子猫がやってきて2週間たちました。

保護したときのみすぼらしさはもうどこにもありません。
すっかりわが家になじんで空豆の真似ばかりしています。

空豆もだんだんと受け入れて来ているようですが、とにかく「うっとうしい」と思っているようです。
すぐにこんな風にちょっかいを出してくるし・・・


空豆の一本勝ち!
この後めげずに何度も何度もかかっていく子猫です。
子猫が動いていないとき、

空豆も興味津々で近づくも、

やっぱりこうなってしまいます。

空豆にとってはとにかくうっとうしくてたまらない。
動きが読めないから子猫と一緒の空間ではリラックスできない・・・
というのが空豆の本音ではないでしょうか?
珍しくリラックスして枕にもたれ掛かっていたのに、やっぱり子猫が近づいてきて、

こんな悪い顔(笑)で振り向いてまた空豆にかかって行きました。

それでも空豆はちゃんと手加減して(仕方なく)相手をしています。
そして自分も遊びたいだろうのに、

ゆりさんからいただいたおもちゃです。
じっと我慢しています。

いつまでもやんちゃなお子ちゃまだと思っていた空豆がいつの間にか大人になっていました。
うれしいような、寂しいような・・・
自分なりに子猫を受け入れようとしてくれている空豆がますます愛しくなりました。
こんな場面も見られるようになりました。

一緒にご飯を食べています。
さて、最近の空豆は窓際で日向ぼっこをするのがお気に入りなんですが、この場所にもKY子ちゃん、
お構いなく突撃してきます。



「何とかしてください!」
子猫があまりにもしつこいと空豆も威嚇モードになるので空豆がゆっくりとしたいときは
子猫を2階に連れて行きます。
ずっと同じ空間においておけるようになるまでまだ時間がかかりそうです。
ミルキー、小豆、そして空豆も子猫のときのパワーはすごかったですが
結構すぐに電池切れしていました。
でもこの子の電池は結構長持ち。
子猫電池も進化しているのでしょうか?(笑)
ねじっこさんが珍しいお酒を送って下さいました。

デンキブラン
浅草の「神谷バー」でしか買えない、とても貴重なものです。
私はもちろん初めてです。
ブランデーやワイン、ジン、ベルモット、キュラソーなどのカクテルで
芳醇な香りとまろやかな甘さ・・・じっくりと味わいっていただきたいお酒です。
ねじっこさん、本当はストレートでいただくところ(ですよね?)を、
ロックでいただきましたがとても美味しかったです。
甘いもの好きのオットにと、千葉のお菓子の詰め合わせも送って下さいました。
お気使い、ありがとうございました。

さらにこんなかわいい切手シートもいただきました!

あ~かわいすぎて使えません。保存用です。
ねじっこさん、素敵なプレゼントをありがとうございました!
こちらもよろしくお願いします。


今日もごらん頂いてありがとうございました。

↑励みにさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。

保護したときのみすぼらしさはもうどこにもありません。
すっかりわが家になじんで空豆の真似ばかりしています。

空豆もだんだんと受け入れて来ているようですが、とにかく「うっとうしい」と思っているようです。
すぐにこんな風にちょっかいを出してくるし・・・


空豆の一本勝ち!
この後めげずに何度も何度もかかっていく子猫です。
子猫が動いていないとき、

空豆も興味津々で近づくも、

やっぱりこうなってしまいます。

空豆にとってはとにかくうっとうしくてたまらない。
動きが読めないから子猫と一緒の空間ではリラックスできない・・・
というのが空豆の本音ではないでしょうか?
珍しくリラックスして枕にもたれ掛かっていたのに、やっぱり子猫が近づいてきて、

こんな悪い顔(笑)で振り向いてまた空豆にかかって行きました。

それでも空豆はちゃんと手加減して(仕方なく)相手をしています。
そして自分も遊びたいだろうのに、

ゆりさんからいただいたおもちゃです。
じっと我慢しています。

いつまでもやんちゃなお子ちゃまだと思っていた空豆がいつの間にか大人になっていました。
うれしいような、寂しいような・・・
自分なりに子猫を受け入れようとしてくれている空豆がますます愛しくなりました。
こんな場面も見られるようになりました。

一緒にご飯を食べています。
さて、最近の空豆は窓際で日向ぼっこをするのがお気に入りなんですが、この場所にもKY子ちゃん、
お構いなく突撃してきます。



「何とかしてください!」
子猫があまりにもしつこいと空豆も威嚇モードになるので空豆がゆっくりとしたいときは
子猫を2階に連れて行きます。
ずっと同じ空間においておけるようになるまでまだ時間がかかりそうです。
ミルキー、小豆、そして空豆も子猫のときのパワーはすごかったですが
結構すぐに電池切れしていました。
でもこの子の電池は結構長持ち。
子猫電池も進化しているのでしょうか?(笑)
ねじっこさんが珍しいお酒を送って下さいました。

デンキブラン
浅草の「神谷バー」でしか買えない、とても貴重なものです。
私はもちろん初めてです。
ブランデーやワイン、ジン、ベルモット、キュラソーなどのカクテルで
芳醇な香りとまろやかな甘さ・・・じっくりと味わいっていただきたいお酒です。
ねじっこさん、本当はストレートでいただくところ(ですよね?)を、
ロックでいただきましたがとても美味しかったです。
甘いもの好きのオットにと、千葉のお菓子の詰め合わせも送って下さいました。
お気使い、ありがとうございました。

さらにこんなかわいい切手シートもいただきました!

あ~かわいすぎて使えません。保存用です。
ねじっこさん、素敵なプレゼントをありがとうございました!
こちらもよろしくお願いします。


今日もごらん頂いてありがとうございました。


↑励みにさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。
別に攻撃?されて怒ってるわけでもなさそうですね??
本当いい感じですね!!!
ウチは噛み付きが激しいので、いつもシャー!!ですから(^▽^;)
子猫の電池!!
本当長持ちです( ̄m ̄* )ムフッ♪
猫って十何時間も寝ると言うじゃないですか…
人間は子供のほうがよく寝るので、猫も同じと思っていましたが…
全然寝ません∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
子猫のほうがめっちゃ起きてる(´-ω-`;)ゞポリポリ
仔猫ちゃんがきてから、2週間ですか!
早いですね~!
ほんと、すっかり毛並みもきれいになって、かわいさもグンと増しましたね
そして、パワーも全開!(笑)
空豆くん、たじたじ
でも、遊ぶ仔猫をじっと見守る目は、心やさしいお兄ちゃんですね
いろいろ手加減もしてくれるし、仔猫ちゃんにとって、嬉しい遊び相手なんでしょうね♪(空豆くんはちと迷惑そう?笑)
ここまで進展したなら、この冬は猫団子が見られそうですね~
ところで、仔猫ちゃんの名前は決まりましたか?
そろそろ次回あたりで…?(←急かす悪い奴^^;)
お酒の大好きなねじっこさんからお酒の大好きなmyuthaさんに、これは素敵なプレゼントが届きましたね
デンキブラン、美味しかったですか?^^
千葉のお菓子、これはご主人様大喜びですね!(笑)
切手シート、私も郵便局へ走りました♪
かわいいですよね~
外と違って安心してゆっくり過ごせると悟ってるんでしょうか(*'ー'*)
それにしてもこの子は美ネコさんですねぇ。
悪い顔もかわゆいですよ(≧ω≦。)プププ
空豆くん、押され気味のようですね!笑
子ネコちゃんがもう少し大きくなったら更にパワーアップしますよ☆
頑張れ、空豆くん☆( ゜Д゜)b
切手かわいいですね♪
シロネコさんの笑顔につられてコッチもニコっとしてしまいました≧ェ≦ニヒヒ
名前はまだ決まらないのかにゃ?
楽しみにしています。
myuthaさんちはおいしい物がいっぱいですね。
私も切手買いました。どうしても猫の方に目がいきます。
子ネコちゃん、可愛いですね^^
お兄ちゃん相手にパワー全開ですね。
最近の電池は、長持ちするのですね(笑)
空豆ちゃん おもちゃも譲ってあげて
えらいなぁ。いいお兄ちゃんですね^^
「何とかしてください」の表情に
思わず笑ってしまいました。
空豆ちゃんもたじたじですね^^;
お酒のラベル、かっこいいですね。
切手シートも、可愛い。こんなに
可愛いと、使えませんね^^
タフな仔猫ちゃんに空豆お兄さんはちょっとお疲れ気味?
2匹をみていると仲良し兄弟になれる日は近いような気がします。
かわい子ちゃんじゃなく‥)
きれいになりましたね~♪
空豆君はもうたじたじですね!
でもこういう時期は一瞬ですよね。
1年で大人猫になってしまうんですもんね~
本気で怒らない空豆君えらいっ!
はやくまったり猫団子になってほしいもんですね♪
お酒、どんな味なんだろう?
いい感じのラベルですね~
切手も可愛い~!
もう2週間になるんですね!
空豆ちゃんのうっとおしい気分分かります。
だって子猫は元気!!
うちも保護した当初はゲージで寝させてましたが、慣れてきたんで出してあげたんです。
6匹が3時間........走りっぱなしでした(泣)
myuthaさんが思う様に私も、他の子が小さい時はこんなんじゃなかった様な思います。
最近の?子猫は本当に元気ですよね!
でも、甘えたの空豆ちゃんが、お兄ちゃんの顔に見えるから不思議です。
距離を保ちつつも、相性がよさそうで本当によかったです♪
いつまでもやんちゃだと思っていた空豆もいつの間にかこんなにおとなしくなっていました(笑)
でも子猫のパワーには圧倒されるばかりのようであまりしつこいとやはり怒ります。
子猫の電池はとってもパワフルで長持ち。
りっこさんちのガーリーちゃんも同じなんですね!
一年くらいして落ち着くのを我慢強く待つことにします(笑)