myiの『なんだり、かんだり』な毎日

『なんだり、かんだり』にお付き合いくださいませ♪
※現在コメントの公開はしておりません。

四季館 彩冬

2008-05-27 08:38:55 |  ⇒ 八幡平・県北の湯
八幡平市の『四季館 彩冬』です

実はここ、温泉ではないとの事・・・
でも料理&お風呂自慢のお宿なんですよね


 

この看板を見ただけでオシャレって感じ
そうして入り口真上の色鮮やかな花たちが最初に目に飛び込んできます

 
      フロント付近                   なんだか暖簾がいっぱい

 
        脱  衣  所                 洗  面  所  

大小の鍵付きロッカーも沢山あって安心

 

脱衣所には‘おいしい笹水’が準備してありました
浴室に1歩足を踏み入れると・・足元には畳
ビチャビチャするんじゃないかと思いきや、結構足裏の感触がいいのであります

そうして浴室内を見渡すと・・
思わず「わぁーと声が出てしまいそう

 

こんな感じですよー

内風呂は2つあり、《画像左》から奥に進むと《画像右》の浴室がありました
なんとオシャレな造り すんばらすぃ~

左側の浴槽には小石が敷き詰められてました



他のお客さん皆が皆、第一声が「へぇ~」「わぁ~」「すごいね~」って言うもんだから、
終いにはちょっとおかしくなってきちゃった
私を含め皆感想は同じなのね(笑)

  
       露 天 風 呂  

一人で入るには大きいけど、知らない人と二人だとちょっと息苦しくなりそうかなって感じの大きさです
だから暗黙の了解で、うまい具合に一組ずつ代わる代わる入ってました

 

ここで涼むのもいいかもね
露天風呂の横にはふくろうさんもいます


時間帯でお風呂が入れ替わりになるみたいなんだけど、
今回反対側だった浴室は・・

 
                   内    風    呂    

 
                  露   天   風   呂   


どっちの浴室にも入るにはやっぱり宿泊するしかないねー




見て見てーっ この犬 なぜかロビーの床にこんな格好で寝てます(笑)

館内は面白くて、可愛くて、オシャレなものがいっぱい


温泉じゃないのが残念だけど、でもやっぱり宿泊してみたいなぁ~
 

 『四季館 彩冬』 
├八幡平市赤坂田254-9
├入浴時間  : 11:30 ~ 21:00 
└入浴料金  : 大人 400円

最新の画像もっと見る