goo

花は咲く byナベサダ

 

17時台NHKニュースで88歳になるという渡辺貞夫さんのコンサートを取り上げていて、最後に演奏された 花は咲く がテレビから流れた。

 あかん・・ 思わず涙が流れてしまった・・ サックスで泣いたのは生まれて初めて。。 花は咲く が、深い絆のある東北のための曲だからか、それともやっぱりナベサダ氏の格別な音楽性のためなのか。。

 テレワークを終えて降りてくる次男のシチューをかき混ぜつつ、さめざめ泣いてしまった^^;

 

 お仕事まみれの頃にはこんなことなかった気もするから、これもコロナのおかげかな。

 

 でも今日はね、月末に10か月ぶりに再会する合唱団から届いた新曲をアナリーゼ。(あ~~ やっぱりこういう作業、好きだなぁぁぁ!) って、あらためて思った。きっとこうだよね。もしかしてあんなふうかな。。  などと、合唱団の出来具合をさまざま予想しつつ策を練る。ここまでがかおるせんせのアナリーゼ★ こんなに入念に準備しても予想外のことがざっくざく出てきて・・^^  これがナマモノの楽しさでもあり怖さでもあり。ワクワクが止まらないの☆彡 楽しみだわぁ。

 

アップし忘れたヒガンバナagain. もう枯れちゃったけど、今日の都内は夏日で暑かったです

 

 

 

 

 

 

全日本合唱連盟から出た合唱ガイドラインはこちらです。 

https://jcanet.or.jp/JCAchorustaisaku-ver1s.pdf

飛沫実験結果速報が出ました。

https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm

 

 

 

「お籠りハモり」動画もどぞ~ https://youtu.be/K-1TUz8pwYI 

メールはこちらでっす   music-sakamoto@mail.goo.ne.jp

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 飛沫実証実験 飛沫実験可視... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。