埼玉県鴻巣市鎌塚・・・吹上駅北口から300m、全長2.5㎞の元荒川の両岸の遊歩道に500本のソメイヨシノ・・・

踊りを見ながら・・・焼き蕎麦を食す・・・

飛び石橋・・・

花筏・・・


※元荒川・・・かつては荒川の本流・・・1629年德川幕府関東郡代伊奈忠治により熊谷市久下で締め切られ荒川は西に向きを変えて和田吉野川、市野川、越辺川、入間川と合流し現在の荒川、隅田川の姿に(荒川西遷)。久下で締め切られた荒川は湧水で元荒川に、現在は人工的に地下水をポンプで吸い上げ元荒川源流となっている。埼玉県中央を流れ越谷市で中川に。
踊りを見ながら・・・焼き蕎麦を食す・・・

飛び石橋・・・

花筏・・・

※撮影日は3月31日。
※コメント欄開いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます