goo blog サービス終了のお知らせ 

+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

早起きは、やっぱり苦手やな。

2007年09月26日 16時50分32秒 | ◎おべんとう
久々の早朝起床のため、メチャ眠い&やる気でない。。。あぁ。。
コレから当分 こうなるやろな。

次男坊は、後期体育委員に立候補していたらしい。
「何で?この忙しいのに」と、聞いてしまった。委員会活動を自主的にすると何かしら成績に有利だとか・・・←何やそういう事かいな。計算してたんや
一番成り手のない後期体育委員… まぁ、次男みたいな子が一人でもいりゃ、クラスメイトは楽やな。ま、頑張って下さいまし
今日から、体育祭関連の朝練がはじまるという事で、いつもより1時間早く家をでました。
長女は、ようやく28日から大学がはじまり~~~長いやすみも終了。
保育園・幼稚園実習も其々2Wずつ無事に終了、日誌など総まとめも終えて2か月振りに大学です。早くクラスメイトに会いたいそうです。
早くも、就職が決定した子もいるらしいので、今後はそういう話で尽きないでしょうね


次男弁当は、画像なし。これは、長男のお弁当。
何やかんや窮屈な入れ方になり、見た目も汚いなぁ。眠さのせいやわ(笑)
ピントまでずれてんの(@_@;)








サイコロステーキ(苺のタレ容器)←好物ですが、油分が多いので量を控え目にしている。
卵焼きロール(卵・きゅうり・ハム)
イカ香味焼きステーキ
ささみのから揚げ(冷凍食品)
バラかまぼこ・星ハム・ボイル海老
かまぼこきゅうり
ごはん(海苔・かつお節)

スーパーのリニューアルが昨日じゃなくて 今日やった(T_T)今日は、しっかり買い物してきます~
手作りにんにくしょうゆの下ごしらえで 朝から「にんにくの薄皮」をせっせとむいている私。
手にしみ込むにんにくの匂い。わぁ~消えないよ。でも、お醤油の香りも混ざってて、白ご飯が無性に恋しくなってきた。
まだ昼前やというのに(^。^)y-.。o○⇒追々、レシピ公開します。1週間後位かな。
これは、様々なお料理の調味料の一つにもなります。重宝します。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←お弁当ブログに参加中! 応援して下さい☆


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ()
2007-09-26 12:01:03
ブログへのコメントありがとうございます。
訪問が遅くなってしまってごめんなさい。
私は主人と高校生の次男、たまに大学の長男のお弁当を作っています。
毎日本当に困りますよね。
でものんたんさんのお弁当は可愛いし綺麗ですね~
行き詰った時には真似っ子させてくださいね

お互いにお弁当作り頑張りましょうね

これからもお付き合いよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (coralmami)
2007-09-26 13:28:56
さっそく遊びに来ました。
毎日おかずの品数、多いですね~。美味しそう!ピックも可愛いのがいっぱいで
我が家の王子は、ピックを使うと嫌がるので爪楊枝を使ってます…(格好悪すぎです…笑)
私も栄養バランス考えて、お弁当作りがんばります!
では、また…
返信する
男性用お弁当3つですか? (>舞さんへ)
2007-09-27 00:39:30
ようこそおいで下さいました。有難うございます。
大人、3人のお弁当作りは量もすごいのでは?
うちは、三人分(娘・息子×2)のご飯は3合あれば何とか・・・と言うところですが、おにぎりとかですと3合では足らないです(T_T)
息子達が揃って腸の調子が良くない時期があったもので、食べ物(特に脂分の多いモノ)には気を使っています。揚げ物も大好きなんですが、できれば日にちをおいて・・・とか言う具合に。 これからは少しずつ涼しくなって行くのでおかずも色々入れてそうです。

いつでもおいで下さいね。大したものはないですが、
お弁当のおかずを色々と考えて作ってみることも、私の老化予防対策です(*^^)v・・・うふふ。

返信する
ピック・・・ (>coralmamiさんへ)
2007-09-27 00:49:32
coralmamiさんの王子くんは、ピックは嫌がるんですね。ウルトラマンとかでもダメ??(笑)
「ガキじゃね~よ!」と言う感じかな? 

うちは、何のこだわりも持たず 何でもアリの何でもOKで文句もないです。
よって、とんでもないことしちゃう時があります。
例えば、おにぎりに顔を書いたり、花や星の型抜きやウサギやきつねを作って入れたり・・・それでも、恥ずかしいからともなく、笑って許してくれてます(^_-)-☆
母の馬鹿さ加減を笑っているかもな。と思いつつ、毎日せっせと母は、お弁当おばさんしています。
栄養のバランスは、昼食では補えませんので、うちは夜ご飯に力を入れてます(・・・て、大したもの食べてないけど)手作りを心がけています。
返信する
Unknown (あやか)
2007-09-27 09:39:48
この赤いタレびんは、もしかして・・・seriaのものですか~?

プチトマトの代わりの彩りになりそうですね
返信する
そうです(*^_^*) (>あやかさんへ)
2007-09-27 11:18:12
先日、あやかさんに情報を頂いた、seriaまで
ひとっ走り(車)行ってきました~☆
イチゴ3、きゅうりの形5、さくらんぼが1つ入った分です。可愛いですね。
けど、きゅうりはどこで使おうかと思います(大きすぎて)普通弁当には場所取り過ぎやから イベント弁当で大きなおかず入れのときに登場させようかと… 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。