合唱って 楽しいぃ! ~坂本かおるの実践的上達法~
ハモりのマジシャン「かおるせんせ」が教える極意がDVD付きの本になって第四刷も出ちゃった ☆
ありがとうございました
ブログ開設185日
延べ4万人の方々に見て頂きました
これほど多くの皆様と 仲良しになれるなんて
こ~~~~~~~~っれっぽっちも 考えてもいませんでした
うれしい うれしい 誤算 でありました
本を書くのも もちろん DVDを収録するのも
何もかも初めての経験で 右も左も分からず
いろいろな人たちの お力を借りて
どうにかこうにか 作り上げた 「合唱って楽しいぃ!」を
恐る恐る 世に送り出したのですが
おかげさまで 発売 3カ月 残すところ75冊となり
再版をどうしよう・・ などという
夢のような お話しが出ています
2009年は 私にとって 忘れられない年になりました
ほんとうに ありがとうございました
心から お礼をもうしあげます
心を寄り添わせて 声を合わせることの 楽しさ 心地よさを
ひとりでも多くの 歌い手さんたちに伝えるために
来年も 全身全霊 満身創痍 努力してゆくことを
ここに皆様に誓って 締めくくりのことば といたします
岩手の 福島の 新潟の 関東の 名古屋の 三重の・・ 仲良しさんたち
そして いつかどこかで お会いするであろうはずの たくさんの歌い手さんたち
みなさま どうぞ 良いお年をおむかえくださいますよう お祈りいたします
Biiig hug to you!!!
2009年 12月 31日 坂本 かおる
延べ4万人の方々に見て頂きました
これほど多くの皆様と 仲良しになれるなんて
こ~~~~~~~~っれっぽっちも 考えてもいませんでした
うれしい うれしい 誤算 でありました
本を書くのも もちろん DVDを収録するのも
何もかも初めての経験で 右も左も分からず
いろいろな人たちの お力を借りて
どうにかこうにか 作り上げた 「合唱って楽しいぃ!」を
恐る恐る 世に送り出したのですが
おかげさまで 発売 3カ月 残すところ75冊となり
再版をどうしよう・・ などという
夢のような お話しが出ています
2009年は 私にとって 忘れられない年になりました
ほんとうに ありがとうございました
心から お礼をもうしあげます
心を寄り添わせて 声を合わせることの 楽しさ 心地よさを
ひとりでも多くの 歌い手さんたちに伝えるために
来年も 全身全霊 満身創痍 努力してゆくことを
ここに皆様に誓って 締めくくりのことば といたします
岩手の 福島の 新潟の 関東の 名古屋の 三重の・・ 仲良しさんたち
そして いつかどこかで お会いするであろうはずの たくさんの歌い手さんたち
みなさま どうぞ 良いお年をおむかえくださいますよう お祈りいたします
Biiig hug to you!!!
2009年 12月 31日 坂本 かおる
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
合唱講師のしごと
外部指導の仕事をしている方から 「どこまで関わったらよいのでしょうか」
というお悩みが寄せられたので 今日はここで考えをお話しします。
*あ、 ここで ちょっと 横道・・・
今の文章でね、かおるせんせは「お話しします」と 書きましたが、
最近は「お話しさせて頂きます」
というような婉曲表現を多く見聞きするようになりましたよね。
でもね。これって 丁寧語 のつもりで使うのならやめましょう。
自分の言いたいことはきちんと 断定 して、
「こう思います」 と言ったり書いたりしたいものです。
「本を書かせていただきました」「レッスンさせていただきます」なんだか
これでは 丁寧ではなくて 嫌味な感じにも受け取られかねません。
ことに音楽をする人は 「合唱させて頂きます」なぁんて
ぼやけた意志で歌っても 輝く音楽は生まれない。 そう思いませんか?^0^☆
「~させていただく」は厳選して使用しましょう。多用すると、丁寧さよりも
、責任逃れのような 無責任さにも通じる浅はかさを感じる相手もいるでしょう。
自分がそうしたくて することなら「~します」
こう言い切って良いのです。失礼にはあたらないので安心して使いましょ。
さてさてようやく本題です。
「どこまで関わったらよいか」 という問いへのお答えですが、
「あなたは どれ位 お相手の団体を思っていますか?」と逆に問いたい。
厳しいようですが、合唱団のために良かれと思ってすることを「何と余計な・・」
と感じる顧問さんはいないはず。
ただ、ピントが外れた指導の場合は多々ありますけれどもね。。
つまり 講師の質が問われる ということにもなるかもしれません。
でも、「もう来ないでいいです」と言われるにしても
1回1回全力で指導して欲しいと思います。
私のレッスンをご覧になった方は うなずいておられるでしょうね。
相手によって「ここまでで やぁめた」 ということを絶対にしません。
あれだけの人数の人間を こちらはたったひとりで奮闘するのです。
魂ごとぶつからずに どうして 受け入れてもらえましょう??
