それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

就寝時間が遅いのが悩み

2018-08-02 21:12:04 | 1歳10ヶ月

孫たんの就寝時間は


21時半から22時


幼児にしては


大変遅い時間の就寝となります


寝るのが遅いのですから


起床も当然遅くなり


午前7時半から8時頃


お昼寝は2時間半から3時間ほど


一日の睡眠時間としては十分だと思うのですが




幼児は遅くても20時~20時半には就寝


起床は6時~6時半頃が理想なんですよね!?



ママと相談して


もう少し早く寝るようにしようと努力中です



孫たんの1日は


起床 7時半~8時


朝食 8時前後


暑い日を除けば、9時~11時 外遊び


おやつ 10時~11時


昼食 12時~13時


昼寝 13時半~(2時間半~3時間)


散歩 16時(爺の家で30分滞在しその後外遊び)


夕飯 17時半~18時


パパ帰宅 18時10分頃


お風呂 19時頃


ママ帰宅 19時20分


パパとママの夕飯 19時半~20時


20時 パパとママと遊ぶ


21時~22時 就寝




日中は、婆と二人だけだから


お昼寝は以外とすんなり寝るけど


夜は


パパとママがいるとテンションMax


興奮してるからなかなか寝ないらしい



早く寝るように


パパが帰宅後は散歩に行ったりして


疲れるようにしているんだけど


なかなか思うようにいかないのが現実


婆も日中、お昼寝が長くならないように


2時間たった時点で


テレビをつけて音量を上げ


わざとに目が覚めるようにしてるけど


昼の寝起きが悪くて


起こすタイミングがずれると


グズリだすと婆から離れない


30分程抱っこしたままになるのよね(何もできないので困る)



雨の日は、外遊びできなくて


昼寝の時間がずれることもあるし


困ったものです






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢から覚めた?

2018-07-31 21:23:42 | 1歳10ヶ月

息子夫婦から孫のお世話を頼まれ


1年と10ヶ月


頭ではわかっていました


この愛おし子が孫だと言うこと



でも産まれる前から見守っていた婆


任されていた子守


任されたからには


キッチリとしなくてはと・・・(真面目な性格?


あくまでも主体は親、息子と息子のお嫁ちゃんです


頭では分かっていたいたんです


私は子守


ママじゃないのに


補佐、黒子、補助役なのに


でも


いつか自分がシッカリこの子を教育しなくてはと・・(思い込み


躾とか、教育とかで


すっかり親気分のどツボ


余裕がなくて


年甲斐もなく今どきのママなみにと必死になっていました(無意識


でもでもやっと


目が覚めた(遅い?


我が子を育てるように


食べる物から躾から


くそ真面目に孫たんのお世話をしていました


自分の体力も考えず


ですが


私は61歳、じき62歳です


出来る事の限界があります


どんなに頑張っても私はママじゃない


ママになれない


ママになろうとも思っていないけど


婆は婆なりの子守をします


正直、体力の限界です


この夏、北海道も33℃の猛暑です


しっかりと冷房の効いた部屋から出たくないです


ですので孫たんのお散歩は


パパが帰宅した午後6時からしてもらいます


婆は冷房の効いた部屋で


孫たんと遊びに徹することにしたら


とてもユッタリした気分で過ごせることに気が付いた


いままで無理して気負っていた自分に気がつい


でもね


気負っていたことすら気が付かない程


孫たんのお世話にのめり込んでいた


パパとママが居るのに


婆の私がシッカリこの子を躾けなくては


なぁ~~んて


かなり勘違いしてた


自分が恥ずかしい


私は私ができることを


精一杯頑張るよ


婆としてね♡







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする