比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

早春の志賀高原・・・標高2152mの渋峠から・・・国道292号線最高点2172mへ・・・

2021-06-04 | 道をゆく 関東
信州上田の・・・六文銭の写真帳

4月23日快晴、志賀高原方面に山見ドライブ・・・
中野IC(標高350m) から国道292号線を渋峠に・・・

長野と群馬の県境・・・渋峠・・・国道292号線の標高2152mを示す標識です。

渋峠から群馬県に入って南に500mばかり・・・標高2172m・・・国道292号線最高点です。

★どうでもいいことですが・・・国道の標高最高点第一位はここです。2位は八ヶ岳を横断する国道299号線麦草峠2127m。

国道292号線渋峠越えはロードバイク、オートバイクのメッカです。

草津町天狗原ゲートから渋峠ゲートの間は2020年11月13日からクローズ.。今日、2021年4月23日10時に開通。


※撮影日は4月23日。

※コメント欄閉じています。


最新の画像もっと見る