goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

此がマーケット(〓お金を動かしている人達)が考えている事です、まさに非情です

2025-04-01 12:30:18 | 真相

 

 

2025/04/01 10:42 
◇<東証>HISが急反発している 今期営業益11%増、旅行事業の回復見込む(10時40分、プライム、コード9603)
一時、前日比261円(18.27%)高の1689円まで上昇した。31日、2025年10月期(今期)の連結営業利益が前期比11%増の120億円になりそうだと発表した。1株当たりの年間配当は20円(前期は無配)を計画する。業績の伸長や増配を好感した買いが集まっている。 
  
今期の売上高は14%増の3900億円を見込む。主力の旅行事業の回復や「変なホテル」ブランドを中心にホテル事業が拡大する。同時に発表した24年11月~25年1月期決算は、売上高が前年同期比16%増の933億円、営業利益が61%増の52億円だった。HISは雇用調整助成金の不正受給疑惑に関する調査のため、今期の業績予想などの公表が遅れていたSMBC日興証券の担当アナリストの織田浩史氏は3月31日付リポートで「25年10月期の通期計画の売上高・営業利益は中期経営計画に沿った目標となったが、24年11月~25年1月期は好スタートを切った印象。訪日外国人増加の恩恵による客室1室あたりの収益の上昇が寄与した」と指摘した。 

〔日経QUICKニュース〕

 

「日経QUICKニュース社」のニュース・最新情報 - 日本経済新聞

「日経QUICKニュース社」のニュース・最新情報 - 日本経済新聞

【日経】「日経QUICKニュース社」に関する最新ニュースや解説をお届けします。

日本経済新聞

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子危うきに近寄らず

2025-04-01 04:32:50 | 危機管理

 

兎に角、相手が欲しがる技術を持っている企業法人の人は行かない事です、だって

 

日本政府は、面会くらいしか、してくれないから、それも2年間でたった5回

 

 

 

2014年の反スパイ法の施行後に、少なくとも17人の邦人が拘束され、アステラス製薬の社員を含む5人が現在も帰国できていない

産経ニュース / 2025年3月31日 17時58分

 

 

【北京=三塚聖平】金杉憲治駐中国大使は31日、中国当局が2023年にスパイ容疑で拘束したアステラス製薬の日本人男性社員と領事面会を行った。日本政府関係者が明らかにした。男性が拘束されてから3月20日で2年となった中、大使自らが面会に臨むことで男性の解放へ支援を続ける姿勢を示した。

金杉氏が男性と面会するのは5回目。面会で男性の健康状態に大きな問題がないことを確認した。

男性は23年10月に正式に逮捕され、昨年11月に北京市第2中級人民法院(地裁)で初公判が行われたが内容は公開されていない。日本政府関係者によると、次回の公判予定はまだ明らかでないという。

男性は、中国に進出する日系企業でつくる中国日本商会の幹部も務めた経験を持つベテラン駐在員だったため、現地の日本人社会に衝撃を与えた。14年の反スパイ法の施行後に少なくとも17人の邦人が拘束され、アステラス製薬の社員を含む5人が現在も帰国できていない。

 

 

 

金杉駐中国大使が拘束のアステラス社員と5回目面会 解放へ支援継続の姿勢示す

金杉駐中国大使が拘束のアステラス社員と5回目面会 解放へ支援継続の姿勢示す

【北京=三塚聖平】金杉憲治駐中国大使は31日、中国当局が2023年にスパイ容疑で拘束したアステラス製薬の日本人男性社員と領事面会を行った。日本政府関係者が明ら…

産経新聞:産経ニュース

 

 

 

 

アステラス男性は、2023年3月20日に日本に帰任する際、身柄を拘束された

 

配信

 

【北京時事】中国・北京でアステラス製薬社員の50代の男性が、当局にスパイ容疑で身柄を拘束されてから今月で2年。日本政府が求めている早期解放の見通しは立っていない。拘束の具体的な理由も不明なまま

 

 

 

アステラス社員、拘束から2年 早期解放見通せず―中国:時事ドットコム

【北京時事】中国・北京でアステラス製薬社員の50代の男性が、当局にスパイ容疑で身柄を拘束されてから今月で2年。日本政府が求めている早期解放の見通しは立っていない...

時事ドットコム

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする