・・・彩風人の写真帳・・・
十日町市清津峡谷から妙高山麓の新潟県上越市に移動・・・えちごトキめき鉄道のスイッチバック式駅「二本木駅」へ・・・
国の有形文化財(登録内定)の島式ホームから・・・
えちごトキめき鉄道はねうまラインのトータルカラー・・・リフレッシュグリーンの山並みのET217形(JR東日本e127系の改修車)が発車。

そのまま本線に入って・・・

妙高高原駅方面に25‰(1000mで25m、100mで2.5mの傾斜)の坂を上っていきます・・・


そのまま本線に入って・・・

妙高高原駅方面に25‰(1000mで25m、100mで2.5mの傾斜)の坂を上っていきます・・・

※撮影日は9月1日。
★はねうまライン・・・跳ねる元気のいい馬、妙高山の中腹に春になって顕れる跳ね馬の雪形から「はねうまライン」の名前が。※コメント欄オープンしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます