平日の孫たん子守
いくら可愛くても
61歳の婆は疲れます
だから
土、日はゆっくり休んで
充電します。
どこで充電するか?
それは
炬燵の中で・・・・

本来なら年末の大掃除をするところですが
無理はしません
ここでゆっくり休んでおかないと
体力がもたないからね
本当は
動きたくても動けないのが本音なんだけどね

やっぱ歳だよね

孫たんの子守をするときは
神経をかなり使っています
もしもの事があったら
取り返しができないからね
最近は細かい物を手でつまむことができ
兎に角、細かいゴミを拾うんですよね
ばっぱい(汚い)と言って
私の所に持ってくるのですが
たまに、私の顔を見ながら
そのゴミを口の中に入れて
ほ~~らって
私に向かって口を開けて
舌についているゴミを見せて

私が「あら、なに食べたの?」

驚くリアクションが面白いのか

わざとに何度もしたりと
婆は遊ばれてます

監視するのも疲れるんですよね

孫たんが昼寝をしている時も
息をしているか
時々、見にいったり
婆が昼寝する暇もないです

これからXmasイベント(息子夫婦宅でパーティ)
年末年始は我が家で過ごすので
今から体力の温存しておかないとね
ちなみに料理は
嫁子と一緒に作ります。(ほとんど私だけどね
