近くにある東急スイミングスクールのプールだが、日曜日は開放される。その日はメンバーでなくても誰でもプールで泳げる。
久しぶり(2~3ヶ月ぶりかなー)に昨日、泳ぎに行った。
まず準備体操を兼ねてウオーキングコースをしばらく歩く。そして体がややほぐれてきたところで、いよいよスイミングとなるのが私流のやり方である。
昨日もそのやり方でやってみた。
クロールを!!
100メートルも泳いだところで、腕がうまく前に伸びない。水を思うようにかけなくなった。しばらく振りだったので、筋肉がまた衰えてしまったんだなーと、がっかりした。
それではと、今度は平泳ぎをやってみた。これも同じように腕の力がなくなっていた。
もう仕方がないので、ただ歩くことにした。
約1時間、ちょこっと泳いで歩く。そしてまたちょこっと泳いでひたすら歩く。これを繰り返した。
こんな軽度の運動でも今、Tシャツを脱ぐとき腕が痛い。
パントマイムのストレッチと全く違う筋肉を使うんだなー、人間の体って複雑なんだなー、とわけの分からない言い訳をして、自分の心をむりやり納得させていた。