合唱って 楽しいぃ! ~坂本かおるの実践的上達法~
ハモりのマジシャン「かおるせんせ」が教える極意がDVD付きの本になって第四刷も出ちゃった ☆
業務連絡
昨日拙著「合唱って楽しいぃ!」をご注文くださった広島の I様へ
ソフトバンクのメールアドレス 6,7文字目が文字化けして表示され、お振込先を返信させていただくことができませんでした。お手数をおかけして大変に申し訳ないのですが、PCアドレスなどほかのご連絡先をお教え願えませんでしょうか?宜しくお願い致します。
music-sakamoto@mail.goo.ne.jp がメールアドレスです。ご連絡はこちらへどうぞ★
週末のクライネスは手続きでさまざま翻弄されてびっくり。Lecture内容は下降音型や長いパッセージについて。男女数人グループを作って こふぃ をしたりたのしいハロウィーンLectureでした。 大井町で乗り換えて 1時間京浜東北で2団体目へ。 前回応援したソプラノが変化していてくれて、全体が骨太の音楽になりつつあり良い音に。日本語へのアプローチをみんなで考察。 こちらも楽しく夜道を帰ってきました。
めでたく五日間7か所という荒業を終了してほっとひといきついたら わんこが失神、入院、昨日引き取りに行ったところ中程度の心不全とのこと。 でもこの病名、ちゃんと機能している心臓ではありません という意味の様ですぐに重篤な事態にはならないそうで、お薬(粉薬も!)数種類と餌を心臓病用に代えて療養中です。ちゃぁんと私のHard Schedule終了を待って発作を起こしてくれたかのようで、ペットながら愛おしいです。 毎日脈拍を測ったり張り付いて看病中ですが、頭の中は水曜からのべる・栃木・岩手ツアーのSimulateでクルクル・・ 今週も500人と んごパコ週間、「楽しみぃぃ!(^^♪」です。 Tさん出張で先週からずっといないし。。(TOT) がんばるぅぅ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
nihongo
昨日は日本語の歌い方で面白い現象が。『もっとナンコウガイを下げちゃう感じで歌ってみる?』冗談めかして提案してみると・・・ あらら 良い日本語になりましたぁ。(そっか・・この人たちは完全にEuropeanなんだ・・) 驚かされた次第です^^;;
いつだったか偶然つけたNHK FMでどこかヨーロッパの合唱団が 日本のうたを歌っている録音を流していて むむ??? と、思いました。あ、ウィーン少年合唱団だったです、確か。 で、耳を引き付けられたのは、彼らの歌声がいわゆる Europeanな「U」ではなく、日本語の「う」で、それはそれは自然な日本語だったからです。 (さては 日本語の母音を徹底したのね??!) と、聴いていると演奏後に大谷研二氏のコメントで、「日本人のスタッフがいるので日本語が綺麗でしたね」とのこと。ふっふっふ。でしょでしょ?!かおるせんせの地獄耳はわかっちゃうのだぁ^^
と、いうわけで、日本語らしく日本語を美しく歌うにはいったんEuropeanにしてからの方が完璧なのだということがわかってしまったのでありました☆
さて今日はまたまた東京工業大学コールクライネス。 そのあと埼玉! うわー都内縦断!でも5日間連続7か所最終日、がんばります!
だけど急患でこれから動物病院・・(ToT)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Yahoo! 検索: 児童合唱 地声
昨日この検索ワードでこちらへたどり着いた方へ
ちょうど5・6年生150人ずつ2時間合計300人の授業をしてきたので記事にしてみますね。川崎市との契約で年間46時間3年目のこの小学校。数年かおるめそっどを教祖から直接注入されている彼らは(笑)とてもよく歌います。このところ出張先の単発小学校全校指導で自分の非力さに凹みかかっていたのですが、やはり積み重ねればどんな小学生も「音楽」ができるのだということを昨日改めて思い知らされました。
狭い音楽室に高学年合同5クラスが入って(できる限りかおるせんせを有効に使うというこういう創意工夫をしてくださる専任教諭。去年までの先生同様とても助かります◎!)、並ぶのも時間がかかって先生からどっかんと雷が落ちて海底のような静けさの中「街は光の中に」を卒業式に向けて開始しました。
もちろん3年前の出会いがしらから「意地悪な声」と「やさしい声」の違い、なぜやさしい声で歌いたいか という点については毎回刷り込んできたので、廊下で挨拶してくれる時にも条件反射で歌声を出してくれる子が多いくらいまでになってくれていますから、地声で叫ぶことは無いです。既にこのLevelまで小学生を導くことが至難の技でありましょう。学級担任・音楽専科の先生たちの協力体制に感謝です。
戻りましょう。検索なさった先生、あ、そっか学校ではない場合もありますね・・一般合唱団としての児童合唱でしたら保護者の方々の協力が必須、学校の場合は担任の先生たち、つまり学校全体で児童に「やさしい声」を浸透させない限りは難しいということになります。お耳への刺激こそが”肝”だからですね。長大なProjectが望まれるわけですが、若い先生はなかなか難しいことでしょう。せめて音楽の授業の時だけはあなた自身が意地悪な声から脱却してみましょう。声枯れのもとになることをきちんと伝えれば児童でもやさしい声に変わります。彼ら自身のお喉を守ってあげるためなのですから^^ どうぞYou tube、Blog内「本の内容」第一・二章 をご参考にしていただき、彼らがどんなに大声を出してもお喉が壊れない出し方を教えてあげてくださいませね。応援しています★
さぁ今日は佐倉高校。毎回期待を裏切ることの無い彼ら、スキップして特急55分、日暮里から行くどぉ☆彡
music-sakamoto@mail.goo.ne.jp がメールアドレスです。ご連絡はこちらへどうぞ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
歌声チェックシート
千葉・都内・都内・神奈川・千葉・都内・埼玉の5Daysまっただ中であります。 来週の200人栃木高校生と岩手中学全校指導も頭の中でひしめきつつ....こんなにたくさんの合唱と過ごせるわたしは幸せなのでしょうけれど。おなかいっぱいだわ。。逆流性食道炎気味・・あは^^
今日のべるちゃん。 またもやバナナとの闘いでありました。 うんうん。難しいよねぇ。慣れていただくしかないのです。歌声生活とともにほんの少しでもよいのでお家で日課にしてくださいませね。
こちらは歌声チェックシート♪ 電話連絡網での歌声確認を考案してくれた熱心な彼女たち今度は自己申告制でチェック! うんうん 偉いですね! どうぞ良い習慣にしてくださいますように。
明日の小学生はどうかなぁ。。 恐る恐る早朝出発しまぁす。
music-sakamoto@mail.goo.ne.jp がメールアドレスです。ご連絡はこちらへどうぞ★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Yahoo! 検索: 坂本かおるの魔法のことば
え・・・・ んっと・・^^;;;
この検索ワードでこちらへたどり着いた方へ。 このようにもったいにお言葉でヤフー検索をしてくださり痛み入りますです。
どうなんでしょうね。「魔法の言葉」があったら本当にいいでしょうねぇ。ただ、数十年以上の指導生活の中で「言いたくない言葉」は、できてきたように思います。いつかもここで記事にしましたが私を高評価してくださったある合唱部顧問さまの「せんせは『こんなこともできてないの?』と決しておっしゃらないですよね」と指摘していただいたそのことばもそうです。概して否定的な言葉は音楽の指導、それも歌に関してはとても使い勝手が悪いです。「音が低い!」を初めとして「~ない」は逆効果です。歌えてない・音が取れてない・リズムが悪い・きたない(このナイはちょっと仲間外れだけれど^^;;;)
指導者講習会ではよくこうお話します。
「みなさんがこういう否定的な言葉を合唱団員に発するとき、(私は無能な指導者です)と、暴露しているようなものだ と、考えてほしい。うまくいかない歌い手を何とかするのが我々の務め。歌い手が思い通りにいかないのは取りも直さず私たち自身の指導が悪いということなのですから。」
いかがでしょうね?いささか指導者に対して厳しすぎるかもしれませんが、楽器と違って媒体がありませんから歌をけなすことは全否定されるように傷つく人もいるのだということを、我々は決して忘れてはならない。そう強く考えます。
魔法のことば、魔法の表情、魔法の雰囲気・・・ そういうものがあるとするならば、それは前に立つ人の「こころ」次第なのではないでしょうか・・?どんなこころで歌い手の前に立つのか?それは対象が6歳でも教員でも初老愛好家でも何一つ変わらない、指導者としての最低限の資質であると思うのです。そして。もっと偉そうに言わせていただくなら 生き方そのもの ともいえるのです。こころが寒々しいひとの音楽はやはり音楽もどこか沁みてこない。これは指導者にとどまらず音楽をする人共通の命題です。
お。。朝から語ってしまいました^^
昨日のかおるんご。一人ひとパートで特訓。よく耐えましたね!本番直前までやはり決めたい和音は丁寧に。どうぞ指揮無しステージ楽しんできてくださいね^0^♪
いつものキャンパスではなく隣の駅へ移動の東京工業大学コールクライネス。失敗して遠回りしてしまい、またもや昨日のスマホ万歩計は12000歩。。とほほ。。 弱音、ドイツ語あいまい母音などRequestに応えて取り組みました。学年別に聴くとやはり下級生は初々しいけれど、それでも随分良い意味のしたたかさが備わってきました。しめしめ☆彡 演奏会までもっと歌い手としての資質を高めていこうね。
今日はべる・そ~れ。出来栄えは如何に??? 秋晴れのもと向かいまぁす。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |