goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

弱毒ではなかった新型インフルエンザ

2009-09-13 22:21:00 | インポート
 新型インフルエンザで、亡くなった人たちの追跡調査で、分かってきたことがあります。弱毒性といわれてきましたが、感染力が強く、亡くなった人たちはみなウイルス性の肺炎に侵されていました。
 普通肺炎は抗生物質で快方に向かうのですが、ウイルス性肺炎は急速に肺の機能を劣化させ、ついには死に至らしめる病です。抗生物質では肺に浸潤したウイルスを、叩くことができないのです。方法は早期発見と早期治療です。風邪かなと思って自宅で療養などと言っているうちに、息苦しくなったら、新型インフルエンザに感染していたりする。
 現にインフルエンザ簡易検査では陰性であったのに、肺にウイルスが浸潤して軽い肺炎にかかっていた患者が日本で発見されて、急遽タミフル投与、集中治療室に隔離されて、奇跡的に生還を果たした人がいた。
 外出し、帰宅したら必ず手を洗おう。外食時でも手を洗おう。ウイルスは飛沫感染でもあるのだが、経口感染でもあるからだ、顔も良く洗おう。
 おかしいと思ったら、保健所などの相談センターにまず相談し、早めに治療を受けよう。
 行政は、集団感染、流行期の感染対策、治療対策を急げ!

新型インフルエンザ

2009-09-13 21:33:45 | 社会
人気ブログランキングへ

 感染対策を急げ。感染前のマスクは意味がない。外出し帰宅したら必ず手を洗おう!顔も洗おう。
 新型インフルエンザはウイルスの感染力は強く、弱毒といわれているが、ウイルス性肺炎を起すことが分かってきた。早期の診断と治療体制の確立が求められる。
肺にインフルエンザウイルスが、浸潤してからでは遅いのだ。

早くも座礁、民主、国家戦略局、社民、国民新党参加拒否

2009-09-13 21:07:00 | インポート
 肝心な部分は、拒否してきた。当然なのだ。船出もくそもない、これで早くも座礁だ。

 民主党は、国家戦略局への社民党、国民新党の参加を拒否した。衆議院絶対多数をとった民主党から持ちかけた連立政権。弱小政党との連立など必要がないのに拘わらず、連立合意。社民も、国民新党も政権参加に意欲を見せているが、戦略局への参加が認められないということは、政権運営が2極化すると言うことなのか。

さあ、47年教育基本法を取り戻そう、社民党よ、政権離脱時期を間違えるな!

2009-09-13 12:41:00 | インポート
 民主党輿石氏が明言、教員免許の更新制度廃止へ向けて動き出す。少なくとも政権成立後の国会審議で野党となった自公と激しくやりあうだろうが、教員免許制は取りやめにするために、すぐに上程すべきだ。23年度からなどと悠長なことは言わずに。
 そして、教育基本法47年法の復活を目指してほしい。

 日本国憲法第9条を守るために社民党の連立内閣入りはやむをえない、しかし、しっかりと離脱しなければならない時期を誤ってはならない。
 旧社会党が犯した自社さ連立政権のときの『自衛隊』の取り扱いの変更、自衛隊は日本国憲法で認められている『自衛権』、専守防衛のためにあるということ、そして米軍再編、沖縄の基地の代理署名など譲ってはならない場面で大きな譲歩をし、有力議員の離脱、支持者の離反を招いた。絶対に離反の日が来た時は妥協せず、内閣の一員であることに汲々とせず、きっちり言うべき事は言って内閣を離脱しよう。
 そうでないと、存在意義を失い社民党の明日はない。
  

火中の栗は拾わないらしい

2009-09-13 04:43:00 | インポート
 社民党は、福島党首を環境大臣に、そして副大臣も要求しているらしい。
 なぜ環境大臣なんだ?文科省、厚生労働省はやらせてもらえないのか?
 環境大臣といえば、鳩山民主党代表が掲げたCO2排出削減25%の最先端を担うことになるのではないか。どちらにしても大変なことなのだが。

gooニュースが伝える「マスコミが伝えない民主党の政策を問う」の中身

2009-09-13 03:43:03 | 戦争・平和
 中身を読んで右翼のプロパガンダかと思った。これがニュースなのか?
 民主党が若くて清潔な人たちだったが、その実態は社会主義協会派の旧社会党系に牛耳られているとか何とか・・・ばっかじゃないの?
 こんなものをニュースとして取り上げるgooもgooだよ。