季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

街の小さな公園で 避暑地気分の水辺散歩してきました~ 👟👟👒🌳 🌺 溝蕎麦 長葉水葵 犬沼虎の尾 米利堅葎 銀梅花

2023-06-25 | 散歩道の花


 気温は猛暑とか酷暑の気温ではないのですが
 不快指数およそ80という 何とも言えない肌にまとわりつくベタベタ感があって… 😢
 ギリギリまで 外にでかけたくない気持ちと闘っていました~~ 

 外に出て 歩き始めると さっきまでの”出かけたくない気持ち”は消えました~~ (*´艸`*)
 
 天満橋まで来ました~~ 
 今日は いつもとは反対方向へ 歩きましょう~~ 👟👟


             



 去年 梅花藻を見た所に来てみたのですが…
 そこに一輪の梅花藻も無く 痕跡さえも無く… それなのに何故か自分でも驚いていなくて
 「やっぱり ここで梅花藻が生きるのは 最初から無理だったのね… 」と ナットクしながら
 また 条件が揃えば咲くかもしれないと 期待もしつつ(去年咲いていたのですから~と)
 水辺を歩いていましたら

 ミゾソバが咲いているのを発見しました~~ \😊/

 ミゾソバ(溝蕎麦) (タデ科イヌタデ属)
 花言葉は 「風変り」「純情」


             


 花が コンペイトウのように可愛いことから ”コンペイトウ草”と呼ばれたり
 葉っぱのカタチが 牛の顔のシルエットに見えることから ”ウシノヒタイ”という別名を持つ
 ミゾソバは 花や葉は山菜として食べることが出来る他
 乾燥させた葉を煎じて飲むとリウマチに効果があるとされたり
 すり傷をした時などには 茎をもんで傷口に塗ると 止血・鎮痛効果があるとされてりようされてきたそうです。


             



 ポンテデリア属の ナガバミズアオイが咲いていました 
 名前の通り 葉っぱが細長いポンテデリアです (*´艸`*)

 ナガバミズアオイ(長葉水葵) (ミズアオイ科ポンテデリア属)
 花言葉は 「同情」「軽率」「前途洋々」


             



 トラノオが咲いていると思い 近づいて見ましたら
 穂が垂れ下がっていましたので イヌヌマトラノオのようでした 🐅
 イヌヌマトラノオは オカトラノオとヌマトラノオの雑種になります。

 ヌマトラノオは 上に向かってまっすぐ咲きますので わかりやすいです 


             



 イヌヌマトラノオ(犬沼虎の尾) (サクラソウ科オカトラノオ属)
 花言葉は 「好意」


             



 湿地でよく見る メリケンムグラも咲き始めていました 
 名前の通り 北アメリカ原産の帰化植物です。

 メリケンムグラ(米利堅葎) (アカネ科オオフタバムグラ属)
 花言葉は 不明です。


             



 水辺には アオモンイトトンボが飛んでいました =ii=


             



 植栽にいたのは ナミアゲハ 翅が黄色っぽい夏型♀さんでした~ 

 近くに♂さんがいないかと思い探しましたが会うことが出来ず ザンネンでした~ 😢


             



 帰り道 ギンバイカの花が満開になっていることに気づきました~~ 

 古代ギリシァでは 美の女神 豊穣の女神に捧げられたというギンバイカの花は
 現代の今も <祝いの木><銀盃木>として 結婚式によく使われる祝婚の花です 
 

             



 ギンバイカ(銀梅花) (フトモモ科ギンバイカ属)
 花言葉は 「高貴な美しさ」「愛」「愛のささやき」


             



 2時間ほどの 高原の避暑地に行ったつもり(笑)散歩のおかげで
 気持ちは カラッと青空まで行かなくても ベタベタ憂鬱気分を払しょくできましたので~~
 やっぱりお散歩は ココロに効くお薬だと思いました~~ 

 元気になったおかげで お腹がペコペコになって デザートを食べ過ぎて…
 新たな悩みが生まれたのが  悩みです~~ 🍦



          今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