goo blog サービス終了のお知らせ 

あおねこ・だいありぃ。

虹の橋の小豆と同じくお笑いキャラの弟分空豆、そして妹としてやってきたみつ豆、ドットとの日常や猫雑貨などなど・・・

半分完成

2010年03月18日 | 手作り・クロスステッチ
現在ステッチ中の「星座標」、半分終わりました。



元となっているアイボリーさんのイラストは猫も背景も緻密に描かれているので
こちらでイラストの一部が見れます。)
チャートになると複雑な部分がたくさんありますが、猫たちがどんどん現れてくるのが楽しくて
またしても没頭しています。


               

後半分、がんばります!完成したらまた見てくださいね。



向こうの納屋の住人(猫)たちです。



現在、この4きょうだいと、このときはいませんでしたが年上の茶トラの男の子がいます。



とても人懐っこい子たちです。みつ豆と同じくらいの月齢です。


きょうだいのなかで唯一の男の子はとっても甘えん坊。

そしてこの子の瞳がすごく美しいのです。


私の写真ではわかりづらいですが(涙)ブルーとグリーンが交じり合ったような、
なんともすばらしい色なのです。

多分、こんな瞳の色をしたにゃんこを見たことがありません。

稲穂が頭をたれるころにはスズメから稲を守り、収穫後は納屋にネズミを寄せ付けません。
それでこの納屋の持ち主のおじさんにとてもかわいがられています。
ずっと元気でいて欲しいです。


うちの猫たちは・・・


空豆を舐めているみつ豆。


勢い余って首をパクッ!




空豆、反撃。



そしてこうなりました。


前足の長い空豆の余裕勝ち。


短い動画です。

みつ豆の動きを見て固まる空豆。

P3170591


まんざらでもない表情の空豆。

P3170592



今週に入ってまた暖かくなりました。
こちらの桜のつぼみは今このくらいです。開花が楽しみです。




スミレ、太陽が花びらの上に落ちました。



春になると楽しみにしている食べ物もあります。それは鯛の真子。


今年も早速煮付けを作りました。

次は筍が出回るのを心待ちにしています。




※ 里親さん募集しています!

未来に花咲くユリの花」のゆりさんのブログより。



8ケ月くらいのシャムのMIX 男の子
ノミ・ダニ駆除済み
ワクチン済み
去勢済み

性格は甘えん坊
元々野良で交通事故にあったのか
残念ながら前足の片方は断脚になってしまいました。
エイズキャリアです。でも、今は元気で食欲も旺盛です。


この子が一日も早く暖かい家族と出会えますようにご協力お願いします。
場所は関東地方です。詳細、お問い合わせははゆりさんのブログへお願いします。





※ 追記



仮称「茶々姫」ちゃん。
保護されている方のおうちで暮らすことになりました。
茶々姫ちゃん、優しくて暖かい方に保護されて本当によかったです。








こちらもよろしくお願いします。






 



今日もご覧下さってありがとうございました。

最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪斗夢ちんへ (myutha)
2010-03-23 19:01:40
斗夢ちん、ありがとうございます。

相変わらす自分のステッチに夢中になっております。スミマセン(汗)

完成したらもっと大きな画像とステッチがわかるような写真をアップしますね。
また見てくださいね~

向こうの納屋の猫たち、みんなとても人懐っこくてかわいいです。
おじさんをはじめ近所の人にかわいがられているというのが伝わってきます。

この男の子、かわいいでしょ?
斗夢ちんに送りたいくらいです(笑)
とにかく瞳の美しさに毎回うっとりしています。
いつまでも元気でいて欲しいですが、家猫さんのようなケアをしてもらっていないので世代交代も早いようです。
ちょっと残念ですね。

空豆とみつ豆、猫でも女のこの方が精神的に上みたいな感じがあって、ほんと、空豆のほうが弟みたいです。

鯛の真子、おいしいですよ~
春のお楽しみです。
返信する
おはよお~ (トムちん)
2010-03-23 10:01:27
わ~ステッチ凄すぎるわ。
黒が多いし、色の違いを探すのだけでも
ギブアップしちゃいそうだわ(笑)
でも、せっかくステッチしたのに
写真が小さすぎて絵画に見えてしまう
今度は、一か所どこか、アップで撮ってね!

納屋の猫さん達、みんな個性的で、特徴あるね。
やっぱり若そうな可愛いお顔してるわ!
納屋の持ち主のおじさんにかわいがってもらってるんだね。
あちこち行っちゃわないで、ここでずっと
仲良く過ごしてほしいね
唯一のオスにゃんの茶シロちゃん可愛すぎる~。
myuthaさん、貰ってきたら?(笑)
で、何気にトムちんが抱っこできるしなんて考えてたりしって…
だんだんみつ豆ちゃんも、女の子らしくなってきたんだね。
そら豆ちゃんの方が、弟みたいに見えてきたわ(笑)

鯛の真子食べたことないけど、美味しそう~
返信する
♪supitenさんへ (myutha)
2010-03-21 22:56:46
supitenさん、ありがとうございます。

相変わらずステッチ、没頭しています。
次々とかわいい猫たちが現れてくるのでせっかちになっています。
アイヴォリーさんのイラストをたった90色で表せるなんてすごいですね。
完成したらまた見てくださいね。

空豆とみつ豆、べったりではありませんがだんだんといい関係にはなっているようです。
でも今度supitenさんが来られたときはべったりなふたりになっていてほしいなぁと思います(笑)

今年の姫路城のお花見は最高に盛り上がりそうですね。
お城に桜、とてもよく似合いますよね。
スミレの写真も褒めてくださってありがとうございます。
supitenさんにそういっていただけると本当にうれしいです。
コンデジとはいえ、最近のものはいろんな機能がついていてすごいなぁと感心しています。

納屋の猫たちはおじさんや近所の方にとてもかわいがられていますが家猫さんのようなケアをしてもらっていないので世代交代も早いようです。
でも新しい世代になってもちゃんと先代さんたちと同じ仕事をしてずっと共存しています。
初島の猫さんたちも共存の道が開けると祈っています。
返信する
♪seiさんへ (myutha)
2010-03-21 22:49:19
seiさん、ありがとうございます。

アイボリーさんのイラストとても素敵でやはり没頭しています。
早く全部の猫の姿を見てみたいです。
完成したらまた見てくださいね。

seiさん、みつ豆になってみたいと・・とてもうれしいお言葉ですがもしそうなったら私は緊張して正座をしてステッチをすることになるでしょう(爆)

今度のコンデジはいろんな機能がついていて本当に楽しいです。
全然違う雰囲気になって、写真って面白いですね。

向こうの納屋の猫さんたち、みんなとてもかわいいです。
そしてこの男の子の瞳は本当に美しく、毎回うっとりと眺めています。
猫の瞳、人間もこうだったらよかったのに・・とよく思います(笑)

ところでseiさん、連休、楽しんでますか?(笑)

みつ豆の読めない動きに固まってしまった空豆でした。
返信する
♪masuさんへ (myutha)
2010-03-21 22:40:53
masuさん、ありがとうございます。

そうなんです。
どんどん猫が姿を現してくるのでつい没頭してしまうのです。
これは猫好きにはたまりません!
完成したらまた見てくださいね。

納屋のニャンコ、おじさんがすごくかわいがっています。
だからとても人懐っこいのでしょうね。
どんどん近寄ってきて写真を撮るのが難しいです(笑)
猫たちは家猫さんのようなケアはされていませんが、それでも猫としての本能を生かせ、そしてそれがおじさんにとってもありがたいことになっています。
とてもすばらしいことですよね。
この関係、ずっと続いて欲しいと思います。

空豆とみつ豆、べったりではありませんがいい関係を築いているようです。
茶々姫ちゃんも本当によかったですね。
返信する
Unknown (supiten)
2010-03-21 02:47:52
myuthaさん、こんにちは♪
もう半分も仕上がったんですね!
myuthaさんのステッチの手はもうとめられませんね^^
特に緻密に描かれているアイヴォリーさんの絵が
ステッチになっているのがすごいですし
それをステッチ出来てしまうmyuthaさんもほんとにすごい!
完成を楽しみにしています^^

空くんとみっちゃん、いい雰囲気ですね~♪
ぷぷぷ!ふたりともとっても楽しそうです^^
姫路城の桜の蕾も同じぐらいでした。開花が楽しみですね。
すみれのお写真もすごく雰囲気があって素敵です!
ピンホールカメラに憧れていたことがあって
でも難しそうで手が出ないままでいました。
こんなモードがあったら気軽に試せてとっても楽しそうです!

