「七夕」のイベントにちなんで 作った自信作(自分の中で)のコレを
いつも思い出します(*^^)v
キャラ弁なんぞ作ることが無いので ものすごく苦心したのだと思います。
近頃では お弁当を作る機会も減りました。
でも 今月は、夏休みに入るので
「預かり保育の長時間」が 数回ありまして その日には持たせます。
また その機会に UPしますね。
これは、一昨年・・・2009年 たなばたバージョン弁当でして、
今 思うと よくもまぁ朝っぱらから 手の込んだ事をやってたものだと。。。
自分自身に 呆れている私でした!!
きゅうりの星型は お高いお取り寄せ~でした(@_@;)
味付け海苔 ⇒ 夜空
スパゲティ ⇒ 天の川
スライスチーズ ⇒ おり姫・ひこ星
相も変わらず、うちのパパときたら 韓国ドラマ大すきで。。。
職場のおばちゃん達とも 普通に話しに入って行けるんだって!
「ぶどう畑のあの男」
「スタイル」
そして、もう一個??・何だったっけ?
パパが テレビにかじりつきで観ている 連続韓ドラ。
全て 予約して録画どりですわ。。。
うちのHDDには、
アニメ・韓国ドラマ・プロレス・・・これのオンパレードです(@_@;)
中でも 韓ドラ「スタイル」だけは 私も好きです。
ちょっと気になる
「リュ・シウォン」の 甘いマスク。 若かりし日の旦那・・・思い出す(な~~んてね)
「リュ・シウォン」・・・最初は 頼りないイメージが強くて
そんなに好きじゃなかったんだけど 色々観て行く中で
役柄でガラリと変わるものですね。
そして
女優の「キム・ヘス」ですが、ボンキューボン・・・グラマラスで身体にメリハリがあって
奇抜なカラーの衣装を見事に着こなしているって感じ。
役柄上 キツイイメージが有るんだけど 目鼻立ちがはっきりとした美人なんです。
ドラマ「スタイル」
観て楽しめるドラマでもあります。
余談ですけど。
あたくし のんたん母さんは 最近「肩こり」が酷くて・・・・
気分を悪くしたりもします。
そこで 教わったのが
コレです。
<首・肩を温シップ、筋肉の緊張をほぐす方法>
濡らしたタオルを軽く絞り、レンジで2分ほど温める。
それを ビニール袋に入れ乾いたタオルでくるんで
首・肩に当てて温める。
仕事前ですけど、時間が有るし、今からやってみようと思います。
いつも思い出します(*^^)v
キャラ弁なんぞ作ることが無いので ものすごく苦心したのだと思います。
近頃では お弁当を作る機会も減りました。
でも 今月は、夏休みに入るので
「預かり保育の長時間」が 数回ありまして その日には持たせます。
また その機会に UPしますね。
これは、一昨年・・・2009年 たなばたバージョン弁当でして、
今 思うと よくもまぁ朝っぱらから 手の込んだ事をやってたものだと。。。
自分自身に 呆れている私でした!!
きゅうりの星型は お高いお取り寄せ~でした(@_@;)




相も変わらず、うちのパパときたら 韓国ドラマ大すきで。。。
職場のおばちゃん達とも 普通に話しに入って行けるんだって!
「ぶどう畑のあの男」
「スタイル」
そして、もう一個??・何だったっけ?
パパが テレビにかじりつきで観ている 連続韓ドラ。
全て 予約して録画どりですわ。。。
うちのHDDには、
アニメ・韓国ドラマ・プロレス・・・これのオンパレードです(@_@;)
中でも 韓ドラ「スタイル」だけは 私も好きです。
ちょっと気になる
「リュ・シウォン」の 甘いマスク。 若かりし日の旦那・・・思い出す(な~~んてね)
「リュ・シウォン」・・・最初は 頼りないイメージが強くて
そんなに好きじゃなかったんだけど 色々観て行く中で
役柄でガラリと変わるものですね。
そして
女優の「キム・ヘス」ですが、ボンキューボン・・・グラマラスで身体にメリハリがあって
奇抜なカラーの衣装を見事に着こなしているって感じ。
役柄上 キツイイメージが有るんだけど 目鼻立ちがはっきりとした美人なんです。
ドラマ「スタイル」
観て楽しめるドラマでもあります。
余談ですけど。
あたくし のんたん母さんは 最近「肩こり」が酷くて・・・・
気分を悪くしたりもします。
そこで 教わったのが
コレです。
<首・肩を温シップ、筋肉の緊張をほぐす方法>
濡らしたタオルを軽く絞り、レンジで2分ほど温める。
それを ビニール袋に入れ乾いたタオルでくるんで
首・肩に当てて温める。
仕事前ですけど、時間が有るし、今からやってみようと思います。

この度子ども弁当から卒業し、「いってらっしゃい♪」オット弁当に再就職いたしました。
ご面倒をお掛けしますが、ブックマーク先を変更してくださいませ。
ステキな七夕お弁当で、つい頬が弛んでしまいます。
わたしのブログの方でもリンクさせていただきますので、よろしくお願いします。
こちらのブックマークの方も 更新しますね。
旦那様のおべんとう作り…ご苦労様です(^・^*)゜+
リンク ありがとうございます<m(__)m>