goo blog サービス終了のお知らせ 

「アトムおやじ」の自然農園~自然と遊ぶ~

自然農法研究農園を中心に、天然生活を楽しみながら、いろんなことを妄想していきます。

何とか稼動「プレッシャーポンプ」

2010-02-09 12:11:34 | Weblog
設置したものの動いてくれない「プレッシャーポンプ」の修理完了です。
設置場所が狭いキャンピングカーなので、これが結構大変です。将来、修理がし易いように設置スペースを確保のため、元々設置してあった充電器を別の場所に移動して、水漏れがあっても充電器にダメージが及ばないよう配慮もしました。
ポンプを取り外したので、ポンプを分解して原因追求しましたが、不明です。少なくともモーターが動いていることは確認できました。こんどは、ポンプに水を注ぎ動作確認、まだ動かないのです。
そうこうしているうちに、突然、水がポンプの中に入っていきました。動いた。ポンプを再設置し、ストレーナーをつけ、ホースを繋いで完成です。
最初は時間がかかりましたが、勢い良く水が蛇口から出てきました。当然、蛇口を止めれば水は止まり、ポンプも自動的に止まります。圧力がかかっていればポンプが回らなくても水が出ます。逆に、蛇口を回さなくても、圧力が下がってくれば勝手にポンプが回ります。
これで、ストレスを感じずにキャンピングカーが使えます。ポンプを購入してから1年目でようやく設置完了です。
原因は、圧力が貯まってくるまでは水が出ない。それが、プレッシャーポンプなのです。忘れていました。