園で皆がやっているらしく、
息子:「ペッペッ!」
と言っていた息子。
最近やっとそれを止めて一安心。
と思ったら
・・・
・・・・・
代わりが出て来た!!
それは、
・・・
・・・・・
息子:「ばぁ~か!」
息子:(*゜ノo゜)
関西では多用するのは
『あほ』
なのだか一体仕入れ元は何処なのか?
覚えたての単語を使うのが嬉しいのか、
やたらと多用する息子。
息子:「おねえちゃん ばぁ~か!」
息子:「おかあさん ばぁ~か!」
息子:「おとうさん ばぁ~か!」
片っ端から馬鹿呼ばわりする息子。
母:「『ばか』っていうていいの?」
息子:「あかん!!」
・・・
しかしその舌の根も乾かぬ内にまた言う息子。
母:「言うたらあかんやろ!!」
母:「なんて言うの?」
息子:「ごめんなさぁ~い♪」
息子:(*^o^)
・・・
・・・・・
息子の謝罪の言葉は余りに軽過ぎて
全く謝られた気にならない。
謝った直後も平気でまた言う息子。
本当にダメだと分かる日はいつなんだろう・・・。
息子:「ペッペッ!」
と言っていた息子。
最近やっとそれを止めて一安心。
と思ったら
・・・
・・・・・
代わりが出て来た!!
それは、
・・・
・・・・・
息子:「ばぁ~か!」
息子:(*゜ノo゜)
関西では多用するのは
『あほ』
なのだか一体仕入れ元は何処なのか?
覚えたての単語を使うのが嬉しいのか、
やたらと多用する息子。
息子:「おねえちゃん ばぁ~か!」
息子:「おかあさん ばぁ~か!」
息子:「おとうさん ばぁ~か!」
片っ端から馬鹿呼ばわりする息子。
母:「『ばか』っていうていいの?」
息子:「あかん!!」
・・・
しかしその舌の根も乾かぬ内にまた言う息子。
母:「言うたらあかんやろ!!」
母:「なんて言うの?」
息子:「ごめんなさぁ~い♪」
息子:(*^o^)
・・・
・・・・・
息子の謝罪の言葉は余りに軽過ぎて
全く謝られた気にならない。
謝った直後も平気でまた言う息子。
本当にダメだと分かる日はいつなんだろう・・・。
たくさんのネタを提供してくれそうですね。
主婦・母のしまさんは目が回るくらい忙しいと思いますが、
ひとつ楽しいよいお年をお迎えください。
ばか、ケチ(言えなくてチケと言ってる)はセットで使用…。
しかも、あさおくんのように、ばぁかではなく…ばかっ!という感じです。
こちらは関東なのであまりアホは使用しないにしたって…ばかを多用されても…(-.-;)
注意する毎日ですヾ( ´ー`)
キャハハハ☆
あさおくんも言うんですね。
ウチの弟も同じように言ってましたよ。
しかも、同じように母や私が注意して、おどけて謝って、また言って(笑)。
まぁ、今のうちしか言わないと思うので、時々見逃してあげてください☆
ねこでした。ニャン☆
こればかりは、言ったそばから、厳しく叱って、やめさせたほうがいいと思いますよ。
子供の通る道とはいえ、言ってはいけない言葉というもの、ありますからね…。
そういう年頃だと分かりつつも、いらっとします。成長しない母なので…
最近はなんでも反抗するので、時々「ののちゃんて人間?」と聞くと、「ののちゃんにんげんらない!」と返ってくるのでちょっと楽しい気分になります。ささやかな仕返し…
お母さんは大変だ(-o-;)
今年もお世話になりましたm(__)m
また来年からもよろしくお願いします(*゜▽゜*)
まあ高確率で自分も同じことをしていたと思うので、わたくしには何も言えないww
我が家でも娘がバカだの死ねだの、日常茶飯事使い放題です。
注意してもうわべだけの「ごめんね~」ですし…
将来、我が子が親になった時に苦労しろ!って思ってます!!!
子どもって、いつまで経っても子どもなのでしょうね~。
それにしてもあさおくん、本当に大きくなったなぁ。。。
ついこないだまで赤ちゃんだと思ってたのに・・・
今年一年お世話になり本当にありがとうございました。
来年はもう少し我がブログの更新が出来るように頑張ります。
来年もよろしくお願い致します。
おめでとう!
今年もよろしくお願いします。
元旦