goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🎤【カラオケ たまちゃん】『DAMランキングバトル 酔いあかり ささゆり物語 』『だんじり魂』泉佐野市

2025年05月30日 | たまちゃん

  

 泉佐野市の日根野イオンモールの近くにある「カラオケ たまちゃん」へ 

 演歌の師匠との歌会。

「DAMランキングバトル」にチャレンジ


♫だんじり魂(ごころ)/ 清水英彰97.582
♫君に会いたい… / 清水英彰97.141
♫夢の三連単 / 清水英彰92.919

  
 一昨日(5/28)に清水英彰さん本人が来店。CDの三曲を歌っていかれたので、ママからのリクエストがあった。
 昨日、採譜して本日初歌唱。もう少し歌えば2曲は98点を狙えるかも。
 ※後日にカラオケボックスで再チャレンジ。「だんじり魂」98.906   「君に会いたい…」99.011   「夢の三連単」97.913にアップした。


♫恋の奴隷 / 奥村チヨ97.819
 ママからのリクエストがあり、本日初歌唱。
♫みちゆき博多発 / 石川さゆり98.771
 ママからのリクエスト曲。最高得点99.081に及ばず。
♫酔いあかり / キム・ヨンジャ99.201
 最近久しぶりに歌っている。生音で99.399 名演Gで99.226を記録した。
♫今日のにわか雨 / 小柳ルミ子97.639
 懐かしい曲。最高得点99.078に及ばず。
♫ささゆり物語 / 坂本冬美99.390
 2025/3/5発売された、坂本冬美の新曲カップリング曲は、泉佐野の犬鳴に伝わる志津という女の哀しい純愛物語がテーマ。
 最高得点99.338を上回った。

  


泉佐野市日根野3925

「DAMランキングバトル」の高得点のまとめは、

こちら→ https://blog.goo.ne.jp/music_1956/c/ae058ac77ef39d7950d6a4a1c1557292

コメント

🐖【とんかつ かつ喜 岸和田店】2025ランチ『かつ丼ランチ』岸和田カンカンベイサイドモール 岸和田市

2025年05月29日 | 岸和田市

  

 本日のランチは、岸和田カンカンベイサイドモールWEST3Fにある「とんかつ かつ喜 岸和田店」へ

  

 お昼のサービスランチを確認してから入店。

  

 「かつ丼ランチ」(味噌汁おかわりできる)を注文。

  

 かつ丼は、大好きなメニューのひとつ。ついつい選んでしまう。

 映画鑑賞の半券を見せたら割引をしてくれた


大阪府岸和田市港緑町3-1 岸和田カンカンベイサイドモール WEST 3F


  

 午前中は、映画「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニングを鑑賞。

  

 このシリーズの集大成。

 トム・クルーズのアクションに魅了された

コメント

🥖【グランドフレンチ&ベーカリー marina マリーナ】『厳選いちごソフトクリーム ミルクスティック』岸和田市

2025年05月27日 | 岸和田市

  

 「ラーメン横綱」を出たあと、すぐ横にあるパン屋さん「グランドフレンチ&ベーカリー marina マリーナ」を発見した

  

 ラーメンのあと食べたくなるソフトクリームの幟もあるので、行ってみることにした。

  

 岸和田グランドホールの1Fにあり、驚くほど大きいフランスパン「パンパリ」が好評とのこと。

  

 並んでいるパンを見て、数個購入。

  

 ソフトクリームは「厳選いちご」を選んだ。

 「上質のいちごを贅沢に使用したワンランク上のソフトクリーム」と紹介されている。

  

 いちごの甘酸っぱさが、とてもさわやかに口の中に広がるとても美味しいソフトクリームだった。

  

 「アップルカスタードデニッシュ」「サルサソーセージ」「シナモンロール」「ミルクスティック」を購入


大阪府岸和田市小松里町2512 岸和田グランドホール南側1階

コメント

🍜【ラーメン横綱 岸和田店】2025ランチ『麻辣担々麺 味玉ラーメン ピリ辛餃子』岸和田市

2025年05月27日 | 岸和田市

  

 本日のランチは、「ラーメン横綱 岸和田店」へ

  

 時々、無性に食べたくなるタイプのラーメン店。

  

 担々麺と麻辣担々麺のどちらを選ぶか迷ったが、「麻辣担々麺」を注文。

  

 国産ネギやニントンなどの調味料を確認しながら待つ。

  

 「唐辛子&花椒(かしょう)の痺れる辛さ」と書かれてるように、辛いものが好きな私でも「なかなかの辛さやな。」と言いたくなるほどのもので、相当攻めたメニューだと感じた。

  

 こちらは「味玉ラーメン」で、安定したおなじみの味がクセになる一杯。

  

 「ピリ辛餃子」も注文したので、辛さを更に味わうことになった


大阪府岸和田市小松里町2419

コメント

🍴【BISTRO GAMIN / ビストロ ギャマン】2025 ❛お箸で食べるフランス料理❜ ランチ『フルコース』熊取町

2025年05月25日 | 熊取町

  

 本日のランチは、熊取町で2023年9月1日にオープンした「ビストロ ギャマン」へ

  

 ずっと気になっていて、一度行きたいと思っていた「フレンチレストラン」。

  

 開店の11:30に到着したら、前に一組待ち。

    

 予約なしだったのだが、スッと入れた。

 このあと満席になり予約の方が多かったので、次回行くときは必ず予約を忘れないようにしたい。

  

 店内は明るくて白色を基調とした清潔なイメージ。

 私以外は、全員が女性客だった。

    

 ランチの「フルコース」を注文。

      

 まず、「一口のお楽しみ」として、牛すじの煮込み的な料理。

  

 「旬野菜のスープ」は、じゃがいもと生姜が入っていて、とても美味しい。

  

 「季節のフルーツサラダ」は、フレッシュマンゴーがアクセントになっていて、ベリーを使ったソースがサラダを深い味わいにしている。

  

 パスタは、8種類の中から「エビのペペロンチーノカラスミがけ」を選んだ。

  

 メインは、「シェフ特製ハンバーグ~ヴァン・ルージュソース ライス付き~」。

  

 このハンバーグはややかために仕上げているが、ヴァン・ルージュソースが美味しすぎるので、ちょうどいい具合に感じる。

  

 飲み物は、ジンジャーエール。

 どの料理も美味しくて、見た目もきれい。

 シェフが作業をしている様子を見れるのもいい。

  

 飲み放題付きのビストロ鍋も気になった。

 また、誰かを連れて行きたくなるお店


大阪府泉南郡熊取町大久保中1-1-7

コメント

☕【ランベール】2025モーニング『ホット珈琲』❛喫茶店❜ 「26号線沿い」岸和田市

2025年05月22日 | 岸和田市

  

 イベントまでの時間調製で入ったのは、岸和田市の「ランベール」

  

 昔ながらの昭和の香りがする喫茶店として人気がある。

  

 ショーウィンドウが素敵。

  

 店内は広くて、ワインカラーの重厚感がある椅子が良い。

  

 窓際の席についた。

  

 ホット珈琲には、お菓子が付いてくる。

 約束の時間まで、ゆったり過ごした


大阪府岸和田市小松里町2569

コメント

🍛【インド・ネパール料理 ニュールンビニ / LUMBINI 貝塚店】2025ランチ『ほうれん草カレーランチ』貝塚市

2025年05月21日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚駅の近くにある「インド・ネパール料理 ニュールンビニ」へ

  

 和風の居酒屋のような「インド・ネパール料理」のお店。

  

 こちらに出来たときからきになっていた。

  

 色々なランチメニューがある中で選んだのは、「ほうれん草(チキン)カレーランチ」。

  

 焼きたてのナンが大きくて、出てきたときに驚きの声が出そうになる。

  

 ほうれん草が入っているだけで健康によさそうに感じるこのカレー。

 中辛にしたが、それほど辛くなくてマイルドな味で美味しかった


大阪府貝塚市近木町7-14

コメント

🎤【カラオケ たまちゃん】『DAMランキングバトル BELIEVE 大阪恋しずく 暖簾』泉佐野市

2025年05月17日 | たまちゃん

  

 泉佐野市の日根野イオンモールの近くにある「カラオケ たまちゃん」へ

   

 歌好きが月に一度集まる定例会に参加。 

「DAMランキングバトル」にチャレンジ

♫大阪恋しずく / 水森かおり99.140
    2025/3/18発売。最高得点99.215に少し届かず。
♫BELIEVE / 井上あずみ99.117
    たまちゃんでは初歌唱。最高得点98.369を越えた
♫暖簾 / 五木ひろし
 ママからのリクエストがあって久しぶりに歌唱。

    


泉佐野市日根野3925

「DAMランキングバトル」の高得点のまとめは、

こちら→ https://blog.goo.ne.jp/music_1956/c/ae058ac77ef39d7950d6a4a1c1557292

コメント

👟【Expo 2025 大阪関西万博】『1000機のドローンショー』大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 「Expo 2025 大阪関西万博」。そろそろ21時という頃、大屋根の上に多くの人が集まりだしていた

  

 本日の最初に入った「フランス館」は、美しい色で輝いていた。

  

 「大阪・関西万博」では毎晩ドローンショーを実施しており、夜空を彩る美しい光の演出を体験できるまたとないチャンスとなっている。

  

 毎日21時から約10分間(ドローン撤収までの時間を含む)開催されている。

  

 このショーのテーマは「願い」。

  

 使用されるドローンは毎回1000機にのぼり、累計飛行数では“世界最多記録”への挑戦も行われている。

  

 初めて来た「関西万博」に夜間券で入場し、十分に楽しんだ。

  

 舞洲駅は大混雑だったが、それだけ大きいイベントに参加できたということ


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

👟【Expo 2025 大阪関西万博】『ペルー館』大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 「Expo 2025 大阪関西万博」。「ヨルダン館」を出て、すぐ横の「ペルー館」に入った

  

 「無限の可能性(Infinite Possibilities)」をテーマに、5000年に及ぶペルー古代文明の展示や工芸品などが紹介されている。

  

 映像を通して、大阪にいながらペルーについて体験することができる。

  

  「風の子供たち」の展示コーナーには、伝統的な織物技術、アルパカの繊維を用いた生地を使った製品などが並んでいる。

    

 伝統的な織物を使った現代風のデザインが鮮やかで可愛らしい作品が並ぶ。

    

 出口付近のシパン王の宝飾展を見学


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

👟【Expo 2025 大阪関西万博】『ヨルダン館』❛ワディ・ラムの赤い砂❜ 大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 「Expo 2025 大阪関西万博」。すっかり暗くなってきた頃、入ったのは「ヨルダン館」

  

 映画「スターウォーズ」のロケ地としても知られる砂漠の砂を敷き詰めていて、現地さながらの気分を楽しめるので人気があるパビリオン。

  

 まず、音が出る岩をたたいて楽しむ。

  

 メインの展示室に敷き詰められたのは、映画「アラビアのロレンス」や「スターウォーズ」の撮影現場として知られる砂漠地帯の保護区「ワディ・ラム」の赤い砂。

  

 展示室には直径およそ11メートルある360度スクリーンの円形シアターがある。

  

 素足を砂に入れて、癒し効果を感じながら映像を見た。

  

 館内のカフェで珈琲とビーツを購入。出た所のスペースでいただいた


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

🍦【Expo 2025 大阪関西万博】『SPY×FAMILY DINING』❛ロイドの抹茶アイスパフェ 万博限定バッジ付❜ 大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

    

 歩いて発見したのは、「SPY×FAMILY DINING」の4台のトラックのうちの1台。

    

 大阪ヘルスケアパビリオン内にテイクアウト式フードブースを出店している。

  

 4種類のアイスパフェに注目。

  

 キャラクターよりも好みの味で決めたのは、「ロイドの抹茶アイスパフェ」。  

  

 甘すぎないさわやかなアイスクリームに和の素材がとけこんだアイスパフェは、見た目もかわいい。 

  

 当たった缶バッジは、「ヨルさんの弟」だった


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

👟【Expo 2025 大阪関西万博】『北欧館 Nordic Circle / ノルディック・サークル』大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 「トルクメニスタン館」を出て、すぐ近くにある「北欧館 Nordic Circle / ノルディック・サークル」へ

  

 ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、アイスランドの5カ国が合同で出展する。

  

 北欧ブランドの家具、伝統的な料理も登場し、デザイン好きならチェックしたいパビリオン、とのこと。

  

 展示物や映像を見て、北欧の生活や自然を思い浮かべることができた。

  

 出た所にあったムーミンのスタンドで、飲み物を購入


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

👟【Expo 2025 大阪関西万博】『トルクメニスタン館』大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 「Expo 2025 大阪関西万博」。「アラブ首長国連邦館」を出て、次に向かったのは「トルクメニスタン館」

  

 トルクメニスタンパビリオンのテーマは「より良い明日を作り出す(Inspiring a Better Tomorrow)」。

  

 丸みを帯びた三角形のデザインが象徴的な天井は、「循環」「サステナビリティ」「生命の流れ」を表している。

  

 パビリオン内では、トルクメニスタンの文化や歴史、サステナビリティに重点を置いた同国の経済発展を体験できる。

  

 美しい映像による紹介がとても良かった。

  

 あまりよく知らない国だったが、このパビリオン訪問をきっかけに国の場所や国内の様子について知ることができた


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント

🍴【Expo 2025 大阪関西万博】❛本格エミラティ料理❜『アラブ首長国連邦館レストラン』大阪市 此花区 夢洲

2025年05月15日 | 大阪市その他

  

 本日の夕食は、「アラブ首長国連邦館」のレストランへ

 中東の味を楽しめて評判が良いので、こちらを目指した。

 15人ほど外待ちの列があったが、迷わず並んだ。

  

 「エミラティ料理」 とは、エミラティの人々の家庭で親しまれてきた伝統的な料理。

  

 スパイスを効かせたご飯料理や、デーツ(ナツメヤシ)、ラクダのミルクなど、中東ならではの食材が使われているとのこと。

  

 コース料理は、「メイン」「サラダ」「デザート」を選ぶ。

 メイン「サマック・サルーナ」(UAE風スパイス「バザー」でマリネした「かなだい」のグリル。サローナとライス添え。)

 サラダ「トマト・ワ・バサル」(タマネギ、トマト、レタスにザタールスパイスを和えたサラダ。リワ産シドルハニーとルーミー(ブラックライム)ドレッシング。)

 デザート「バティータ」(ローストした小麦粉にデーツ、カルダモン、サフランをブレンドし、アーモンドをトッピングしたデザート。)

  

 こちらのメインは、「ダジュジュ・マッチブース」(UAE風スパイス「バザー」で味付けしたグリルチキンライス添え。)

 サラダ「ハリース・サラダ」(大麦、ミント、ザクロ、ミニトマト、キュウリ、チャーミーチーズのサラダ、オリーブオイル&ルーミ(ブラックライム)ドレッシング。)

 デザート「アシーダ・ボバー」(カボチャ、サフラン、カルダモンの入ったアシーダ(お粥状のデザート。)

  

 飲み物「スパイス・ラパン」(ヨーグルトにクミンとフェヌグリークを添えたドリンク。)

 奥の飲み物「グリーンジュースとしょうが&アッケシソウ」(レタス、きゅうり、アッケシソウ、しょうが。)

 スパイスが効いた味付けが独特の料理を、広いスペースの中でゆったりと味わって食べた


大阪市此花区・夢洲(ゆめしま)

コメント