納屋の猫さんたち、とっても懐かしいです。何代にも渡って
おじさんに可愛がられているんですね。
外猫さんなのに、みんな表情が穏やかで幸せが伝わります。
初島の猫達もいつか必ずみんなの理解が深まって
住みやすい環境が整えられることを祈っています。
返信する
くの字。 (sei)
2010-03-21 01:47:40
星座標、素敵じゃけーん(*^▽^*)
(ドコの人?ww)
完成品、楽しみです!!!
ああ、猫になりたい。myuthaさんが、
これを作っている姿を横で眺めていたい
から!!あれ、じゃあ、正確に言うと、
猫に、じゃなくて、みっちゃんになりたい
って言った方が良いかな?笑

いやーん
きっと、私だけじゃないと思いますが、
myuthaさんの撮られる写真を見ていたら、
トイカメラ熱が戻ってきちゃいそうですよー。
またフィルム買おうかしら^^
ブルーとグリーンが交じり合ったような瞳!
綺麗ですねぇぇ(o´∀`o)
日本猫なのに、やるぅぅ(笑)
でも、ブルーグリーンの瞳ときくと、
ジュリアン・ムーアを思い出してしまう私。
そんなことなかったかしらん?
でも、それを発見しちゃうmyuthaさんも
なんだか素敵です☆
超猫好きの、なせるわざですね♪って、
妙にハイテンションでごめんなさい・・・・。連休が嬉しくて(笑)

ソラマメくん、本当に固まってますね(笑)
くの字の右足に、目がいっちゃいました♪
返信する
Unknown (masu)
2010-03-21 00:53:24
myuthaさん、こんばんは☆
どんどんネコが現れてくるステッチって楽しいですね♪
ネコ好きな人の為に作られたんでしょうか?笑
完成したらまた見せてくださいね!

ニャンコ家族、おじさんに可愛がられてるから人間を怖がらないんでしょうか。
こんなに寄って来てくれて嬉しいですね♪
おじさんはただネコが可愛いから可愛がり、ネコはスズメやネズミを見ると追いかけずにはいられない。
でも自然と助け合ってる。
こんな関係がずっと続いてほしいです・・。
この綺麗な瞳をずっと見ていたい。
みんな幸せがイイに決まってる!!!

空豆くんとみつ豆ちゃん、喧嘩姿も微笑ましいです≧ェ≦ニヒヒ
春はもうそこまで来てますね!
幸せもいっぱい来るといいですね(*´ω`*)
茶々姫ちゃんも幸せだ!本当に良かった・・。
返信する
♪エンヤさんへ (myutha)
2010-03-20 23:08:57
エンヤさん、ありがとうございます。

アイボリーさんのイラストはとても素敵なのでやりがいがあります。
猫たちの姿を早く見たくて没頭してしまうのです(笑)
完成したらまた見てくださいね。

初島の猫さんたち。
最初はネズミ駆除の目的で連れてこられたのに今はもう不必要と言われ過酷な日々を送ってます。
一人でも多くの方に知って欲しいです。

空豆とみつ豆、べったりという関係にはならないとおもいますがこれくらいの距離だったらOKかな?と最近は思うようになりました。
もちろん本当はべったりした関係になってもらいたいのですが(笑)

茶トラの男の子の瞳、本当にきれいなんですよ。
私の写真ではお伝えできないのが残念です。
写真を褒めてくださってありがとうございます。
カメラの性能のおかげです(笑)
返信する
Unknown (エンヤ)
2010-03-20 18:00:01
星座標・・・楽しみですねー!本当に綺麗で凄いのひと言です♪
それに、沢山のネコのイラストがこんなにもあるんですね?!
どのイラストも可愛くて、ネコの表情も素敵ですよ。

ノラ猫さんたち、それぞれの役割が・・・
大阪でもマンションから落とされたりして、死んだ猫たちがニュースで伝えらてましたね。
人間の勝手で、動物の生き死にが左右される・・・それは本当は人間もそうであるのに。

空君とみつ豆ちゃん、仲が良いと思っても、すぐにバトル・・・それも出来る事が良いのではないでしょうか?!良い運動だと思いますよ。
いつだって仲良しであって欲しいけど。

ブルーとグリーンの瞳のネコさん、綺麗ですね。そしてとっても写真が本当に綺麗です。
myuthaさん、一段とカメラの腕が上がったのすねー。羨ましい~
返信する
♪ねじっこさんへ (myutha)
2010-03-19 22:38:10
ねじっこさん、ありがとうございます。

今回も早くすべての猫たちにあいたくて没頭しています。
アイボリーさんのイラストもご覧くださってありがとうございます。
ねじっこさんがおきに召したあのイラスト、私もとても気になります。
心にくるものがありますよね。

向こうの納屋の猫さんたち、みんなとても人懐っこくてかわいいのです。
おじさんにたくさんかわいがられているからでしょうね。
表情も穏やかに見えます。
そしてカメラも怖がらずずっとカメラ目線です(笑)

茶トラの男の子の瞳、本当に美しくて私の写真でそれを伝えられないのがとても残念です。
こんな瞳を持ったニャンコ、今まで見たことがないと思います。
ねじっこさんにも実際に見ていただきたいです。

うちの中では空豆とみつ豆がいろんなパフォーマンスで楽しませてくれています。
いまだべったりというわけではありませんがでも空豆もみつ豆の存在がそんなに気にならなくなってきているようです。

うちの実家のシロとクゥもポンちゃんとくぅちゃんのような感じです。
でもお互いのことは認めているようです。

スミレの写真、褒めてくださってありがとうございます。
偶然こんな写真が撮れました(笑)

鯛の真子もおいしそうに見えますか?
うれしいです。ありがとうございます。

茶々姫ちゃん、本当によかったです。
返信する
♪Mistyさんへ (myutha)
2010-03-19 22:25:04
Mistyさん、ありがとうございます。

ステッチ、相変わらず没頭しています。
早くMistyさんの星座のニャンコを登場させるべくがんばります!(笑)

向こうの納屋の猫さんたち、おじさんにかわいがられているのでとても人懐っこい子に育っています。
カメラも怖がらずどんどん近づいてくるのでなかなか写真が撮れなかったり(笑)

この男の子の瞳、本当に美しいのです。
毎回うっとりと眺めています。
この子ともう一匹茶トラの男の子がいますが
その子もとても穏やかな優しい顔をしています。
茶トラの子はおっとりさんが多いのですね。

Mistyさんの記事、ざっと読んできました。
そんなことがあるなんて、ひどいですね。
人間ってどこまで勝手なのか、いやになります。
後でゆっくりもう一度読ませていただきます。
ご連絡してくださってありがとうございました。

空豆とみつ豆、毎日楽しませてくれています。
何でもない日常に幸せを感じます。
みつ豆の毛繕いはとても気持ちがいいのでしょうね。
本当にお間抜けな顔で余韻に浸っていた空豆でした(笑)

スミレの写真は偶然こんな感じに撮れました。
こちらの桜もちらほら咲き始めました。
お花見の時期が気になるところです。
春もおいしいものが目白押しですね。

茶々姫ちゃん、本当によかったです。
こんな報告を聞くとうれしいですね。
返信する
♪Pokoさんへ (myutha)
2010-03-19 22:15:41
Pokoさん、ありがとうございます。

相変わらずステッチに没頭しています。
猫のデザインだと早く猫たちにあいたくてやはりせっかちになってしまいます。
完成したらまた見てくださいね。

向こうの納屋の猫さんたち、コンデジのピンホールモードでとって見ました。
茶トラの男の子は本当にきれいでヘ-ゼルやグレイにも見えるときがある不思議な色をしています。
こんな色の瞳を持った子、見たことがありません。

Pokoさんちではチーちゃんががぶりとやるのですね(笑)
仲のいい証拠ですね?

スミレの写真、褒めてくださってうれしいです。
ありがとうございます。
返信する
星座と猫さん (ねじっこ)
2010-03-19 14:02:44
こんにちは。
素敵なステッチが着々とすすんでますね。
アイボリーさんのイラストを見に行ったら、流れ星を見ている3にゃんこがいて、胸に矢が突き刺さりましたわ^^;
あと半分が出来たらどんな感じでしょう?楽しみです!

納屋のにゃんこちゃんたち、みんなとってもよい子たち♪
自分たちのお役目をちゃんと知っているんですね。
どの子も良いお顔をしています。
それに、それに、なんでちゃんとカメラ目線なの?
やさしい茶色のお兄ちゃん、綺麗なお目々です。不思議な色ですねぇ。見て見たいわぁ。
ずうっといつまでも可愛がってもらえますように!!

あはは!おうちの中では空豆君がみつ子ちゃんにパ~ンチ☆
固まっているときは、左手で支えてるの?おかしい(^^;)
すごく仲良しですよね。我が家のポンちゃんとくぅちゃんでは、絶対考えられない距離です。これからがおおいに楽しみです。

まぁ!「太陽が落ちた」瞬間の菫さん、とても素敵な一枚です!
小さな花びらですから何秒間でもないのに、よくぞ見つけられました!
鯛の真子、とても美味しそうに出来ましたね。今夜はこの写真の前で飲もうかしら(笑)

茶々姫さんのこと、良かったですね!幸せになってくれますように。
返信する
宝石がいっぱい☆ (Misty)
2010-03-19 12:58:13
myuthaさん、こんにちや~
星座とネコのチャート、私の星座はどんなネコさんかな~と楽しみです! (残り半分の方ですね)


集まってくる姿が、人なれしてますね~ (^^♪
みーんなカメラ目線。 (すごっ!)
こーんなどアップもOKだなんて、茶色いおとこのこは、やっぱり大人しい!(笑) >友人も茶色の子はおっとりが多いと言ってました
にゃんこの眼はどれも美しいけれど、この淡い色合いがなんともいいですね~。 まさに生きた宝石です!

