | 雑感
くだらない話で3回も引き延ばしてしまった。
本日、最終話。



「ここは野戦病院か!」  

しかし、怒りが魔女をひどく冷静にした。
というより、開き直りが魔女に生まれた。
大きくはっきりした声で

「肛門の脇にできものができました! 
 痛くもかゆくもありませんが、心配なので診ていただこうと思いました」


と答えていた。

ベッドで寝ていたおじさんが飛び起き、申し訳なさそうに
「オレ、外で様子みてるから…」と診察室を出ていった。


さすがに先生も無神経だったことを感じたらしく、
カーテンの向こうの診察台に魔女を導いた。
肛門科の診察台は奥にあった。
別に特殊な形もしていなかった。(ここだけかもしれないが)

不思議と恥ずかしさはどこかに吹き飛んでいた。


し・ん・さ・つ



「粉瘤だね」見て1秒で先生が言った。

初めて聞いた“粉瘤”という言葉。
ちなみに明治時代の命名らしい。
ニキビとはちがうが、まあニキビのの親方みたいなもの。
ほとんどが上半身にでき、多くの場合は背中にできるということ。

魔女だけなんでおしり!?

ほおっておいてもガンになったりはしないが、
炎症を起こす可能性もあるので
できれば切って取ってしまった方がいい。
でも、暑い時期はさけて、秋になったら手術したらと勧められた。

秋・・・・この病院に再び来るかどうかは不明。
ともかくも、悪い病気でなくてほっとした。



例の受付で810円の診察代を払った。

「何日かお風呂に入れないし、暑い時は手術しない方がいいのよ」
老看護師(たぶん)は、診察室にはいなかったが、ちゃんと話は聞いていたようだった。
「じゃあ、涼しくなったら考えます」と魔女が答えたら、
またもや「ええっ?!」と聞き返された(〒_〒)

「そのうち来ます!」と大きな声で言い返した。
すると、
「突然来ても手術はできないわよ。一回診察してからよ!」と追い打ちをかけてきた。
人の話を聞かないのに、自分の言いたいことだけ言うんだな。
ま、年寄りはどこも一緒か・・・・


ため息をつく魔女を待合室で怪我おじさんが見ていた。
開き直りの笑顔で会釈して帰って来た。
どうせ、診察室の声も 筒抜け だったに違いない。
同情してくれたかもしれない。




病院を出る魔女の頭の中で『世にも奇妙な物語』のガラモン・ソングがぐるぐると回っていた。
振り返った時、この病院が消えていて
枯草いっぱいの空き地だったとしても驚かないぞ。

看護師はタヌキで先生はキツネかもね。

お祖末様でした。



ふんりゅう その2

2009年07月15日 | 雑感
昨日の続き。

魔女は玄関よりもさらにうす暗い待合室へ入った。

ソファに腰をかけたら、体が斜めに傾いた。
どうやってもまっすぐ座れない。
スプリングが壊れているらしかった。

隣のスチールっぽい椅子に替えた。
背もたれがないのでゆったりは座れないが、斜めよりいいと思われた。

あたりを見回した。
雑誌は置いてない。
あったとしてもうす暗くて読みずらいかもしれない。
天井の蛍光灯は節電のため、何本かぬかれているようだった。

節電は大切だ。 エコも大切。
でも・・・・! 暗すぎないか?


埃っぽいスタンドに“○○クリニック便り”なる小冊子が立ててあった。
介護の相談いたします。ふんふん。 健康的な今夜のおかず。ふんふん。
家庭医の心配りが行き届いた小冊子だった。

しかし、2006年6月号!?

スタンドの他の冊子もパラパラともめくって見たが、
一番新しいものが、2006年11月号だった(・・;)


壁には、はるか昔に貼ったような黄ばんだ胃がんの説明図。
そういえば、胃腸科もしてたんだ。
胃腸科・外科・泌尿器科・肛門科・放射線科の医院だった。
診療科目は自己申告制だから、個人の医院なら内科は外せないのだろう。


待合室の奥に腕に包帯をした60代と思しき男性がいた。
包帯から血がにじんでいる。
外科で受診している人か。

一見、どこも悪くなさそうなおばさんに、
色々と想像力を刺激されているのかもしれない。
魔女をチラチラとみている。
ま、あちこちゴソゴソと探っているから怪しまれてもしかたない。

まさか自分から「○門の脇にできものができまして」とは言えない。


受付に大正9年生まれのおばあちゃまが付添いの人とやってきた。
例の耳の遠い看護師さん(たぶん)が、
「え? 何年だって?」と聞き返したので9年生まれとわかった。
ここは何もかもつつぬけだ(T_T)




魔女は逃げ出したい欲求に駆られていた。

こんな幽霊が出そうな病院で診てもらうのはいやだ。
 


しかし、もしこのできものが悪性のものだったら・・・
「あの時、帰ってしまわなければねぇ」
死んだあとにそんな噂をされるのも嫌だった。(誰もしないか)


