季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

今日 近畿地方で"春一番"が吹きました 🌸🌬🌬 メジロさんとオカメ桜 🌸 Σ^)/ アオサギさん巣材運び Σ^)/ 🌺 沈丁花 難波津 土筆

2023-03-12 | 散歩道の花


 今日の大阪は 22℃まで気温が上がり 午後には近畿地方で”春一番”が吹きました 💦
 
 オカメ桜は満開に近くなり 
 今日もメジロさんたちの桜祭りは大盛り上がりでした~~ Σ^)/ Σ^)/ Σ^)/
 

            



            


 
            


 アオサギさんマンションに近づくと
 巣材の小枝を運ぶアオサギさんたちが 行ったり来たり忙しそうに飛んでいました \Σ^)/


            


 巣もたくさん出来て
 中には もう雛がかえったところもあるみたいですが
 上空をカラスが何羽も飛び交っていて 目が離せない親アオサギさんたちのようです 


            


 「ただいま~~💖」
 さっき見かけた アオサギさんが パートナーの待っている巣に
 小枝を持って帰ってきました~ Σ^)/

 後ろには 別の巣に小枝を運んできたアオサギさんも 帰っていきます~~  \Σ^)/


            


 小枝を運んできて 居心地の良い巣を整えて
 2羽で仲良く交代で卵をあたため 子育てをするアオサギさん
 誰に教えてもらうのでもなく
 遺伝子に組み込まれているのでしょうか~~?
 がんばりやさんの動物さんたちに頭が下がります 


            


 春の香りを運ぶ ジンチョウゲの花が咲いていました 🌺

 ジンチョウゲ(沈丁花) (ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
 花言葉は 「栄光」「勝利」「不死」「不滅」「永遠」

 ジンチョウゲは雌雄異株ですが 日本で見られるのはほとんどが雄株で
 実を見る機会はめったにないようです。
 もしも 実を見ることがあったら ジンチョウゲの実は猛毒ですので
 素手で触るとか口にすることのないように 注意した方が良いようです 


            


 同じジンチョウゲ科の ナニワズの花も咲いていました 🌻
 ナニワズは 秋に新芽が生まれ 4月ごろ花が咲き 夏には落葉するという
 独特な植物ですが 有毒植物ですので 要注意です 

 ナニワズ(難波津) (ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)
 花言葉は 「永遠不滅」
 
 名前に”難波”とあるので 大阪由来かと思いましたが
 ナニワズの名前の由来は 諸説あるようでこれだといえるものもないそうです。
 大阪由来ではないということだけは はっきりしているようですが~~ (*´艸`*)


            

 
 日当たりの良い野原で ツクシがたくさん生えていました 
 
 『つくし だれのこ すぎなのこ』という わらべうた?があったような記憶があり
 私は ずっと ”ツクシはスギナの子”だと思っていました~ (笑)
 それが違うと知ったのは 写真を撮り始めてからでしたから最近のことです (*´艸`*)

 ツクシもスギナも 地下茎で成長するトクサ属の植物の ツクシは胞子茎で胞子を飛ばす部分 
 スギナは栄養茎という光合成をする部分という 違う役割をもっているものだそうです。
 それを知って やっとツクシはスギナの子なのに どうして先に生まれるのかなぁと思っていた
 長年の謎が解けたのでした~~ 

 ツクシ(土筆) (トクサ科トクサ属)
 花言葉は 「努力」「向上心」「意外」「驚き」
 

                


 本人が気づいていない知らないことが多過ぎる 季の花ですが
 これで70年以上 よく生きてこれたと思いつつ(笑)
 知らなかったことがたくさんあるのも面白くて
 脳内にまだまだ空きがあるのねと 埋めていく楽しみと捉えています~ 
 能天気だね~~と笑われながらですが~~ がんばります~~ 



      今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖







この記事についてブログを書く
« 杏の花も咲き始めました🌸 メ... | トップ | 満開のオカメ桜にメジロさん ... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事