goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【粋・焼肉 鶴兆 ~Old castle~ なんばcity】 『ひな祭り会席』 大阪市中央区

2010年02月11日 | 大阪市難波周辺

 
 イベントの後は打ち上げ。
 なんばcityの「粋・焼肉 鶴兆 ~Old castle~ なんばCITY」へ直行。 

関西初の煙の出ない、服に匂いの付かない遠赤外線で焼くロースターを導入致しました。
女性にも安心。食材が美味しく焼きあがることが魅力です。単品オリジナルメニューはもちろん
本格焼肉懐石、豪快タン1本コースなど焼肉専門店だからできる料理が盛り沢山。
女性に喜んで頂ける焼肉ランチメニューもご用意致しました。

料理にマリアージュするワインも豊富に揃えております。
2500円均一のワインリストからお客様のお好みのワインを見つけて
下さい。その他、高級ワインまで幅広くご用意してお待ち致しております。
グランドピアノの生演奏と共に素敵なひとときをお過ごし下さいませ。
 
 お店は昨年オープンしたばかりで新しく、ピアノの生演奏もあり、とても良い雰囲気。できれば、女性と二人で来たい。
 
 「ひな祭り会席」+飲み放題を注文。

 楽しい時間を過ごした。

大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60

コメント (2)

【大阪プロレス】 『大阪ハリケーン2010』 大阪市

2010年02月11日 | 大阪市難波周辺

 
 大阪プロレスの年に一度のビッグマッチ大阪ハリケーンは、西のプロレスのメッカといわれる大阪府立体育会館で行われた。
 
 越中詩郎が登場したお笑いマッチ。
 まわりの選手がヒップアタックを真似るが、やはり本家の技は切れ味が数段上だった。
 
 伝説のレスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャーも登場。
 69歳になっても、地獄付きと毒針エルボーを披露するだけで、存在感を十分に発揮。
 
 桃の青春タッグが強敵戦国タッグからベルトを奪取。
 声援がすごかった。
 
 メインは、エースのビリーが苦しみながら勝利。
 会場の盛り上がりはすごかった。

 大きな会場が満員で、熱い熱気につつまれていた。

コメント

【にぼしラーメン 五代目 玉五郎】 ランチ『特製ラーメン』 大阪市

2010年02月11日 | 大阪市難波周辺

 
 イベントの前に腹ごしらえ。
 入ったのは、「にぼしラーメン五代目玉五郎」。
 
 店の前に、にぼしが置いてある。
 豚骨とにぼしのラーメンに期待が膨らむ。
 
 注文したのは、特製ラーメン(880円)。
 ノーマルな煮干しラーメンより200円高いが、「煮卵・チャーシュー三枚・メンマ二倍」という張り紙を見て、これを選んだ。

 食べた瞬間からにぼしの味が口の中にいっぱいになる。
 見た感じでもっとくせがあるのかと思ったら、食べやすくて、スープを飲みほした。
 これは、くせになる味だなと思った。

 私立高校を受験したと思われる中学生とお父さんの二人連れがいて、お父さんが自分のチャーシューを息子に分けている様子が微笑ましかった。

 お隣は、つけ麺を食べていて、最後に残ったつけ汁をスープで薄めて飲んでいて、これが実に美味そうであった。

コメント