お仕事を持っているネコたち、生き生きしています!
狩りをして稲を守り、おじさんもお礼にネコを守り、良い関係なんですね。

なんという偶然か、「島を守ったのに迫害されている猫のこと」を記事にまとめました。
(長いので)、お時間のある時にでも読んでいただけると嬉しいです。

そして、かわいいのがお仕事の空豆くんとみつ子ちゃん!(笑)
毎日新しいパフォーマンスで楽しませてくれるんですね。
カウンター☆ぱんち!!! 決まった~!

毛づくろいが終わってるのに、うっとりな空豆くんがおマヌケ~ (* ̄m ̄) プッ

スミレがスポットライトを浴びる瞬間! よく捉えましたね~
桜のつぼみもふくらみ始めました。
お花見の準備をしなくちゃね♪ 飲~!
鯛の真子煮やタケノコ、おつまみに最高ですね~(笑)

茶々姫(仮)ちゃん、お世話をしてくれていた保護主さんと、ずっと一緒にいられることになったんですね。
幸せなネコちゃんのお話を聞くと、とってもとってもうれしいです! (*´ω`*)
返信する
Unknown (Poko)
2010-03-19 02:16:10
myuthaさん、こんばんは。
プチご無沙汰してしまいました。
「星座標」のステッチにまた没頭しているのですね(笑)
没頭しているmyuthaさん、素敵でしょうね。
この分だと、仕上がってお披露目するのも早いかと思います(^w^)

向こうの納屋の住人たちの写真は不思議な世界ですね。
絵画を見ているようです。
瞳の美しいな猫さん、ブルーとグリーンの入り混じったような色をしているのね。
私もそんな瞳に出合ったことがありません。
猫界の貴公子になれそうな瞳ですね(笑)

空豆君とみつ豆ちゃんのバトルにふきだしました。
(わが家ではチーがガブリとやります(眠い時限定ですが))
ふたりとも仲のいい兄妹に見えますよ。

☆スミレの写真が素敵です!
返信する
♪ゆりさんへ (myutha)
2010-03-18 23:12:21
ゆりさん、ありがとうございます。

ゆりさんのご想像とおり、ステッチに没頭している毎日です(笑)
猫のデザインだとどうしても早く完成を見たくてせっかちになります。
完成したらまた見てくださいね。

納屋の猫さんたち、おじさんにかわいがられていますがほかの猫好きの方も御飯をあげているようです(私も時々)
田んぼを持っている方々にとってはなくてなならない存在になっているのかも知れません。
いつまでも元気でいて欲しいです。

空豆とみつ豆、いいコンビになりつつあります。
私も毎日楽しませてもらっています。
みつ豆はあっという間に大きくなり、子猫時代が懐かしいです(笑)

桜の季節ももうすぐやってきますね。
またふらふらと出かけたくなりそうです(笑)
返信する
♪茶々にゃんさんへ (myutha)
2010-03-18 23:07:30
茶々にゃんさん、ありがとうございます。

今回のステッチも複雑ですが猫のものなので
やる気は満々です(笑)
アイボリーさんのイラストも本当に素敵ですよね。
眺めているだけで癒されます。
茶々にゃんさん、リンク先もご覧くださってありがとうございました。

納屋の猫さんたち、みんなとても人懐っこくてカメラを向けるとどんどん近づいてなかなか写真が撮れないんです。
男の子はこんなに近くでとっても平気でした。
とてもきれいな瞳で毎回うっとりしている私です。

動画もご覧くださってありがとうございます。
いつもみつ豆から空豆に近づいて舐め舐めしています。
でも気まぐれなのですぐにやめてしまって空豆が???となることもあって見ていて面白いです。

桜のつぼみ、これは昨日の様子なんですが、今日行ったお寺の桜はもういくつか咲いていました。
このまま暖かかったら一気に咲きそうです。

スミレの写真、褒めてくださってありがとうございます。
なんか、偶然こんな風に撮れました(汗)

鯛の真子、春を感じます。
寒くても春は確実に近づいていますね。
返信する
♪himeさんへ (myutha)
2010-03-18 22:58:05
himeさん、ありがとうございます。

毎回、新しいチャートに入るとき、「今回はゆっくりやろう」と思うのですが、猫たちに早くあいたくてやっぱり没頭してしまいます。
それにあと少しで顔が見えるというときはますますせっかちになります(笑)
完成したらまた見てくださいね。

納屋の猫さんたち、みんなとても人懐っこくてかわいいです。
なかなか写真が撮れないくらいすぐによってきます。
おじさんにかわいがられているからでしょうね。
ちゃんとお仕事もしていてすばらしいです。
ずっと元気で暮らして欲しいです。

みつ豆、本当に大きくなりました。
子猫時代は早く大きくなれと思っていましたが今はもう子猫時代がとても懐かしいです。
返信する
Unknown (ゆり)
2010-03-18 22:57:37
myuthaさん、こんばんにゃ=^^=

もう~しばらくご無沙汰してる間に
ステッチが半分に・・・(^^)
でも、myuthaさんのことだから、ステッチ没頭してるかな?(笑)なんて思ってました(^^)

今日の記事は猫三昧で、めっちゃ楽しかった♪
4兄弟、外猫ちゃんの割には毛並みが綺麗ですよね(^^)
おじさんのおかげかな?

空豆くんとみつ豆ちゃん、笑ってしまいました<(_ _)>

見てると本当に微笑ましいです。
みつ豆ちゃん、スクスク育って、ますますチャーミングな女の仔になってきてますね。
そんなことが私はなんだか嬉しいです(^^)

桜の季節、心が浮き立ちますね。
myuthaさん、また新しいスポット見つける春の予感が・・・(笑)

この頃、訪問できなかったけどmyuthaさんのブログいつも楽しみにしてます(^^)/
返信する
♪Hummingママさんへ (myutha)
2010-03-18 22:52:33
Hummingママさん、ありがとうございます。

猫のデザインだと早く完成を見たくて没頭してしまいます。
空豆とみつ豆も邪魔をすることなく私の周りで激しく遊んでいることが多かったです(爆)
完成したらまた見てくださいね。

納屋の猫さん、お仕事しています。
納屋の持ち主のおじさんがとてもかわいがっているので人懐っこい子に育っています。
カメラを向けてもどんどん近寄ってくるのでなかなか写真が撮れないほどです(笑)

動画もご覧くださってありがとうございます。
みつ豆はいつもこうして空豆を舐めているんですが気まぐれなので突然終わり、空豆が呆然としていました(笑)

表現を褒めてくださってありがとうございます。
ボキャブラリーの少ない私としてはちょっと恥ずかしいですがそれだからとてもうれしいです。

鯛の真子、この時期ならではのもの。
今年もいただけて幸せでした。



返信する
♪はんなりさんへ (myutha)
2010-03-18 22:45:26
はんなりさん、ありがとうございます。

クロスステッチは同じことの繰り返しなので私でも続けられています。
それに猫のデザインだとやる気がおこります!

向こうの納屋の猫さんたち、ちゃんと仕事していておじさんを助けています。
おじさんもとてもかわいがっています。
ずっと元気でいて欲しいです。

茶々姫ちゃん、はんなりさんちの猫さんになったのですね!
おめでとうございます。
茶々姫ちゃん、よかったね!

はんなりさん、ご報告ありがとうございました。
返信する
♪ブルーアトラスさんへ (myutha)
2010-03-18 22:42:00
ブルーアトラスさん、ありがとうございます。

今回もかなり没頭しています(笑)
かわいい猫たちに早く会いたくてせっかちにもなっています(笑)
アイボリーさんのイラストも本当に素敵ですよね?
猫だけでなくその背景もすばらしいです。
リンク先もごらん下さってありがとうございます。

納屋のねこさんたち、みつ豆と同じくらいの月齢だと思います。
おじさんにかわいがられているのでとても人懐っこい子に育っています。
どんどん近づいてきてなかなかうまく写真が撮れないほどです(笑)

男の子の瞳は本当にうっとりするくらい美しいのです。
空豆はグリーンですが、この子はグリーン、ブルー、そして時々グレイにも見えて魅了されています。
ずっと元気でいて欲しいです。

空豆とみつ豆、毎日こんな風に遊んでます。
動画もご覧くださってありがとうございます。
みつ豆はこうしていつも空豆を舐めています。
でも気まぐれなので突然始めて突然やめて去っていくのです(笑)

この桜のつぼみの写真は昨日のものですが、今日行ったお寺の桜はいくつか咲いていました。
これから桜の開花の様子が気になる日々が続きそうです。

スミレの写真、コンデジの普通のモードなんですが偶然こんな風に撮れたという感じです(汗)
でもデジイチを使いこなせていない私にはコンデジでも十分かもしれません(滝汗)

春のお楽しみ、鯛の真子。
今年もいただくことが出来て幸せでした。
ビールと一緒にいただきましたが(笑)
返信する
♪かふぇねこさんへ (myutha)
2010-03-18 22:28:38
かふぇねこさん、ありがとうございます。

ステッチもご覧くださってありがとうございます。
チャートのデザインが魅力的なものはやはり没頭してしまいます。
完成したらまた見てくださいね。

納屋の猫さんたち、、みんなとても人懐っこくてかわいい子です。
カメラを向けたらずんずん近寄ってなかなかうまく撮れませんでした(笑)

男の子のきれいな瞳、実際はもっときれいなんです。
毎回うっとりと眺めています(笑)

みつ豆の予想不可能な動きにただ固まって見ていることしか出来なかった空豆です。
毎日こんな感じで見ていると面白いです。
動画、楽しんでいただけてよかったです。

鯛の真子、今の時期になると時々スーパーに並んでいて毎年見逃さないようにしています(笑)
お祖母さまもお好きだったのですね。
かふぇねこさんにとって思い出のお味ですね。

スミレの写真、褒めてくださってうれしいです。
言葉も褒めていただいてなんだかお恥ずかしいですがこちらもとてもうれしかったです。
ありがとうございました。

かふぇねこさん、こちらこそいつもありがとうございます。
返信する
♪momotacafeさんへ (myutha)
2010-03-18 22:13:03
momotacafeさん、ありがとうございます。

お元気そうで私も安心しました。
毎日お忙しいと思いますがmomotacafeさんご自身のお体に気をつけてくださいね。
お母様、とても前向きな方ですね。
momotacafeさんがしっかりサポートして差し上げているのも力になっているのでしょう。

ステッチ、ごらん下さってありがとうございます。
アイボリーさんのイラスト、すばらしいですよね。
早く完成を見たくて私もまたしてもせっかちになって没頭しています。

みつ豆もずいぶん大きくなりました。
向こうの納屋の猫さんもみんなかわいい子ばかりです。
そしてこの男の子の瞳にいつも見とれています。

返信する
Unknown (茶々にゃん)
2010-03-18 21:57:01
今回のステッチも凄く凝っててややこしそう~!
でも完成したら凄いでしょうね!
アイボリーさんの絵、見てきました。
みんな可愛くて素敵!
でも文字が・・・分からん(涙

納屋の仔猫ちゃん達、ずんずんと歩いてくるのを感じる1枚ですね♪
ネコさんの目、こんなに近くで撮らしてくれるんですね。
ブルーグリーン、大体分かります。
凄く澄んでて綺麗なんでしょうね^^

ププッ 動画の空豆君、完璧に固まってる(笑
二つ目は、まだしてくれると思って待ってたみたいな感じ。
なのにあっさりみっちゃん、どっかいっちゃった(笑
楽しいなぁ~^^

桜、だいぶ膨らんできましたね。うちの近所はまだ硬そうです。
すみれの花びらに太陽、凄い! 拍手です!
やっぱり、myuthaさんはこの一瞬を逃さず捕らえられるのですね~!

真子の季節ですね。 寒くても春ですね♪
返信する
Unknown (hime)
2010-03-18 16:35:38
こんにちは♪

もぉ~、myuthaさん早過ぎです!!
でも、もう少ししたら顔が見えてくるとか思うと
なかなかやめれませんよね!
今回も完成が楽しみです♪

納屋の住人さん達、どの仔も可愛いですね♪
砂利をズンズンと踏みしめて歩く姿、凄い迫力です(笑)だてに納屋を守ってませんね!
ミケさん、ひょっとしてみつ子ちゃんの兄妹疑惑のある仔がいてるかもしれませんね♪
どの仔も幸せに長生きしてほしいです。

空豆ちゃんとみつ子ちゃんのバトルを見ていると、みつ子ちゃん大きくなったなぁ~としみじみ思います。子猫の時代はアッいう間ですね!
返信する
Unknown (Hummingママ)
2010-03-18 16:35:11
myuthaさん、こんにちは。
ステッチ、細かい手仕事なのに もう半分出来上がったんですか?
すごく素敵ですね… 空豆くん、みつ豆ちゃんの様子を見ながら
せっせと針を動かされてるんですね。
完成がとっても楽しみです♪
 
納屋の猫ちゃんたち、大切なお仕事があるんですね。
ズンズンとカメラに向かって歩く姿、可愛いですね~

 
ふたつ目の動画、空豆くん、舐めてもらって うっとりしていますね。
みつ豆ちゃんが止めても…
 
スミレ、太陽が花びらの上に落ちました。
素敵な表現です!
鯛の真子、お酒も美味しかったでしょうね
返信する
Unknown (はんなり)
2010-03-18 14:31:50
すごいステッチですねっ!
めちゃくちゃ
不器用なおばちゃんには
もうただただ尊敬です(^^)/

ところで
向こうの納屋のかわいい住人さんたち(笑)
ちゃんとお仕事を担っているのですね^^
えらいねっ
いつまでもきょうだい仲良く元気でいてね☆

そら豆ちゃんとみつ豆ちゃん
ひっつきもっつき具合が可愛いですねv


P.S.
ご報告が遅くなりましたが
茶々姫リンパ腫発病のため
我が家の仔として迎えました^^
バナーリンク
本当にありがとうございましたm(- -)m
返信する
見入ってしまいました! (ブルーアトラス)
2010-03-18 10:55:09
myuthaさん、おはようございます♪
星座標、もう半分も出来上がったのですね!
すごいです
いろいろな猫ちゃんたちが次々に現れて…myuthaさんが没頭するの、わかります♪
アイボリーさんの絵、見てきました。
猫がかわいい!背景の複雑な模様もまた素晴らしい!
どの絵も素敵で、ひとつひとつ拡大して楽しんできました
素敵なサイトのご紹介、ありがとうございます

納屋の猫ちゃんたち、みっちゃんと同じくらいなんですね。
カメラに向かって歩いてくる姿、人懐こさが伝わってきます
目のきれいな男の子、空豆くんの目の色とはまた違うんですね。
おじさんと共に助け合いながら長生きしてほしいですね

空豆くんとみっちゃん、すっかり仲良し兄妹になりましたね
うふふ、お兄ちゃんを舐めていたのに、バトルに発展。ついかじりたくなっちゃうのよねー、みっちゃん(笑)。
動画も楽しませていただきました
みっちゃん、面倒見のいい猫さんになりそうですね

桜の蕾もだいぶ膨らみましたね。
今年は例年より開花が早いらしいですね。
スミレの写真、なんとも不思議な効果。。
これはコンデジのどのモードで撮ったのですか?
コンデジ恐るべし、です
鯛の真子、美味しそうです←ヨダレ
myuthaさん、お酒は日本酒でしたか?(爆)
返信する
おはようございます (かふぇねこ)
2010-03-18 10:21:52
ステッチ、すごく素敵ですね!
朝からうっとりしてみています
デザインもとても素敵でこれをステッチで完成させるmyuthaさんは本当にすごい
完成品を見るのがまた楽しみです

納屋の猫ちゃん達、myuthaさんに向かって歩いてきてるのがわかりますね
みんなカメラ目線で可愛い(笑)
ブルーグリーンの素敵な瞳、写真からも十分伝わりますよ!すごく綺麗ですね

空豆くんとみつ豆ちゃんのバトルの表情がなんとも言えず可愛くておかしくって(笑)
動画も自由なみつ豆ちゃんと固まった空豆君に笑っちゃいました

鯛の真子!!小さい頃、祖母の家で食べて大好きだったけどもう何年も食べていません
この季節だけのものなんですね!
また食べたいです

~太陽が花びらの上に落ちる~
写真とその表現に感動しました
ここへ来るといつも
ありがとうという気持ちになります
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-18 06:56:09
myuthaさん~お早う=^^=
お久しぶりっす(笑)
元気していま~す。
相変わらずステッチの凄い事♪
イラストも見て来ましたが、
これは見てるだけで楽しくなりますね。
(英語がチンプンカンプン・笑)
myuthaさん、次、次とステッチしたくなるの分かります。

半分まで完成した星座標!!!
本当に素敵ですね。
もう感動物ですね、絵画ですよ。

みつ子ちゃん、綺麗な美猫ちゃんに成りましたね。
田んぼの猫ちゃん達もかわいい~♪
猫目線の写真がとっても良いですね。
変わった瞳の猫ちゃん
ブルーグリーン!!!分かります、分かります♪
珍しいですね。


☆拍手コメ、有難う。
義母も驚く程の回復です。
もう少しでリハビリセンターへ転院です。
後遺症も心臓手術も無く・・・凄い回復です。
歩くのがまだまだですが、頑張ってリハビリしています。
根性が凄いです!!!!
歩けないなら「死んだ方がまし」と自力でトイレも頑張ってます。
今年90歳ですよ~。
「珈琲たいむ」もそろそろ開店しないと(笑)
もうサボりが板に付いちゃった(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。