怪我をしていた60代の男性が呼ばれた。

そして、5分もたたずに魔女が呼ばれた。
え、前の人まだ出てきてないのに・・・
と思いながらも逃げ出すチャンスを失って診察室に入った。




怪我をした男性が診察ベッドに寝ていた。
薬のテストの結果待ちだろうか。 また目があった。
すぐわきに医師のテーブルがあり、患者が座るスツールがある。

「どうしました?」
白髪の先生は70代始め位。
ほどよくお尻を診慣れた感じではあった。
「あの・・・」ためらっている魔女に
「どうしたの?どこが悪いの?」再び先生が尋ねた。

「ここは野戦病院か!」o(;△;)o  
魔女は心の中で叫んだ。


やれやれ

またもや続いてしまう。

ふんりゅう その1

2009年07月14日 | 雑感
魔女は変な場所にできものができた。

おしりの○門の2センチほど脇にニキビのようなものが・・・
別に痛くもかゆくもないが、ほおっておくのも心配で、病院に行くことにした。



さて、どこの診療科で診てもらえばよいのか?
ニキビだと皮膚科なんだろうが、
場所が場所だけにおしりを見慣れた(・・。)ゞ先生がよいのではないか・・・
泌尿器科?婦人科?

ということでネットで調べ、一番近所にある肛門科クリニックを選んだ。

昭和41年開業。 およそ40年前?
一抹の不安があったが、
現在は2代目さんが診察しているに違いないと、そのクリニックを訪ねた。

外観も古い。ひっそりとした様子に今日は休診かと思った。
一応ドアを引いてみると、開いた。
玄関は薄暗く、老人が2人ほどうつむき加減で待合室に座っていた。
休みではないらしい。
幅40センチ、高さ20センチくらいの小窓の奥に白衣の人影が見える。
ここが受付らしい。

覗き込んで声をかけたが返事がない。

普通、初診の患者は問診表に色々と書き込む。
どこが悪くて来たのか、薬にアレルギーはあるか、
よそでどんな治療を受けていて、どんな薬を処方されているかとか。

しかし、ここには住所と名前と過去にこの病院で受診したかどうかだけ書き込む
5センチ四方の投票用紙のような紙があっただけだった。

「こんにちは」再び声をかけたが返事がなかった。

これだけでいいのかなと思いつつも、申込票を書き、
「初診です、お願いします!」とやや大きな声をかけると
「ええっ?!」どやしつけるような声が返ってきた。

振り返ってこちらを見たのは、
80歳を優に超えている白衣のお婆さんだった。
年を重ねているのが悪いわけじゃない。
・・・わけじゃないけど、

「お願いします!」もっと大きな声で保険証と初診申込票を出すと、
「ああ、初めてなのね。呼ぶまでそこで待ってて」


こ、この人は・・・・耳が遠い!!!


『開業昭和41年』のフレーズが頭の中でこだました。
ナースがこの歳なら、医者はどうなんだ?

どうだったの?

うーーん、続く。


愛読書は?

2009年07月09日 | ネコ日和
王様が下に敷いているのは、最近買った地図帳

魔女はニュースや映画やドラマ、
とにかく折にふれて気になる場所を、地図帳を広げて確かめる。


ヤフーでもグーグルでもチェックはできるけど、
わざわざ隣の部屋まで行って、PCを立ち上げるのも面倒。

そして何より、本の持つ“ゆるさ”がいい。


必要な情報をピンポイントで得るのは忙しい方たちに任せて、

『かつて歴史の舞台となった場所』や
『今新しい歴史を作らんとしている場所』までをゆるゆると訪れる。


そして、ついでに『住人よりネコの数が多いマニアックな小島』の位置を確認し、
果ては『チュッパチャップスがスペインの飴』だと再確認…


好奇心旺盛なくせにお尻の重い魔女に、
地図は、そのページから色々な知識と想像を呼び覚まさせてくれる。


ネットサーフィンの如く、地図帳にも漂う楽しさがある。

インドア派の魔女が言っても説得力ないが、地図帳大好き



時々、王様が邪魔をするから、
後回しにしてる間に、
何を調べたかったのか忘れてしまうこともあるけど…

僕の脇息だもん、貸してあげなーい♪

まあまあだよね

2009年07月07日 | ネコ日和
せっかく買った冷えひえベッド、王様ったら使ってくれない…
と魔女がぼやいていたのが聞こえたのか、

気がついたら王様が寝ていた。
(保冷剤は入ってません)

なんだ、寝てみたかったんだ。
ふふふ、もったいぶっちゃって、のぞきこんじゃお、照れちゃうかな?

・・・・・・・・



・・・・・・・反応なし。


あぁ、目があいてるのに熟睡 してる。



2分ほどたったら、魔女に気がついた。

うふふ、使い心地、まあまあだよ。


でも、恥ずかしいとこ撮っちゃやだよ。

やっぱり照れていた。