季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

空のカケラのような 春の小さな青い花たち ✨ オオイヌノフグリ フラサバソウ ハナイバナ キュウリグサ ワスレナグサ

2022-03-14 | 散歩道の花



   草の露の中に 目覚めたばかりの
   オオイヌノフグリが 見えました♪      


            




   空色の瞳は 
   「オハヨー 」と
   言いながら 笑っているようでした~~ 

   オオイヌノフグリ  (オオバコ科クワガタソウ属)
   花言葉は 「忠実」「信頼」「清らか」


            





   茎が直立して伸び 
   葉に隠れるように小さな花が咲く
   タチイヌノフグリも 咲いていました 

   花は 晴れた日の数時間しか咲かないので
   忘れないように 帰り道に通って(笑)やっと撮れました~~ (*´艸`*)

   タチイヌノフグリ  (オオバコ科クワガタソウ属)
   花言葉は 「女性の誠実」「隠れた才能」「信頼」


            





   フラサバソウも
   お天気が良い日 太陽をたっぷり浴びてから
   花を咲かせます 

   オオイヌノフグリ タチイヌノフグリと同じく
   ヨーロッパ原産の帰化植物です。
   

            





   フランスの植物学者 フランシェ氏とサバティエ氏が
   長崎で採集したことから 2人の名前を合わせて 
   フラサバ草と名づけられたと言います。

   フラサバソウ  (オオバコ科クワガタソウ属)
   花言葉は 「一見こわもてに見える」
   葉や茎に毛が目立つから つけられた花言葉だそうですが(笑)
   花は 薄い水色に青いストライプが入って とってもオシャレな花です 


            





   ハナイバナも
   ようやく咲き始めました~~ 
  
   ハナイバナ(葉内花) (ムラサキ科ハナイバナ属)
   花言葉は 「小さな親切」「寛大な愛」


            



   
   
   3㎜程の小さな花が 葉と葉の間にそっと咲くので
   葉内花と 名づけられたそうです 

   花の中央の副花冠が キュウリグサやワスレナグサは黄色ですが
   ハナイバナの副花冠は 白いので区別(同定)できます♪


            




   キュウリグサも
   今年は咲くのが遅く心配していましたが
   あちらこちらで 小さな花を咲かせ始めました 

   花の大きさは ハナイバナと同じ位の 2~3㎜で
   花の中央の副花冠が 黄色です 


            





   キュウリグサ(胡瓜草) (ムラサキ科キュウリグサ属)
   花言葉は 「愛しい人への真実の愛」「小さくても夢は大きく」

   茎を揉んだ時 胡瓜の香りがするところから
   キュウリグサと名づけられました 🥒\😊


            





   ワスレナグサは 散歩道では自生していないので 
   植物園に行った時や 通りすがりのお家の前の鉢植えの花を
   撮らせていただいているのですが
   今年は植物園にも行けていなく… 
   花屋さんで 鉢植えを買って育てました~~ (*´艸`*)

   ワスレナグサの花の大きさは
   キュウリグサやハナイバナに比べて 倍以上大きく(ほぼ 10㎜位)
   花の中央の副花冠は キュウリグサと同じ 黄色です 

   ワスレナグサ(勿忘草) (ムラサキ科ワスレナグサ属)
   花言葉は 「私を忘れないで」「誠の愛」「真実の友情」


                




   空のカケラのような 春の小さな青い花を集めたら
   優しい春の空の ジグソーパズルが完成するかもしれないと… ふと 思いました 
   
   それには まだまだピースが足りなくて 何億年もかかりそうですが~~  
  
   




                             今日も季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