比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

秩父の山の上から・・・長瀞渓谷・・・親鼻鉄橋を見た

2013-05-06 | 道をゆく 秩父路
4月29日、秩父山中の散歩、皆野町下田野の山の中、標高約400m、曲がりくねった狭い道を上がっていくと、この先行き止まり、駐車スペース2~3台、車を降りてさらに登っていくとツツジが咲いている尾根道に。

山の集落の鯉幟。

尾根の上から、長瀞渓谷、宝登山、秩父鉄道荒川橋梁、国道140号線親鼻橋が見えます。

秩父鉄道荒川橋梁(通称親鼻鉄橋、1914年建造、高さ20m、全長167m)が見えます。
秩父はセメントの国・・・石灰岩を運ぶ電気機関車が見えました。


※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