goo blog サービス終了のお知らせ 

+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

ツインズ高校生のお弁当

2008年10月30日 13時09分20秒 | ◎おべんとう

今朝は 非常にgroggyです
一週間の休暇で帰宅中のダ~様も 昨夕には社の寮へお戻りに。
延び延びになってた 次男坊=智キチどん(高3)の体育祭も無事終了。
あとは、長男=達ボン(高3)の大学入試。


さて、今日の大慌て手抜きまくり雑弁です~~
人間が疲れてるせいで、画像まで暗いではないですかぁ~ 
一応 メイン=「彩卵焼き」なんですが・・・ 崩れてるし(悲)



彩卵焼き ミルフィーユ豚カツ あら挽きウインナー
さつま芋砂糖チーズまぶし焼き 白身魚フライ(生協)
ボイル海老(クレイジーソルト味) ブロッコリー(白ゴマ)
赤い容器=とんかつのタレ



にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←どうかポチっと 応援して下さいね。

「彩卵焼き」の中身は、ソーセージ&ほうれん草の軸の部分です。
いつもは、人参&いんげんが入るんですが、今日は違います。
ミルフィーユ豚カツ」は、しゃぶしゃぶ用の豚ロースを6枚重ねしてます。
塩胡椒で下味をつけて 肉の間にはつなぎに「片栗粉」をまぶして
いつもと同じ要領で 豚カツを作りました。やわらかくてジューシーです


昨日ね、とっても嬉しいことがあったのよ
ネットを通して吹奏楽の出会いをした、お友達から 美味しいパイを送って頂きました

特製ハロウィンパイ


よ~く見ると、ジャック・オ・ランタンの顔です




甘すぎないクリィ―ミィなかぼちゃ、メチャ最高よ
あたしは、パイ生地が大好物なんで、こんな嬉しいこと無かったです
お気楽きつねさん、本当にどうも有難うございます<m(__)m>
昨夜、智キチの体育祭から帰ってきてすぐに、
家族みんな揃いましたので、美味しく楽しく頂きました


にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←どうかポチっと 応援して下さいね。


昨日の智キチの体育祭画像は、次回します。
カラフルな団旗や女子の創作ダンスの衣装。
そして、男子250名での「エッサッサ」などを紹介しますね。


今日は疲れてます。今から身体を休めます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。