goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🍛【インド・ネパール料理 ニュールンビニ / LUMBINI 貝塚店】2025ランチ『ほうれん草カレーランチ』貝塚市

2025年05月21日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚駅の近くにある「インド・ネパール料理 ニュールンビニ」へ

  

 和風の居酒屋のような「インド・ネパール料理」のお店。

  

 こちらに出来たときからきになっていた。

  

 色々なランチメニューがある中で選んだのは、「ほうれん草(チキン)カレーランチ」。

  

 焼きたてのナンが大きくて、出てきたときに驚きの声が出そうになる。

  

 ほうれん草が入っているだけで健康によさそうに感じるこのカレー。

 中辛にしたが、それほど辛くなくてマイルドな味で美味しかった


大阪府貝塚市近木町7-14

コメント

🍵【茶房一会】2025『くるみ餅・抹茶セット』「水間寺のすぐ前にあるお店」 貝塚市

2025年03月31日 | 貝塚市

  

 水間寺のすぐ目の前にある「茶房一会」へ

  

 店内の雰囲気がとても良く、落ち着く感じが素敵。

  

 珈琲を飲むつもりで入ったのだが・・・。

  

 「泉州名物」のメニューから、「くるみ餅・抹茶セット」を注文。

  

 くるみ餅を食べて、抹茶を飲んで、至福の時を過ごした


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27029607/

大阪府貝塚市水間615

コメント

🌸【水間公園 / 水間寺(水間観音)】2025/3/31『ウォーキング』 “桜見物” 貝塚市

2025年03月31日 | 貝塚市

  

 本日のウォーキングは、桜見物を兼ねて「水間公園」へ

  

 水間公園の無料駐車場からウォーキング開始。

  

 赤色の「愛染橋」は、フォトスポット。

  

 愛染橋を渡って、公園内に入っていく。

  

 高い所から見渡す桜が美しい。

 公園内をグルグルとウォーキングした。


    

 水間公園の階段を下りて、水間寺へ移動。

  

 こちらの入り口の橋の所に咲いている桜は見事な美しさ。

  

 車で前の道を走る時によく見える。

  

 桜の向こうに見えるのは三重塔。

  

 参拝をして、ウォーキングを終了


大阪府貝塚市水間641 

コメント

🍜【レストラン ナポリ】ランチ『日替わり定食 天丼』貝塚市

2025年02月19日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚駅から近い「レストラン ナポリ」へ

  

 昭和の香りがする、私の好きな落ち着くお店。

  

 本日の日替わり定食は「天丼」。普通に注文するより100円お得。

  

 シンプルな天丼についたお汁が、この店の良さを感じる美味しさ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27064378/

大阪府貝塚市近木町974-5

コメント

☕【喫茶 セゾン】『ホット珈琲』貝塚市

2025年02月10日 | 貝塚市

  

 時間調整で入ったのは、貝塚市の「喫茶セゾン」 

  

 レトロ感が私の好みで、すっかりおなじみになった喫茶店。

  

 本格的な珈琲を値上げしないで提供されている。

  

 今日も、マスター&奥さまと世間話をしながら珈琲を飲んで癒された


お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13 

コメント

🍁【水間公園 / 水間寺】『早朝ウォーキング』[2024/12/3]“紅葉狩り” 貝塚市

2024年12月03日 | 貝塚市

  

 本日の早朝ウォーキングは、水間公園へ

  

 まだ誰もいない公園で、きれいな紅葉を見ながらウォーキング開始。

  

 紅葉を見ながらの写真撮影は、この時期しかできない。

  

  

  


    

 水間公園から水間寺へ。

  

 この地一番のパワースポットとして紹介されている「聖観音出現の滝」。

  

  

  

  

  

 橋を渡って再び水間公園へ行き、紅葉を楽しみながら更に歩いた


 大阪府貝塚市水間641

コメント

🥪【喫茶 セゾン】ランチ『卵サンド ホット珈琲』貝塚市

2024年11月19日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚市の「喫茶セゾン / SAISON」へ

  

 貝塚駅の近く、細い路地を入ったところにある穴場的な喫茶店。

  

 きさくなマスターとママ。本日も楽しくおしゃべりをした。

  

 卵サンドの×2(600円)を注文。濃いめの黄色と薄めの黄色の組み合わせがお洒落。

  

 ホット珈琲(300円)は、本格的な味なのにうれしい価格。

 なじみの安心して入れる喫茶店


お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13 

コメント

🍜【ずんどう屋 貝塚店】ランチ『ねぎらーめん』貝塚市

2024年09月30日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、「ずんどう屋 貝塚店」へ

  

 2022年7月8日にオープンした、国道沿いにあるので入りやすいお店。

  

 テレビで番組で、ずんどう屋は丸亀製麺と同じ親会社であると紹介されていて、気になっていたので訪問。

  

 姫路で発祥した、背脂系濃厚とんこつらーめんのお店。

  

 注文したのは、メニューにあるとついつい選んでしまう「ねぎらーめん」。

 背脂の量は「普通」で、麺は「ちぢれ麺」をチョイスした。

  

 たくさんのねぎが、豚骨スープに絡んで、私好みの味になった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27130645/

大阪府貝塚市久保1-1-40

コメント

🥢【割烹 たから丸山】ランチ『お寿司 おまかせ13種類+赤出汁』貝塚市

2024年09月10日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚市の「たから丸山」へ

 個室がありお寿司が美味しいので、ある程度の人数の会食で何度か使ったことがある、おなじみのお店。

  

 「お寿司 おまかせ13種類+赤出汁」を注文。

 イカ・まぐろ・白身魚からスタート。

  

 中トロ・生蛸。

  

 鯛・イクラ・帆立。

  

 穴子・鰻。

  

 サンマ・ウニ・カニ。

 おまかせで次々と美味しいお寿司が運ばれてくるので、テンションが上がる。

  

 小さい子どもには「ハンバーグ」。

 お昼から贅沢なランチを食べて、みなさん大満足


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27013101/

大阪府貝塚市地蔵堂294-7

コメント

🍴【YUKANclub / ユウカンクラブ】『音楽で人と人が繋がる居酒屋』二色の浜駅近く 貝塚市

2024年09月07日 | 貝塚市

  

 本日の夕食会は、知り合いが最近よく行っている「YUKANclub / ユウカンクラブ」へ

  

 貝塚市の二色浜駅から歩いて1分。

  

 久しぶりに会ったメンバーと乾杯1

  

 こちらは、期間限定メニュー。

  

 枝豆。

  

 鶏のから揚げ。

  

 鶏皮餃子。

  

 クリームコロッケ。

  

 明太もちピザ。

  

 〆は「レッドアイ」。

  

 店内には、たくさんの楽器や楽譜が置かれている。

  

 ピアノを担当し、ギターとドラムを演奏する初対面のお客さんとコラボ。

 「乾杯」「酒と泪と男と女」「ハナミズキ」他の曲を、歌の伴奏した


ホットペッパー → https://www.hotpepper.jp/strJ001293347/

大阪府貝塚市浦田73-2


  

 二次会は、近くにある「ニュー クレイジーホース」へ

  

 3曲を熱唱🎤
 ♫童神~ヤマトグチ~ 夏川りみ
 ♫祝い酒 坂本冬美
 ♫いつのまにか少女は 井上陽水

コメント

☕【喫茶 セゾン】『ホット珈琲』貝塚市

2024年09月05日 | 貝塚市

  

 時間調整で入ったのは、貝塚市のお気に入り喫茶店「喫茶セゾン」

  

 マスターもおくさんも、すっかりおなじみ。

  

 貝塚駅に近いが隠れ家的な場所にある、私好みの喫茶店。

  

 ずっと値段を変えていない、300円の本格的珈琲がとても美味しい 

お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13

コメント

☕【喫茶 セゾン】『ホット珈琲』貝塚市

2024年08月03日 | 貝塚市

  

 時間調整で入ったのは、貝塚市の「喫茶セゾン」

  

 すっかりおなじみになったマスター&女将さんと、色々情報交換。

  

 とても落ち着く雰囲気の店内。

  

 珈琲豆も取り扱っていて、本格的な珈琲が長い間価格をあげずに300円。

 自分の家に帰ったような気分にさせてもらうお店


お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13

コメント

🍜【丸美屋 NOODLES】ランチ『ワンタン中華そば』貝塚市

2024年07月23日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚市の「丸美屋 NOODLES」へ

  

 2023/4/3にオープンしたばかりのときに一度訪問しているので、本日は二度目になる。

  

 券売機で選んだのは、「ワンタン中華そば」。

  

 鳥取県産大山鶏と魚介を煮出し、無添加でスープを仕上げていて、国産小麦等を使った自家製麺を使用されているとのこと。

  

 まろやかなスープが秀逸で、私の大好きなワンタンがたっぷり入っている一杯。とても美味しかった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270502/27135426/

大阪府貝塚市石才166

コメント

🌸【水間公園 / 水間寺(水間観音)】2024/4/4『早朝ウォーキング』 “桜見物” 貝塚市

2024年04月04日 | 貝塚市

   

 本日の早朝ウォーキングは、「水間公園」の駐車場からスタート

  

 赤い愛染橋周辺は、フォトスポット。

  

 水間公園内をウォーキングしながら桜見物。

  

 水間公園内の「鐘楼」。

  

 美しく咲いた桜を見ながらのウォーキングは気持ちが良い。

  

 桜のトンネル。

  

 愛染橋の赤色と桜の花の色がマッチして一際美しい。

  

 水間公園から水間寺に移動。

    

 桜をバックに、三重塔。

  

 赤い橋と桜。

  

  

  

 早朝で人がいないので、水間寺で神聖な空気を感じることができた


大阪府貝塚市水間641 

コメント

【喫茶 セゾン】ランチ『卵サンド ホット珈琲』貝塚市

2024年02月23日 | 貝塚市

  

 本日のランチは、貝塚市の「喫茶セゾン」へ

  

 たくさんのきれいな花が玄関前に飾られている。

  

 本日もおなじみのマスターと、色々なお話をして情報交換。

    

 最近、こちらのお店が、テレビ大阪【片っ端から喫茶店】で、「ザ・昭和の純喫茶」として紹介された。

 そのときの様子をマスターと一緒に鑑賞。マスターの人柄が見事に出ていた。

  

 「卵サンド」の普通サイズ。ハーフサイズは300円。

  

 300円で本格的な珈琲が飲める。

  

 安すぎると言われる価格を維持されているところが素晴らしい


お店のHP → https://cafesaison.shop/

片っ端から喫茶店 → https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/katappashi/

大阪府貝塚市近木町6-13 

コメント