季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

秋たけなわの候🍁 狸豆 朮 段菊 洞庭藍 枸杞が咲いていました 😊 大池のキンクロハジロさんは3羽 Σ^)/Σ^)/Σ^)/ 

2023-10-17 | 散歩道の花

 
 お昼の12時になるのを待って タヌキマメに会いに行きました  
 12時半頃 タヌキさんのような花が咲いていました~~ \😊/


            



 タヌキマメ(狸豆) (マメ科タヌキマメ属)
 花言葉は 「愛嬌」「乙女の真心」「純潔」「愛情」

 花が咲いていない時は 本当に毛深いタヌキさんのようにも見え
 花が咲くと 花がタヌキさんの顔のように見えて笑ってしまう 不思議楽しい花ですが
 利尿剤 強心剤 鎮痛剤などにも用いられる薬草でもあります  


                



 このような感じで 草の中に咲いていますが
 タヌキマメは 土壌の中にいる害虫を防除する成分を含む コンパニオンプランツとして
 田畑のあぜ道に植えられていることもあるとか 
 ただ楽しいだけではない 仕事もデキル タヌキさんのようです~~ (*´艸`*)


                



 魚の骨のような苞葉が蕾を包んでいた オケラでしたが


                



 ようやく 花が咲いていました 🌼

 オケラの花は ”うけら”として万葉集の中でも3首詠まれている花です 


            



 若芽は 山菜として食べることも出来
 根茎は 白朮(ビャクジュツ)という名前で 食欲不振 下痢などに効く生薬として利用されています 
 また ドライフラワーなどにも使われることがあります 🌼


            



 葉が紅葉しはじめていました 🍁

 オケラ(朮) (キク科オケラ属)
 花言葉は 「金欠病」「親しみやすい」


            



 トウテイランは 京都から兵庫 鳥取から隠岐の島の日本海沿岸に分布する 日本固有種ですが
 自生地での減少はとまることを知らなく 減少が続いているようです 😢
 (これは トウテイランだけでなく他の花も同じですが…)
 栽培種は増えていて流通も進み 広く身近に見ることが出来る花になってきたようです 

 トウテイラン(洞庭藍) (オオバコ科クワガタソウ属)
 花言葉は 「汚れない心」「常にほほえみを持って」


                



 ダンギクも 咲いていました 
 段々に花が咲く ダンギクは 長崎県対馬 平戸 五島列島などの九州西部にのみ自生する花でしたが
 👆のトウテイランと同様に 近年は栽培種が多く流通するようになり人気もあるようです 

 青花の他 ピンクや白の花もあるそうです 🌼


                



 ダンギク(段菊) (シソ科カリガネソウ属)← クマツヅラ科よりシソ科へ
 花言葉は 「忘れ得ぬ思い」「悩み」
 

                



 クコの花も咲いていました 🌺
 
 クコは ”スーパーフード”とも”食べる目薬”とも言われている花で
 どちらかといえば 花を愛でるというよりも 実用植物として愛されているようです (*´艸`*)
 血圧降下や動脈硬化予防など 効能は数えきれないので省略お許しください~~ 🙇💦

 クコ(枸杞) (ナス科クコ属)
 花言葉は 「誠実」「お互いに忘れましょう」


            



 今日は お昼過ぎに咲くタヌキマメを撮りたかったので(笑)
 午前中に 大池のカモさんたちに会いに行ったのですが
 キンクロハジロさんが3羽いるのが見えて この前会ったのは2羽だったので
 1羽増えただけでも嬉しくて 行ってよかったと思いながら 大池を後にしました~~ 


            


 町中に 金木犀の香りが満ちて 出会う人みな笑顔の散歩道でした~~ 



         今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖






散歩道にも 秋の実が増えてきました~ 🌱🌱 吊り花 ピラカンサ 白山木 オリーブ 臭木 花水木

2023-10-16 | 散歩道の花


 ツリバナの実が割れて 揺れていました~ 🌱
 

                



 緑の実から いつ中の種が飛び出すのか… (*´艸`*)
 空っぽになる前に見たいと思って 回り道をしてから1ヶ月以上経っていました (*´艸`*)


                



 10月になって 雨や風の日が多く 空っぽになっていた実もありましたが
 かろうじて 種といっしょに残っていた実は やっぱり可愛くて 
 今年も 散歩道で花から実への季節を共に過ごせたことに 有難うでした~~ 💖

 ツリバナ(吊り花) (ニシキギ科ニシキギ属)
 花言葉は 「片思い」


                



 ピラカンサも 夏の暑さに葉焼けすることなく
 緑の葉 赤い実共に 美しい姿を見せて立っていました 🌳🌱


            



 ピラカンサ( ※和名 常盤山査子 ) (バラ科トキワサンザシ属)
 花言葉は 「燃ゆる想い」「美しさはあなたの魅力」「防衛」


            



 ハクサンボクは 
 いつもは隙間なく真っ赤な実が実る木ですが
 今年 パラパラと隙間の多い実り方でしたので心配です 🌱
 水分を多く含む木ですが だからこそ 
 今年の夏の暑さは失う水分の方が多く 水分を保てなかったのかもしれません 

 ハクサンボク(白山木) (レンプクソウ科ガマズミ属)
 花言葉は 「忠実」


            



 オリーブの実も 緑色から赤くなり始めていました 🌱
 
 オリーブは 風水で陽の気を持つとされていて 
 玄関に植える(又は鉢を置く)のが良いと言われていますが
 こちらの木は まさに 散歩道の途中のお家の玄関前の鉢植えのオリーブでした (*´艸`*)
 ”陽の気”をいただきながら(笑) 写真を撮らせていただきました~~ 
 
 オリーブ  (モクセイ科オリーブ属)
 花言葉は 「平和」「知恵」「安らぎ」「勝利」


            



 クサギの実も いつのまにか青色の実を実らせていました  ✨
 星のような実は 鳥さんへのアピールと言われていますが
 この実は染料にもなり(自然の染料で青色~水色を出せるのは 藍と臭木だけだそうです)
 煎じて飲むことで 高血圧 リウマチなどに効くともされていて
 昔の人々の生活に欠かせない植物だったようです 🌱 


            



 クサギ(臭木) (クマツヅラ科クサギ属)
 花言葉は 「運命」「治療」


            



 淡い水色の空に 満天の星のような実とまだ緑の葉と紅葉しはじめた葉を見せて
 大きく広がっている ハナミズキを見ていたら
 明るい明日を見せてもらっているような気がして 
 単純ですが(笑) ”明日”は 本当に”明るい日”になると信じられるような気がしました~~ 

 ハナミズキ(花水木) (ミズキ科サンシュユ属ヤマボウシ亜科)
 花言葉は 「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「華やかな恋」
 

            



 木の実だけではありません (*´艸`*)
 
 紅葉 黄葉も 少しずつ あちらこちらで 見られ始めました 
 明日目が覚めたら セカイの色が変わっているかもしれません 


            




       今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖






秋の日 大池に アカハジロ×ホシハジロ交雑種さんが帰って来ました~ Σ^)/\😊/ 🌺🦋✨

2023-10-15 | 散歩道の花


 風車の丘のコキアも 秋色になりました ✨

 コキア  (アカザ科ホウキギ属)
 花言葉は 「恵まれた生活」「夫婦円満」「私はあなたにうちあけます」


            



 大池の 帰って来た時は奥の方にいたカモさんたちも
 水辺近くに集まって… Σ^)/ Σ^)/
 

            



 見慣れた大池の光景が戻ってきました~~ 

 (*^。^*)? アレは~~⁈


            



 アカハジロ×ホシハジロ交配雑種さんがいました~~ Σ^)/\😊/

 翼の怪我があって 大池で越夏していたアカハジロ×ホシハジロ交雑種さんが
 今年の春 みんなといっしょに渡って行ったので
 無事に飛んで行けるといいと思っていたのですが…


            



 どこまで飛んで行けたのかは わかりませんが…
 また大池に戻って来てもらえて 無事な姿を見ることが出来て
 ただただ嬉しいです~~ 

 なんだか 一回りも二回りも大きくなった気がします~~ Σ^)/
 さみしそうな眼は変わりませんが 今年も大池でゆっくり過ごしてほしいです 


            



 風車の丘の コスモスは
 今年 植えられたのが遅かったからか
 満開になるまでは 時間がかかりそうです  🌺


                



 咲き始めたコスモスと 秋初めの空とのハーモニーも
 今の季節とココロに調和して 癒されました~~ 

 コスモス(秋桜) (キク科コスモス属)
 花言葉は 「乙女の真心」「調和」「謙虚」


            



 空色から桃色に色を変えた ソライロアサガオに
 ヤマトシジミさんが とまっていました 🦋
 朝露と散り際の蜜の両方が お目当てのようでした~ 

 ソライロアサガオ(空色朝顔) (ヒルガオ科サツマイモ属)
 花言葉は 「結束」「結びつき」「愛着」
 

            



 トレニアに飛んで来たのは
 弧状白斑が消失している(薄く見えますが)タイプの チャバネセセリさんでした 🦋

 花にとまると 速攻 ストローをクルクル伸ばし始めたのが
 超可愛くて 思わず凝視してしまいました~ 👀 
 

            



 エイヤッと(笑) 蜜までストローを伸ばします~ (*´艸`*)
 

            



 ストローでは物足りなかったのか 
 次の瞬間には トレニアの花に潜っていった チャバネセセリさん  🌺🦋

 トレニアの蜜の魅力にはまってしまったのか しばらく出てきませんでした~~ 

 トレニア  (ゴマノハグサ科トレニア属)
 花言葉は 「ひらめき」「可憐」「愛嬌」「温和」


            



 桜広場の桜紅葉も 散る葉残る葉に彩られ
 秋色濃くなってきました  


                


 人間も蝶さんもカモさんたちも鳥さんも みんな~~
 実り多く 平和な秋になりますように~~ と祈りつつ
 冬支度をすませて いつでも冬を迎えることが出来ると思っている”つもり”の 季の花も
 よりいっそう 体調管理をしながら 秋冬散歩を楽しみたいです 


  
        今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖
 
 



秋の散歩道 大池にカモさんたち Σ^)/Σ^)/ 鵯花にミドリヒョウモン ツマグロヒョウモン 🦋🦋

2023-10-13 | 散歩道の花


 セグロカモメさんがやってきたと聞き
 かすかな期待を抱いて 大池に行きましたが~~ 

 出迎えてもらったのは オナガガモさんたちでした~~ Σ^)/ Σ^)/ Σ^)/ Σ^)/


            



 冬はこれからですものね 


            



 セグロカモメさんだけでなく 他のカモメやカモさんたち
 いつもの子たち 初めての子たち みんな
 会えると嬉しいし 会えなくても 日本のどこかで元気に生きていると思うと
 (ブログで見せていただけるし~~)嬉しくて楽しいし幸せです  
 

            



 先日 シルエットだけ見えた コガモさんが
 いつもの水辺にいました~~ Σ^)/ Σ^)/
 泳いでいる子と合わせて 4羽確認できました (*´艸`*)
 少しずつ 会える子が増えていく今だけのワクワク感好きです  


            



 大池を後にして歩いていたら
 アメジストセージに 何か大きなバッタのような昆虫がいました 👀

 緑色じゃない… ❓


            



 大きな目 目の下に白く涙を流しているような筋がある
 ツチイナゴのようでした 😲

 ツチイナゴは 幼虫の時は緑色で 成虫になると土色になり このまま越冬するのだそうです 


            



 その横を飛んでいたのは アキアカネでしょうか =ii=

 頭部や胸部が あまり紅くならないトンボですが
 狭義では 赤とんぼというのはアキアカネのことだそうです。
 (この子が アキアカネではなかったら ゴメンナサイです~~ 🙇💦)


            



 フジバカマに続いて咲き始めた ヒヨドリバナが
 まるで”ヒヨドリバナ山”のように 大繁茂していました~ 😲

 アサギマダラさんを期待したのですが…
 アサギマダラさんたちは もう旅立った後のようで
 ここにいたのは ペアのミドリヒョウモンさんだけでした~ 🦋


            



 ♂の占有行動でしょうか?
 時折 一番高い所にとまって周囲を見ているようでした (*´艸`*)


            



 影の無い明るい場所でしたので 
 翅の色や模様のグラデーションが撮れないのが残念でしたが
 会えて嬉しかったです~ 


            



 占有行動がお得意のはずの ツマグロヒョウモンさんが
 隅っこの低い場所にいて吸蜜しているのが 興味深く面白かったです 🦋
 蝶さん同士のルールがあるのかもしれません (*´艸`*)


            



 ヒヨドリバナの根元に咲く イヌタデにとまって吸蜜していたのは
 ツバメシジミさんでした~~ 🦋

 小さな小さなイヌタデの花に ストローを伸ばして吸蜜している
 小さなツバメシジミさんを見ながら
 小さな蝶セカイは 誰も取りこぼしをすることなく 生きる場所を与えられているのだと
 ひとり感動していた 季の花でした~~ 


            




        今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖

 



花の谷に十月桜が咲き 🌸 大池に カモさんたちが 到着し始めました~ \Σ^)/\Σ^)/ 

2023-10-11 | 散歩道の花


 大池に 秋冬の光景が戻ってきました~ Σ^)/ Σ^)/ 
 先週位から ヒドリガモさん オナガガモさん コガモさんの帰還が始まっていて見ていたのですが
 大池の奥の方で泳いでいるのを確認しただけでしたので (私のカメラでは無理なので~ 😢)
 やっと 水辺でくつろいでいるカモさんたちを撮ることが出来て
 大池の秋冬がやっと始まったと思い 嬉しかったです~~ 


            



 これから少しずつ増えてくると思いますが
 まだ 水辺と奥の方と合わせても 20~30羽位でしょうか~

 「おかえりなさい 


            



 「ただいま~~ Σ^)/」
 綺麗な翼の オナガガモさんからの ご挨拶 嬉しかったです~~ 😊


            



 池の奥の方には キンクロハジロさんも見えました Σ^)/
 離れたところに もう1羽見えましたので いっしょにやって来たみたいです (*´艸`*)


            



 シャボン玉が 大池から吹く風に乗って飛んで 


            



 広場を飛び越えて 


            



 いのちの塔にたどり着き  
 そこからもっと高く


            



 空へと上がって 見えなくなりました 


            



 花の谷の ジュウガツザクラは
 まるでカレンダーを見ていたように
 十月になって 一輪二輪と咲き始めました~ 🌸
 もう少ししたら 花数も増えてくると思いますが
 まだ 数えるほどしか咲いていない木に 飛んで切る鳥さんもいなく静かでした (*´艸`*) 


            



 ジュウガツザクラ(十月桜) (バラ科サクラ属)
 花言葉は 「神秘な心」「寛容」「優美な女性」


            



 「あの子たち 今ごろどこを飛んでいるのかなぁ~~ Σ^)/」

 オナガガモさんが 空を見上げてつぶやいたように聞こえたのは
 いつもの 季の花の妄想20000%ですが~~ 
 同じ想いで 空を見上げていた季の花でした~~


            



 シャボン玉が消えていった空には
 カエデの紅葉が ほんのり少しだけ始まっているのが見えました 

 大好きなあの子たちΣ^)/Σ^)/と会えるのも もうすぐです~~ 


            





       今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