

一週間の休暇で帰宅中のダ~様も 昨夕には社の寮へお戻りに。
延び延びになってた 次男坊=智キチどん(高3)の体育祭も無事終了。
あとは、長男=達ボン(高3)の大学入試。



人間が疲れてるせいで、画像まで暗いではないですかぁ~

一応 メイン=「彩卵焼き」なんですが・・・ 崩れてるし















「彩卵焼き」の中身は、ソーセージ&ほうれん草の軸の部分です。
いつもは、人参&いんげんが入るんですが、今日は違います。
「ミルフィーユ豚カツ」は、しゃぶしゃぶ用の豚ロースを6枚重ねしてます。
塩胡椒で下味をつけて 肉の間にはつなぎに「片栗粉」をまぶして
いつもと同じ要領で 豚カツを作りました。やわらかくてジューシーです




ネットを通して吹奏楽の出会いをした、お友達から 美味しいパイを送って頂きました











あたしは、パイ生地が大好物なんで、こんな嬉しいこと無かったです

お気楽きつねさん、本当にどうも有難うございます<m(__)m>
昨夜、智キチの体育祭から帰ってきてすぐに、
家族みんな揃いましたので、美味しく楽しく頂きました






昨日の智キチの体育祭画像は、次回

カラフルな団旗や女子の創作ダンスの衣装。
そして、男子250名での「エッサッサ」などを紹介しますね。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます