goo blog サービス終了のお知らせ 

あおねこ・だいありぃ。

虹の橋の小豆と同じくお笑いキャラの弟分空豆、そして妹としてやってきたみつ豆、ドットとの日常や猫雑貨などなど・・・

タワーのベッド&お客様

2009年04月21日 | 空豆

「空豆です。せっかくタワーにベッドがついているので活用することにします。」


目で見て明らかに空豆には小さすぎるタワーの一番上のベッド。
今まで無視でしたがちょっと興味を示したようです。



何とかおさまって、





寝にはいったものの、足がやはりはみ出してきて・・・




「おかあさん!やっぱ、ここ狭いよ。」      お肉もはみ出しています・汗

狭い我が家では大きなタワーを置いてやることが出来ず・・・ごめんよ、空豆。




さて、17日、1年2ヶ月ぶりに『トムの猫ミュージアム』の斗夢さんが旦那様のご実家に帰省中
貴重な時間を割いてまた私たちに会いに来てくださいました。

空豆、今回も人見知りをすることはありませんでしたが前回にくらべると
ちょっと控えめになったかな?と感じでしたが
それでも斗夢さんにたくさん遊んでもらって大満足の様子でした。

が、しか~し!
斗夢さんファンの皆さんごめんなさい。

斗夢さんに遊んでもらっている空豆の写真を撮りたかったのですが
空豆が落ち着きなく動き回っていたため、今回は一枚もアップ出来る様な写真が撮れませんでした(涙)

斗夢さん、来年もまたきっと遊びに来て下さいね。


このあと大豆とクゥにも会ってもらいました。
大豆はいつものようにマイペースで斗夢さんとだんなさまの足にすりすり・・・そしてごろ~ん。
さらに斗夢さんの足を踏んづけ(結構痛いんです。これが)そのままど~んと
足の上に座ったりやりたい放題でしたが・・・
でも斗夢さんはニコニコしながら大豆をかわいがってくれました。
斗夢さん、ありがとうございました!



「うちに来るときは手ぶらで。」とお伝えしていたのにもかかわらず律儀な斗夢さん、
こんなにたくさんのお土産を持ってきてくれました。



八丁味噌おでん・あんかけスパ・ゆかり・なごやん・・・・・

どれも斗夢さん地方ではメジャーなものばかりらしいのですが私は「八丁味噌おでん」しか
聞いたことがなかったので珍しいものばかり、とても嬉しいお土産でした。
特に「なごやん」というお饅頭にオットが大喜び(笑)



さらに今回は大阪からフェリーを利用されたということで大阪でゲットされたご当地スティッチもいただきました。


「丹波の黒豆スティッチ」   空豆のようにおっぴろげで黒豆を抱えています。
とてもかわいいです。


反対側。 こちらは激しくおもちゃに食らいつく空豆風(笑)。


斗夢さん、今回もたくさんのお土産、ありがとうございました。
でも次回は手ぶらで来て下さいね!


斗夢さんは『花とかわいいやつら』のMoonちゃんから託ったおもちゃも持って来てくれました。
これです!


これ、Moonちゃんの手作りなんですよ~。すごいですね!
これに紐がついていて振り回すと興奮して激しく遊びます。

でもMoonちゃん、ごめんなさい。激しすぎて紐が切れてしまいました。

が、本体だけでもノリノリで遊んでいます。





真剣な表情。野生の魂を呼び覚まされているのか?(笑)


Moonちゃん、素敵なおもちゃを作ってくださってありがとうございました!




ご紹介が遅くなってごめんなさい。

卯月物語』のseiさんからいただきました。



小さな紙袋から顔を出しているあおいろねこさん。


とってもかわいいカードでした!seiさん、こんなかわいいカード見つけられるのが本当にお上手ですね!



裏には小豆の誕生日に寄せての暖かいメッセージが書かれていていました。
seiさん、とっても嬉しかったです。小豆もきっと喜んでいます。

そして先日いただいていたフォトアルバムと同じイラストのかわいいメモパッドもいただきました。


私好みのイラストです。

seiさん、暖かい思いとともにかわいいものを送ってくださってありがとうございました。
大切にします。





<おまけ>


「みなさん、私がクゥです。」






 



今日もごらん頂いてありがとうございました。




にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

↑励みにさせていただいています。
 いつも応援ありがとうございます。
コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネココロリ | トップ | 小みかん体操? »
最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (斗夢ちん)
2009-04-21 14:52:26
今日は、ちょっとだけ遊びに来ました。
メンテ、超長かったね~
猫タワーのてっぺんが、ベッドになっていたんだね。
この前よくみたけど、近すぎて(爆)
上の方が見れなかったわ。
でも、ほんと空豆ちゃんて、猫の標準体型なのに、ベッドが、ちと小さめだよね?
先日は、どうも長々とお邪魔しました
(本当は、お土産だけおいて、30分ほどで
帰るつもりだったのに…ついつい

「トムさんファンの皆さん」って
そんなのMoonちゃん位しかいないわあ~(爆)
それに、前回myuthaさんが、撮ってここで
アップされた私の写真が、ずいぶん波紋を
よんだので
「あれ、ほんとに斗夢ちん?myuthaさんが、
加工したの?」とか「斗夢ちんもいろいろと有ったから痩せたのかもね~?」とか、散々
話題にされたので、載せてくれなくてホッとしたよ(笑)
でも、私は、myuthaさんの写真いっぱい撮ったから、またうちのブログでアップするね(笑)
大ちゃんが、私の足の上にゴロンって、座ったときには、もう幸せこの上なかったわ
でも…やっぱり、今回も抱きあげれなかった
来年までに、立派な腕を持っているんだから(爆)
鍛えておかなきゃだね(米俵で?)
クーちゃんも、大人しくて可愛かった~。

あんかけパスタ(いつもはヨコイのソースなので)と、味噌おでんは、食べた事がないので、
また食べたら、感想聞かせてね。

空豆ちゃん、あれからも羽根の玩具で
遊んでくれたんだね。

あお猫さんのカードめっちゃ可愛いね。
ほんと、こんな可愛いカードみた事が無いのに、皆さん良く探されるよねえ。
このカードみたら、やっぱりmyuthaさんに
送りたくなるよね(笑)
良かったね!



返信する
Unknown (Moon)
2009-04-21 16:17:17
myuthaさん、こんにちは~♪
あ~~~~~!残念!!
斗夢ちんの写真が無いなんて~~~(爆)
空豆ちゃん、大きいのね~。キャットタワーのベッドからはみ出してる~(笑)でも、1度でも使ってくれて良かったね。(笑)
斗夢ちんも名古屋らしいものをよくチョイスしたね♪Moonは「ゆかり」がお勧めよん♪
「丹波の黒豆スティッチ」、かわいいねぇ~♪
黒が空だとよかったね(笑)どこが名産なのかな~、ひょっとしたらあるかもね♪
羽根、空豆くん、紐が切れるまでハッスルして遊んでくれたんですね(^◇^)
seiさんのプレゼント、かわいいですね♪
空豆くんの妹みたいですね。
返信する
Unknown (「猫だらけ」の家主)
2009-04-21 16:32:53
こんにちは。

名古屋のお土産を懐かしく、拝見しました。
なごやん、子供の頃よく食べました。
1個15円くらいだったような。(大昔)

くぅちゃん、もっと出演してくださいな。
うちの実家の猫とよく似ています。
返信する
♪斗夢ちんへ (myutha)
2009-04-21 18:40:21
斗夢ちん、先日は貴重な時間を割いてまた私たちに会いに来てくださって本当にありがとうございました。

たくさんのお土産もいただいて恐縮してしまいました。
何もおかまいできずすみませんでした。

ほんの短い時間でしたが今年も斗夢ちんに会うことが出来てとても嬉しく楽しいひと時でした。
今回はまだ2回目と思えないくらいとても斗夢ちんを身近に感じさせていただきました。

空豆とも遊んでくれ大豆やクゥにもあってくださって本当にありがとうございました。

大豆が足を踏んで大変失礼しました。
でも本当に性格のよい子なので来年は是非抱っこしてみてくださいね。

私の写真、たくさん撮ったんですかぁ・・やばいなぁ(笑)
斗夢ちんの更新を楽しみにしています。
今日の記事の中にも大豆を入れてくれてありがとうございました。

パスタ、先日いただきましたが懐かしい味がしました。
おでんはまだなので楽しみにしていてくださいね!
本当にいろいろとありがとうございました!

seiさんからのあおいろ猫さんのカード、かわいいですよね~。
皆さん本当にこんなかわいいカードやポスカを見つけられるのがお上手です。
返信する
♪Moonちゃんへ (myutha)
2009-04-21 18:47:46
Moonはん、ありがとうございます。

斗夢ちんの写真、今回はアップできるものがなくて本当にごめんなさい!
Moonちゃん、楽しみにしてくれていたのにね(笑)

Moonちゃん、楽しいおもちゃをありがとうございました。
ブログでみてすごいなぁと思っていましたが実際手にとって見ると本当によく出来ています。
羽系が好きな子はたまらないでしょう。
空豆もその中の1匹です!
今日も遊んでいました!

斗夢ちんにいただいた名古屋のお土産、珍しいものばかりでとても嬉しかったです。
名古屋の食文化にとても興味があります(笑)

黒豆スティッチもとってもかわいいのですよ!
大阪でもみつけてくれるなんて斗夢ちんらしい気配りですね。

seiさんからのカード、とてもかわいいです。
あ~早く妹が欲しい・・・(と私の心の叫びですが・笑)
返信する
♪「猫だらけ」の家主さんへ (myutha)
2009-04-21 18:51:08
家主さん、ありがとうございます。

斗夢さんが名古屋名物をたくさん持ってきてくださいました。
名古屋の食文化はとても興味深いです。
家主さんにもおなじみのものばかりなんですね。

クゥはご実家の猫さんに似ているのですね~
クゥも今年で11歳。あまり動きがなくなってきてなかなか写真が撮れないのですがまた登場させてもらいますね!
家主さんの優しいお言葉、ありがとうございました!
返信する
こんにちは=^^= (momotacafe)
2009-04-21 19:11:18
gooブログは長~いメンテでしたね^^
空豆君のタワーのベッド(笑)身体がはみ出てますぅ。

myuthaさんの所に斗夢ちゃんが!!!!
斗夢ちゃん~また空豆君に会ったのですね♪
myuthaさん~嬉しい訪問でしたね!!!
斗夢ちゃんのお土産、凄い一杯ですね♪
Moonちゃんからのお土産も持って来てもらって良かったね♪

空豆君、斗夢ちゃんに一杯遊んでもらったの~
大ちゃんにも、クゥちゃんにも会ったのですね♪
seiさんからのカード、凄い可愛い♪
青色猫さん~だ♪
返信する
こんばんわん。 (sei)
2009-04-21 21:04:08
おこんばんはぁ
今まで興味を示さなかったものに、何を
思ったか突然、興味を示すことってあり
ますよねぇ!!!あれって、なんなのでしょう
か(笑)気まぐれなネコさんを象徴するよ
うな行動ですどねっ
一枚目のちょっとせくちーな感じで人間
っぽく座っている姿も良いし、足が揃っ
て収まっているのも可愛いし、部長みたいに
偉そうに見下ろしている姿も(笑)可愛い
ですねぇ~

斗夢さんご夫妻がいらっしゃったんですね~
ネコ友さんと過ごす時間って、本当に
楽しいですよね!!!たったの一日じゃ
足りないくらい(笑)
たくさん斗夢さんに遊んで貰えて、良
かったね、空豆くん☆☆
大豆ちゃんとクゥたんともご対面でき
たとのことで、羨ましいツアーです
ねぇ笑)
私もいつか行ってみたいです

わぁぁ・・・私のささやかなプレゼントを
素敵に紹介してくださって、本当に有難う
ございました(感涙)
ビー球がきらきら光っていて、ささやかな
カードがダイヤモンドに見えました(笑)
でも、このカードを見つけたとき、いつも
手芸をされているmyuthaさんと、その隣に
寄り添っていた小豆ちゃんのことを思い出し
たんですよ~喜んで頂けて本当に良かったです
私も、お礼のお品ありがとうございました。
返信する
チャレンジ空豆くん! (Misty)
2009-04-21 21:48:20
myuthaさん、こんばんや~

ダメ元で、、、試してみる空豆くんエライです~。 突然の行動、いったいどんな心境だったんですかね~(笑)
やぱし男の子は大きくてむっちりで可愛いー!

わぁ黒豆スティッチ、がっぷり組み付いてますね~。 いたずらな表情がナ~イス!!
耳が後ろに倒れてるところ、Moonさんの羽に夢中の空豆くんと一緒~! かっこいいおもちゃですね!
八丁味噌おでん、美味しそ♪ パスタはどんなお味なんでしょう!
名古屋も独特な文化で楽しそうな街ですよね~。 斗夢さんも楽しそうな方ですものね♪

あおいろ仔猫のカードに顔がほころびます~ 毛糸はホンモノ? おもしろーい!

クゥちゃんの全身立ち姿、珍しい気がします! 黒地に金箔みたいな毛皮がかわいいです。 金色の眼にぴったり~
返信する
Unknown (D・M)
2009-04-21 22:25:40
myuthaさんへ

やっぱり空豆くんとタワーを見てしまうと、
「そうよねぇ・・・、きっとタワー欲しいよね、はっかも。」

myuthaさん、空豆くんは1日にどのくらいタワーを使っていますか?

昨年は医療費が嵩んで買ってあげられなかったタワー。
今年こそ!と思っていたので空豆くんの姿を見て、グッと現実味を帯びて来ました~。
高いところ大好きですものね。

随分ネットで検索してみるのですが、なかなか「これは!」と思えるタワーが見つからず、
ちょっと困っております。
myuthaさんはどのような基準で購入されたのですか?

空豆くんはずいぶん大きくなったので(笑)、タワーのベッドは窮屈そうだけれど、
それでもカーテンレールまでの高さがあって、
眠ってしまってうっかり落ちないかと、ちょっぴりシンパイです。

斗夢さんがいらっしゃったのですね。
名古屋名物のあんかけスパや八丁味噌おでん、さすが!レトルトまであるのですね。
その奥深さは想像を超えて、に興味は深まるばかりです!
恐るべし、名古屋。
「名古屋食い倒れツアー」ごいっしょしませんか!?(笑)

大阪のスティッチは丹波の黒豆なのね~。
myuthaさんいつかご当地スティッチを並べて見せて頂けますか?
連休に県外に行けたら、コレクションに貢献できるかな。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

空豆」カテゴリの最新記事