未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

Newアイテム①(涼感ミスト)

2016-07-21 22:52:28 | お知らせ
暑い夏を少しでも和らげる為に涼感グッズを調達しました。去年考えていたまま買い忘れていて、今日ホームセンターに寄って思い出しました(・∀・)



ミストが出てきます。自立も出来ますし巻き付ける事も可能。今回はドアに巻き付けてみました。ついてきた我が子で試してみます。

中々視覚的にも涼しいですな。
見学している道場生の幼い弟・妹に大いに受けておりました(*´ω`*)お父さんお母さん方にも好評。

稽古後に道場生達も文明を忘れた子の如く群がっておりましたがどうせ明日もプール行くんやろと(笑)
節水使用なので説明書き曰く一時間に1.2円の低コストらしいです。

夏の間活躍してもらおうかな。
東支部には無くても大丈夫でしょう(笑)



.

次回をどうする

2016-07-19 22:11:58 | 稽古
形稽古を開始して三週目。既に皆さん覚えてしまい、あとは調整するのみ。あと1週ありますが来週はそのまま平安三段をするとしても来月をどうするかを悩みます。

平安を軽く見ている訳ではありませんが、この程度の短さなら二週間で覚えられるぐらいに皆さんの基礎力が上がってきているのですね。
少々侮っていたかも知れませんが皆さん流石週三回以上稽古しているだけあります(・∀・)

平安は二週間、その他は一ヶ月。
その方が刺激としては良いのかな?いやしかし刺激云々より温めが肝要故に覚えてから更に何度も繰り返す事で身体に染み込ませる必要も…などと方針がまとまりません(苦笑)

とりあえず来月は平安四段予定です。
その後は五→二→初とよく分からん順で行こうかなと。
県大会に出る方は糧になると思います。そう考えると十月迄にシリーズ制覇をしておいた方が有意義なので二週で一つ、かな?






.

サソリ蹴り

2016-07-19 17:43:30 | 稽古
今週の少年部は「サソリ蹴り」にチャレンジ(・∀・)

立ちブリこそ中止にしましたがブリッジはちょくちょく実施しているので平均値より背中が柔らかいと思われるうちの少年少女達。

海老反りやらブリッジ歩行で背中を馴らして練習開始!
人のことは言えませんが皆上手く出来ません(苦笑)それでも初めての技に皆試行錯誤を繰り返していました。

大会等で決まれは会場が沸き立つ事請け合いですがそれでも飽くまで競技用という事を念頭に置いておかないと最近よく見る胴回しを連発する滑稽な選手達と同列になります。思考の伴った技を持つ為のプロセスとしてこういった大技に取り組んで行くのが是かなと考えております。

ただ出来るだけではダメ。
かっこいいだけでもダメ。




.

夏の山

2016-07-18 22:39:27 | 山登り
連休初日はヘビ。二日目はショッピングに映画と楽しんでいた息子氏。三日目はまさかのキノコ探しを要求してきました(*꒦ິ⌓꒦ີ)
土日の大会疲れが抜けきらぬ中それでも子供可愛さに朝から六甲山へ出発(苦笑)

昨日まで雨だったので期待大。今回はお馴染み雷声寺から。夕方は川西教室に行かねばならないので時間制限を設けて行けるところまで。

入るやキノコパラダイス。今日はコイツが一発目。名前は知らない。

なんかもう撮るのが面倒なぐらい生えとります。

ある度二人して立ち止まるので遅々として進みません(笑)少年Aみたいに…。

これは良い匂いしてたなあ。
図鑑は綺麗なのが載っているので実物をみても首を傾げる事が多い息子。見分ける人は凄い力量ですね。

そして息子のテンションが上がったのがこいつの出現。ドクベニタケ。しかしまあアホみたいに繁殖してます。直ぐに飽きてしまいました(苦笑)