どうぞ 良い指導者になってください。
そして・・ 歌い手さんもあなたの指導者に要求を出しましょう。
お互いに たくさん自分自身を磨いて 素敵な音楽を作ってくださいね^0^☆
というお悩みが寄せられたので 今日はここで考えをお話しします。
*あ、 ここで ちょっと 横道・・・
今の文章でね、かおるせんせは「お話しします」と 書きましたが、
最近は「お話しさせて頂きます」
というような婉曲表現を多く見聞きするようになりましたよね。
でもね。これって 丁寧語 のつもりで使うのならやめましょう。
自分の言いたいことはきちんと 断定 して、
「こう思います」 と言ったり書いたりしたいものです。
「本を書かせていただきました」「レッスンさせていただきます」なんだか
これでは 丁寧ではなくて 嫌味な感じにも受け取られかねません。
ことに音楽をする人は 「合唱させて頂きます」なぁんて
ぼやけた意志で歌っても 輝く音楽は生まれない。 そう思いませんか?^0^☆
「~させていただく」は厳選して使用しましょう。多用すると、丁寧さよりも
、責任逃れのような 無責任さにも通じる浅はかさを感じる相手もいるでしょう。
自分がそうしたくて することなら「~します」
こう言い切って良いのです。失礼にはあたらないので安心して使いましょ。
さてさてようやく本題です。
「どこまで関わったらよいか」 という問いへのお答えですが、
「あなたは どれ位 お相手の団体を思っていますか?」と逆に問いたい。
厳しいようですが、合唱団のために良かれと思ってすることを「何と余計な・・」
と感じる顧問さんはいないはず。
ただ、ピントが外れた指導の場合は多々ありますけれどもね。。
つまり 講師の質が問われる ということにもなるかもしれません。
でも、「もう来ないでいいです」と言われるにしても
1回1回全力で指導して欲しいと思います。
私のレッスンをご覧になった方は うなずいておられるでしょうね。
相手によって「ここまでで やぁめた」 ということを絶対にしません。
あれだけの人数の人間を こちらはたったひとりで奮闘するのです。
魂ごとぶつからずに どうして 受け入れてもらえましょう??
どうぞ 良い指導者になってください。
そして・・ 歌い手さんもあなたの指導者に要求を出しましょう。
お互いに たくさん自分自身を磨いて 素敵な音楽を作ってくださいね^0^☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
合唱指揮上達法 vol.6
「指揮をしたことがないのに 学生指揮者になった。どう勉強したら?」
という 仲良しの合唱団からの質問を受けました。
この時期どの団体も 最上級生が引退して代替わりになりますね。
期待と不安にハラハラドキドキ・・
でも、先輩たちもきっと同じだったのです。 大丈夫ですよ^0^☆
上のイラストは皆様ご存知の「合唱って楽しいぃ!」の扉です。
ユーモラスな指揮者さんが、とっても気に入っています。
確かに このおじさまのお髭が物語っているように、
「指揮者」は えらそう と相場が決まっていますよね・・・^^;
でも、このブログでこれまで5回、この項目について記事を書いてきましたが、
かおるせんせがみなさんにお伝えしてきたことは「えらそう」 なこととは
無縁でしたよね。
コミニュケーションを上手にとることであったり、
「こわい指揮者」への警鐘も鳴らしました。
ただ、その集団をリードしてゆくためにどうしてもしなくてはいけない作業があります。
それは、 ”どこかのパートが歌えなかったら 即座にその個所を手伝ってあげる。”
という作業です。 そして それを可能にするには、全てのパートを歌える必要がありますよね。
新しい指揮者さんは 練習をする曲の全てのパートを練習しておきましょう。
そうすると、アンサンブル練習で指揮をしている時、
自分が練習したメロディと違った音が聞こえてきたら すぐにわかるのです。
そして その間違っているパートを治してあげればよいわけですね。
まず、音程・リズム・速さ の三要素を楽譜通りに演奏できるように
歌い手さんを助けてあげましょう。
美しく 歌うのではなく 正しく どのパートも歌えるように
勉強してみてくださいね。
また 壁にぶち当たったら 教えて下さいな。 一緒に考えさせてね^0^
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
初仕事おさめ☆
ありゃりゃ?! なんじゃこの言葉。。?!
ほんとですよね~
実は今日埼玉のある高校へ招かれて 初めて”んごんご”しに参りました。
で、今日が1年のお仕事納めの日だったので 初仕事 と合体させたのでした☆
アンコンのためのレッスンでしたので 2団体に分かれてのクリニック。
初めの女声グループは・・・
まっすぐで ハモリやすい トーンは 先生によるんごんご指導の賜ですね。
あとは harmony training とパートバランスに注意して みましょうね。
二つ目の混声グループは・・・
こちらも くせのない 素直な声が持ち味で 期待できますね。
外国の言葉は どこか一つの母音に stress がつくので
その音に重心がある と捉えて歌いましょうね。
盛岡一高という とっても仲良しの団体があるのですが、 その高校ととても似ています。
素直で集中力があって、心に熱いものを秘めている・・
それが かおるせんせには はっきり分かる集団です。
せんせの好きな 「肉食系集団」ですね。
たっくさんたくさん 自主練習が必要です。声を磨きましょ。
このブログ「本の内容」をご覧くださいね。 疑問点は先生に教えて頂きましょう。
定期的に伺うことになりました。 次回までに 歌声生活ゆびきりげんまん!(これ 小指じゃないじゃぁん・・・^^;)
ほんとですよね~
実は今日埼玉のある高校へ招かれて 初めて”んごんご”しに参りました。
で、今日が1年のお仕事納めの日だったので 初仕事 と合体させたのでした☆
アンコンのためのレッスンでしたので 2団体に分かれてのクリニック。
初めの女声グループは・・・
まっすぐで ハモリやすい トーンは 先生によるんごんご指導の賜ですね。
あとは harmony training とパートバランスに注意して みましょうね。
二つ目の混声グループは・・・
こちらも くせのない 素直な声が持ち味で 期待できますね。
外国の言葉は どこか一つの母音に stress がつくので
その音に重心がある と捉えて歌いましょうね。
盛岡一高という とっても仲良しの団体があるのですが、 その高校ととても似ています。
素直で集中力があって、心に熱いものを秘めている・・
それが かおるせんせには はっきり分かる集団です。
せんせの好きな 「肉食系集団」ですね。
たっくさんたくさん 自主練習が必要です。声を磨きましょ。
このブログ「本の内容」をご覧くださいね。 疑問点は先生に教えて頂きましょう。
定期的に伺うことになりました。 次回までに 歌声生活ゆびきりげんまん!(これ 小指じゃないじゃぁん・・・^^;)
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
苦手な母音
今日も コメントへのお返事を記事にしようと思います。
このお悩みは ほとんど歌い手ならだれでも一度は抱くものなのですよね・・
はい 初めましてあきさん^0^☆
「はまりやすい音でも 音型や母音によってはまりにくく・・」なる場合は、
おっしゃるように、実はポイントが確定してはいない と思われます。
良いんご つまり ポイントにはまると 音型・母音にかかわらずクリアできるようになります。 もちろん 練習をしてそのレベルにまで磨きをかければ の条件付きでは あるのあですが、 どなたでも そのレベルになれます。
”苦手な母音” に ついては、 つまり
「良いんご」 がつかめていない ということの裏返しになります。
女声がよく助けを求める「エ」の母音は んごができると んご~え~と
少しずつ 混ぜ合わせるようにするとうまくいくのですが、
「良いんご」ができていないと 混ざらないのですね。
どうぞがんばってんごをつかまれますよう お祈りしています。
DVDがきっと お役に立つと思われます・・・ 頑張って下さいね☆
さて、今夜はクライネス演奏会でした。
「事故でたくさんのものを失った」ご本人はそうおっしゃるけれど、
もちろんそれは 事実なのかもしれませんけれど・・
音楽の神様は 失ったものの何倍もの素晴らしいものを
大谷研二氏に お与えになったと 私は確信しています。
15年前から 氏の音楽は類を見ない至上のものでしたが、
去年以降は さらに奥行きと 慈愛と 色彩豊かなものに変わってきています。
今宵 昭和人見記念講堂で、その無二の世界に浸れた我々の幸せを噛みしめます。
氏を あのような素晴らしい人として我々にお返しくださった天におられるどなたかに
心から感謝いたします。
クライネスのみんな! 偉かったね!
