たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

11月13日・伊豆→房総へ

2009年11月18日 23時00分36秒 | 麦とおでかけ
強風が窓を揺らす音が凄くて熟睡中の麦を羨ましげに私は寝不足気味。
でも空模様は今にも雨が落ちてきそうだけどギリギリ持ってる
雨さえ落ちて来なければこちらとしてはもう充分

宿を後にまず向かったのは伊豆神祇(じんぎ)大社

伊豆ぐらんぱる公園のお向かいにありますが、ここは珍しくも犬OK
中にはワンコ用の絵馬があったり、お守りが売られていたり。


我が家も麦用に可愛い毬の形をしたお守りを購入。
(早速お散歩バッグに装着した写真です)
ココはちゃんとお祓いをしてくれるんですよ。
人間的には嬉しいのですが、麦はもう大変。
シャラ~ンシャラ~ンって鈴が鳴る度
ウギャギャギャ、ガウガウ発狂して有難い御祓いも気もそぞろ
それでも「ずっと麦が元気でいてくれますように」とお願い

で、次に向かったのは・・・
本当は三浦でマグロづくし~って予定だったのですが
千葉から伊豆まで3時間半、三浦なら2時間もあればなんて思ってた私。甘かった
三浦迄は高速でビュ~ンって訳にはいかないのでなんと同様3時間かかる予定。
それじゃあお昼過ぎちゃうじゃん!!
仕方ないのでちょうどお昼近場だった江ノ島で昼食を取る事に決定
私は江ノ島初めてだったのですが、ダンナは大学が近かった為青春の地。
いつもお喋りな方ですが、より饒舌になりアソコがココがと観光案内というか思い出話
私はそれより「江ノ島といったらしらすでしょう~」と前から行きたかったお店をチェック
ちょっと早めの時間だったので待たずに入店でき念願のシラス丼注文~

生シラスと釜揚げシラスの2色丼
勿論美味しかったのですが、私生シラスって白魚みたいなのかと思ってたんだよね
実際にはあんなピチピチした触感ではなくビチャビチャした感じでした
ダンナは桜海老の掻揚げと釜揚げシラスのどんぶり

とっても香ばしくて見た目より軽い感じ。でもどちらもどんぶり大きすぎです。
お腹はじけそうになりました。
あっ!この時だけは麦さん車でお留守番。
お店は「とびっちょ」さんがいっぱいだったので姉妹店「たこ島」さんです。

お腹も満足した我々は房総へ向かうフェリーに乗るため金谷港へGO

ここも風邪がビュ~ンビュン本当に出船するの?と心配したものの
実際フェリーはでっかくて東京湾内を向こう岸までノンビリ走るには全く問題なし
ぜ~んぜん揺れもしませんでした。
ただ麦さんだけはデッキならOKですが、こう寒くっちゃデッキは人間がお断りなので
ハウスに入っていただき40分人間と共にお休みタイム

目が覚めればあっという間に千葉県!後は本日のお宿しぶごえ千倉へ向かうのみ。
何とか今日ものまま何とかもってくれました。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆の宿 | トップ | 11月14日・家路へ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちまま)
2009-11-18 23:35:48
しらす丼!
一度食べてみたいと思いつつ、まだ食べたことないんです。海老大好きだから桜海老もいいなぁ~!

↓パルも、旅行先では絶対室内ちっこしません。そういうところ、神経質だなー って思います。(慣れない土地だと、歩きながらのマーキングもほとんどしません)当然、普段からアマ甘の夫に、寒い中でもちっこに連れ出してもらいます。
返信する
Unknown (ちかねこ)
2009-11-19 03:05:17
なんかここのところ、わんこブログを巡っていると、
なぜかこの時期にワンコ連れ旅行をされている方がちらほら・・・。
それもやはりワンコに優しい土地「伊豆」方面へ。
そしてたぁさん家も旅行だ~~!!
いいなぁ~
ちょっと天気が寒そうですが、
いやいや、私の台風を伴った旅行に比べれば!
雨が振らなきゃよいのです

しかし見ていてとっても羨ましくなっちゃいました
うぅ・・・我が家、、しばらく旅行に行ってない・・・
今度ダンナが転職するので、そしたら少し余裕が出来るかな。
たぁさんの旅行記を参考に、その日のために、
計画を温めたいと思います!
まずは続きが気になります
返信する
お返事 (たぁ)
2009-11-19 15:08:58
つちままさんへ
やっぱりパルちゃんもそう?
麦は人気があるとダメみたいなの。
だから常にパタパタ誰かが歩きまわってる妹宅もNG
いつも妹の家から戻ると我慢してたみたいにトイレ直行です
私の実家はシ~ンとしてるのでOKみたい。
まぁ何処か預け先があるのは助かります。
(妹宅ならもっと助かるのですが・・・)

ちかねこさんへ
そうだった。台風の中の旅は犬・人間共に辛いよね~
だからといって前々から予約してる宿キャンセルもできず・・・
伊豆旅行のワン友さん多いんですか~?
確かにR65さんから伺ったのですが、伊豆高原だけで
犬OKの宿は70件位あるそうです。
犬天国ですね~関東からも程良い近さですものね!
ちかねこさんも帰省がてら是非いかが?
返信する
Unknown (たまき)
2009-11-19 23:14:51
ペット絵馬やペットお守りを扱っている神社も増えましたね~。

私も一昨年善光寺に行ったとき、ダッコ・りょう・ププにお守り買ったものです。
(ハーネスにつけていたらいつのまにかなくなってしまいましたが・・3匹とも・・)
この鞠のお守りは特に可愛いですね!

江ノ島付近だったらドッグガーデンリゾートあたりに行かれたのかなぁ・・と思いましたがシラスに行かれたのですね!

だんなさまが車中、いろいろお話してる姿が目に浮かびます^^

次は・・
あの評判の「しぶごえ」ですか!
レポ楽しみです。

返信する
お返事 (たぁ)
2009-11-20 19:11:50
たまちゃんへ
善光寺さんの様に由緒あるお寺でも犬も入れるんですか?
(御守りを売ってるだけかな?)
江ノ島行ったら「シラス」と決めていたので麦には我慢してもらいました。
ダンナですか?ご想像の通りです。ハイ。
返信する

コメントを投稿

麦とおでかけ」カテゴリの最新記事