goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

燈火管制、鬼畜米英、壱億總火の玉、國民總蹶起

2021-01-06 06:34:43 | 感染症

昨年の大阪府の休業要請時には

ある大手物流センター(トラック配送場)に近接している

一膳飯屋さん 安くて 上手くて 女将さんや大将の人柄で人気の同店

「閉めてたら困るでわしらどこで飯食うねん」と

トラックドライバーの熱いご要望に応えて

営業をし続けておられました

朝飯、昼めし、夜は居酒屋に

ご家族で営業されています同店、地元での先代から営業で

人気の馴染みの一膳飯屋さん、僕も何度か伺いました

(同窓生の店)

 

もう、なんだか めちゃくちゃになって来ましたね

晒しもんにすると 酷いですね

 

先の大戦の総括がイッコモなされてませんね

国民は馬鹿だ、緬羊だから 俺様が 指導してやらなくちゃ

 

賢明な国民にお任せしたら ええ と思うんですがねぇ〜

 

 

これって どうなの

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涙出てきます | トップ | 難波の日本一の旅行代理店の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

感染症」カテゴリの最新記事