マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

黒体鍋「ぢわもん」土鍋クッキング、楽しかったよ~♪

2010年10月27日 20時24分22秒 | 黒体セラミック鍋 <ぢわもん>
今日みたいにぐぐ~んと寒くなると、鍋の登場が一気に増えますね~。

この気温変化にジャストタイミング!昨日は、土鍋クッキングの日でした。


無何有庵オリジナル鍋、黒体セラミックで出来た「ぢわもん」は、
数年前にこの黒体の釉薬を使った鍋に出会い、あまりにも野菜が甘く美味しくできることに感動して、つい、こんな鍋があるといいなぁって作ったのが「ぢわもん」です。

「ぢわもん」は地の物という意味で、マクロビオティックの身土不二の考え方を名前に込めて名付けました。

黒体という謎の物体。
それは、書道に使う墨と同じ成分。
菜種油を炭にしたものと理解してください。

野菜が甘い。
甘くなる。


黒体の魅力は、吸着分解(悪臭ガス・有毒ガスの汚染防止・下水の高度処理・脱臭効果など)、電磁波遮蔽(しゃへい・・・カバー・シェルター・シェード)効果、マイナスイオンの発生、水分子のクラスターを小さくし熟成効果を高める、高い温熱効果、放電効果によるカルシウムイオンの放出防止などなど、衣食住に黒体が有益な能力を発揮してくれることです。
この黒体からなる黒体セラミックでつくる鍋は、料理の味質向上、まろやかで美味しく甘味を増す効果、食材に熱が安定して入ることでムラなく均一に火通りが得られ、どんな料理も一味上の美味しさが望める優れものなのです。

今回は、この黒体鍋「ぢわもん」を使っての料理教室でした。

いつもの教室とは違い、理論もなく、無水煮や、重ね煮、スチーム、二段調理などをしながら、野菜一杯のお料理をつくりましたよ。





土鍋で炊いた玄米ごはん。
ほっくりやわらかで、瑞々しい美味しさです。



牛蒡、玉ねぎ、蓮根、人参のみじん切りを重ね煮して、蓮根のすりおろしを混ぜて焼いた野菜のハンバーグ。



牛蒡、ジャガイモ、蓮根、人参の無水煮で作った根菜スープ。



蓮根、ジャガイモ、人参、蕪、国産パプリカ、カボチャのスチームの温サラダ。鉄火味噌をかけていただきました。



紅玉リンゴとさつまいもの蒸しケーキ。

本当にたくさんのお野菜がいただけました。
皆さん、野菜が一杯食べれてうれしい~っておっしゃていただけました。

マクロビオティックのお料理がはじめての方もいらしたのですが、
野菜だけのハンバーグがこんなに美味しいなんて、びっくり!
本当に美味しいですって、何度もおっしゃっておられました。

土鍋で炊いた玄米ごはんも、やわらかで美味しいって感想をいただいて、
とっても嬉しかったです。

いつもの料理教室と違って、理論や勉強ってモードではなく
本当に楽しく集って、お料理を作りみんなでシェアした時間と美味しい笑顔。
こんなひと時っていいなぁって思いました。

次回は「ぢわもん鍋」でパンを焼きますよ~。
パンの先生、中原あさ先生にご指導をお願いしちゃいました~♪

日 時  11月18日(木)10:00~

参加費  1500円

持参物  わくわくなココロとペコペコのお腹。

■メニュー■

●ぢわもん鍋のちぎりパン(プレーン、お楽しみおやつパン)&宇宙パン
●ホクホク芋のホッとサラダ
●野菜ポタージュスープ




皆さんのご参加をお待ちいたしております。
お申込みは松見歯科診療所 087-881-2323 受付 川田まで。

























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。