でもフェアリーリングを発見。なんかデカくて気持ち悪いけど本当に円状に生えてます。

息子包囲される。かーごめかごめー。怪談の時期ですね。

カイガラタケの亜種みたいなのを発見。淡いピンク。なんだろうコレ。

学校林道、旧麻耶道との分岐点付近にガンタケが出たのにもテンションup⤴️食べれるみたいやけど生食だけはあかんでー!と力説。

そして学校林道に行く前に休憩。水筒にゼリーを仕込んで来ました。便利だけど2ℓ水筒は重く、脹ら脛を終始地味に攻めてきます。

掬星台まで行く予定でしたが豊作につき全然進めませんでした。そして下らねばならない時間まであと一時間。天狗道の方に行けるところまで行くと言うのでそこを目指さして出発。詳しくなったのね。

しかし薮の多さと比例して増す虫の数に不機嫌に(苦笑)あと少しでしたが景色を見て、「もう帰ろっか」

そして何度も滑りながら下山。ぼちぼち靴も買ってあげないとな。

私が一番堪えたのは蚊の量。直ぐ狙って来ますし叩いた時の重量感が街のそれとは違います(¯―¯٥)ハエ叩いたみたいな重さ。今回はそれを見越して虫除けスプレーを鞄に入れていましたがコレは良かったです。匂いもキツくない。寧ろ良い香りかも?

私も息子も全く刺されず帰還致しました。素晴らしい効力。刺されたら過剰に腫れる息子には嬉しいアイテムであります。
それでも耳元でプーンを幾度もやられると精神被害は被りますが。山に限らずアウトドア派は是非お試しあれ。

帰りの道中、レモンが食べたいと言うので帰って塩レモン。夏の山は想像以上。いつも同行したがる川西教室にも留守番を選んで来なかったし興奮も相まって疲れたんやなあ。

お疲れ様(*´ω`*)




.

合同大会。

2016-07-17 23:49:20 | 大会
これからこのスタイルが定番となるのでしょうか。本日は全関西&関西Jr大会でした。

尼崎支部からは前回大会Bクラス重量級優勝の山崎二級がAクラス重量級へ出場。初戦の相手は去年の全日本で旋風を巻き起こしたジョアン。

キューバ出身。祖国では医師そして伝統空手師範という経歴を持つグリズリーのような男(笑)医者が人傷つけちゃダメ、と言いたくなる程のパワーとスピードでぶつかってきますが択実善戦。事故ですよ事故。

結果一本負けしてしまいましたがあのパワーに対して下がらず真っ向勝負出来たのは今後の空手に限らず半年後の受験にも生きそうな気がします。力でどうにもならない時の戦い方を考察するキッカケにもなったでしょう。
競技である以上圧倒的な腕力差は技術ではどうにも庇いきれない部分はありますが、択実は膂力抜群なのでジョアン氏が国へ帰る事があるならそれまでに倒してもらいたいところ。私には無理(笑)

さて、試合ですが選手の事を考えると同時開催は出来る限り避けてもらいたいと切に思いました。総てJr大会に持っていかれてる感じが見ていて辛かったです。

社会人として仕事や家庭と折り合いを付けながら稽古に励み入賞したのにJr団体戦なるもので締められ、表彰式はトロフィー表彰状一斉配布。余りに哀し過ぎます…
運営面で難しい処があるのは承知しておりますが年々減少する一般部の出場者数がこれでは今後も盛り返して来ないでしょうし。

減少といえば更に深刻なスタッフ数。
一時は邪魔なぐらい(失礼)ワラワラといたスタッフが余りに少な過ぎなのには危機感を覚えました。
しかし分かる気もします。あれだけの労働量でボランティアというのは時代にも沿っていないのかもしれません。学生には交通費も手痛い出費ですから。

「充実」という面で選手・スタッフ双方が満足出来ないと言葉は悪いのですが少年部に媚びた流れを止められないような気もしています。月曜が祝日でなかったら、と思うと恐ろしい大会でありました。





.