比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

信州・・・霧ヶ峰の秋・・・八島ヶ原湿原の草紅葉と枯れ尾花

2021-12-11 | 信濃の国は 伊那・諏訪
信州上田の・・・六文銭の写真帳

10月末・・・錦秋の大門から霧ヶ峰へ・・・プチドライブ・・・
女神湖から白樺湖を通ってビーナスラインに入って八島ヶ原湿原へ。

八島ヶ原湿原…池塘「八島ヶ池」・・・黄金色の草紅葉はいまは黄褐色に・・・
湿原の向こうに男女倉山(1776m、別名ゼブラ山)。

八島が原湿原・・・標高1620m、43.2㌶。日本で南限の高層湿原、高層湿原といえば釧路湿原、尾瀬湿原を思い浮かべます。湖沼の植物が寒冷地のため腐食せず泥炭化して層を重ねて高層になっていく湿原です。層の厚さ8.05mといわれます。
霧ヶ峰には車山湿原、踊場湿原、八島ヶ原湿原の3カ所の湿原があり国の天然記念物「霧ヶ峰湿原植物群落」に指定されています。

池塘の中の浮島・・・

池塘・・・高層湿原に堆積した植物が泥炭になってちぎれた隙間にできた池です。ちぎれた泥炭が浮島になります。

枯れ尾花・・・

※撮影日は10月29日。

※コメント欄閉じています。


最新の画像もっと見る