その方はお若い女性で、パントマイムの仲間で、独身で(?)、美人だ。そんなことはどうでもいい。
何が素敵なんだって?
OLだが、毎日(もちろん雨の日だって)大型バイクで相当な時間をかけて都心に通っているのである。
颯爽と首都高速を走りすぎていく若い女性。走行中はヘルメットを着けているから男か女か分からない。でも停車し、ヘルメットをとり、中に畳まれていた長い髪がパラッと現れて、「アッ」女性だったんだ。
こんなときのちょっとした驚き、いいですね。多分多くの男性が「オッ!」と感じるに違いない。
ところでもう1人素敵な女性がいる。朗読の会の仲間で、昨日、新年会で同席した方である。
その方は奥様で、42歳で(ご本人は、26歳ぐらいに見えるって、書いといて、と言っておりましたが)、キュートで、この方もばりばりのOLである。
何が素敵だって?
去年の12月、初めて出場したホノルルマラソンで、完走したのです。
途中5回ほどトイレに駆け込み、ゴールしてから点滴を受けたんですって。
気温26度だったそうですから、そうとうな暑さでしょう。こんな思いをしてでもやり遂げる気持ち、素敵です。
(このブログを見たご当人から、メールが入りました。「自分の体感温度は26度ぐらいに感じたんですけど、正式発表は23度だったんです。訂正しといて…」)
そんな気持ちを持っている人の話を身近に聞けたんです。こんな女性って、ほとんどの男性は素敵って思うでしょう。
(ここもご当人から訂正依頼がありました。「職場の皆からは『面白い人』って呼ばれています、ですって)
YOUさん。あなたのことです。