だけどだけど~~っ! ほんとになんであんなに素敵な音がするんだろうねー
160人もいるのに たったひとつの魂になって聞き手に迫ってくるもんね!
そりゃそうさぁ~ 12年も かおるせんせが育ててきたんだもぉ~~ん!
いい声であったりまえ!なぁんちゃんてねー ひっひ。 自己評価 高子さん
いつかのブログでは あなた達に厳しいことを書いたけれど、あれも
今考えれば やっぱり必要なカンフル剤だったんだよね。
受け入れてくれてありがとね!
スタッフさん ほんっとお疲れ様☆ 今夜は夜通し飲んで下さい♪
かおるせんせも 珍しく 風邪薬飲んで寝まぁす
このお悩みは ほとんど歌い手ならだれでも一度は抱くものなのですよね・・
はい 初めましてあきさん^0^☆
「はまりやすい音でも 音型や母音によってはまりにくく・・」なる場合は、
おっしゃるように、実はポイントが確定してはいない と思われます。
良いんご つまり ポイントにはまると 音型・母音にかかわらずクリアできるようになります。 もちろん 練習をしてそのレベルにまで磨きをかければ の条件付きでは あるのあですが、 どなたでも そのレベルになれます。
”苦手な母音” に ついては、 つまり
「良いんご」 がつかめていない ということの裏返しになります。
女声がよく助けを求める「エ」の母音は んごができると んご~え~と
少しずつ 混ぜ合わせるようにするとうまくいくのですが、
「良いんご」ができていないと 混ざらないのですね。
どうぞがんばってんごをつかまれますよう お祈りしています。
DVDがきっと お役に立つと思われます・・・ 頑張って下さいね☆
さて、今夜はクライネス演奏会でした。
「事故でたくさんのものを失った」ご本人はそうおっしゃるけれど、
もちろんそれは 事実なのかもしれませんけれど・・
音楽の神様は 失ったものの何倍もの素晴らしいものを
大谷研二氏に お与えになったと 私は確信しています。
15年前から 氏の音楽は類を見ない至上のものでしたが、
去年以降は さらに奥行きと 慈愛と 色彩豊かなものに変わってきています。
今宵 昭和人見記念講堂で、その無二の世界に浸れた我々の幸せを噛みしめます。
氏を あのような素晴らしい人として我々にお返しくださった天におられるどなたかに
心から感謝いたします。
クライネスのみんな! 偉かったね!
だけどだけど~~っ! ほんとになんであんなに素敵な音がするんだろうねー
160人もいるのに たったひとつの魂になって聞き手に迫ってくるもんね!
そりゃそうさぁ~ 12年も かおるせんせが育ててきたんだもぉ~~ん!
いい声であったりまえ!なぁんちゃんてねー ひっひ。 自己評価 高子さん
いつかのブログでは あなた達に厳しいことを書いたけれど、あれも
今考えれば やっぱり必要なカンフル剤だったんだよね。
受け入れてくれてありがとね!
スタッフさん ほんっとお疲れ様☆ 今夜は夜通し飲んで下さい♪
かおるせんせも 珍しく 風邪薬飲んで寝まぁす
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |