一日清閑一日福

思いついたことを気ままに綴っています。

3年生家庭学習

2009-01-30 | S高校の思い出

今日は卒業試験の最終日だ。試験のあと学年集会をして大掃除だった。担任の先生が出張のクラスがあったので、あるクラスを任された。HR後にみんなで写真をとろうと、たくさんデジカメを持ってきていた。「先生も一緒に撮ろうよ~」と言ってくれて、写真に写ったが、なんだかそのクラスの担任になった気分がして嬉しかった

もう3年生が学校に来るのは卒業式の前日と卒業式当日だけになる。2月に登校日がないことも驚きだ。なんともあっさりとした感じがするなあ

Comment

前任校の思い出(進路査定会)

2009-01-25 | H高校とF高校の思い出

センター試験が終わった次の土曜日か日曜日に進路の査定会が開かれる。これはセンターを受験した生徒の出願先を先生方が一緒に検討するというものだ。丸一日かけて行われ、ベネッセのコンパス、河合のバンザイシステム、代ゼミのセンターリサーチのそれぞれの判定を吟味する

しかし、私はすでに可能な大学のすべての判定資料を打ち出していたので、貴重な一日が無駄になるような気がして、もどかしさを感じていた。判定資料をもとに、生徒とじっくりと懇談をする時間がもっとほしかったからだ。センター試験後は午前中授業になるけれども、国公立の出願締切も迫っているからだ

Comment

授業の感想

2009-01-23 | S高校の思い出

今日で3年生の授業が終わった。リーディングなどの授業は他の先生方と進度をあわせて、教科書通りに行ってきたけど、実践英語(英会話)の授業は私一人で、LL教室で少人数で行ってきた。英会話を選択した生徒達に感想を書いてもらったところ、生徒全員が楽しかったと書いてくれて大変満足だ

「特に難しい文法を使わなくても、こんなに会話できるのを知って自分も話せるようになりたいと思って、集中できて楽しかったです」「英語をしてる!と実感しました」「実践英語は自分にとってとても良かったです。この授業があったから英語が話せるようになりたい、と強く思いました」「英語の授業の中では一番楽しい授業でした!」「ディズニーは大好きだし、英語で聞いたことがなかったので毎週とても楽しみだった」「実際の現地の人の英語をいっぱい聞けたので、良かったです。英語はもちろんアメリカの文化も同時に少し知れたので勉強になりました」「楽しかったあ。ABCニュースや普段あまり見る機会がないものを見れて良かったです」「勉強時間の中で一番ためになったし、楽しめました」「私は英語の専門学校に行くので実践英語はとても役に立ちそうです」「こんな授業をしたのは初めてだったので、他よりおもしろかったです」「いろんな英語の授業の中で自分的に充実した時間でした!O先生の授業は楽しかったし、わかりやすくてよかった」など、何よりも生徒達の温かいメッセージがとても嬉しかった

Comment

英語表現20

2009-01-20 | 英語の表現や学習方法

今日の授業で説明した、おもしろい語句です

シンデレラが片方のガラスの靴を試しに履く場面

May I try it on? 試しに履いてみてもいいですか?

try~on は試着する、試しに履く、という意味でおなじみですね

She is out of her mind.  彼女は気がおかしいのよ、と義理の姉妹が返答しています

Are you out of your mind?  Have you lost your mind?  Are you nuts?   はどれも「あなたは気でも違ったの?」という意味で、よく使われますね

Comment

卒業試験

2009-01-19 | S高校の思い出

来週から卒業試験が始まる。5日間の日程で今までの定期考査と同じように行われる。今日から試験の一週間前になるので、職員室への入室は禁止だ。なんとも不思議な気分がする

H高校(前任校)では卒業試験は2日間だけだった。それは私大の入試が一月の下旬から始まるので、公欠の人数が多くなるので、日程はできる限り短縮するのだ。先生方や生徒達も卒業試験どころではない、といった感じだ。私大の入試や、国公立の出願が迫っていて、バタバタしていた 

Comment

平成21年度センター試験

2009-01-18 | 徒然日記

センター試験の2日目の夜には、もう各予備校が予想平均点を発表している。全体的に5教科7科目の平均点は昨年よりも下回るようだ。英語も筆記、リスニング共に昨年よりも平均点が低い。特にリスニングは半分の25点くらいだろうと予想されている

私も今日さっそく試験を解いてみた筆記は60分以内に解けたけど、思わぬミスをしてしまい、悔しかったリスニングは満点がとれたけど、毎年スピードが速くなっているような気がする

Comment

前任校の思い出(センター試験)

2009-01-17 | H高校とF高校の思い出

今年のセンター試験は1月17日(土)と18日(日)だ

昨年のセンター試験1日目は学年の先生方と一緒に、会場であるK大学まで、生徒達の応援に行った。それはH高校(前任校)では、毎年恒例のことだった

でもなぜか2日目は行かない・・・私は、1日目にあまり多くの生徒と出会えなかったこともあり、2日目も応援に行くことに決めた2日目は朝早くから会場に到着していたので、ほとんどの生徒達と会うことができた結局、H高校(前任校)で、応援に行っていたのは私だけだったが、生徒達はとても喜んでくれた他校の先生方も結構おられたので、私だけでも行って良かったとしみじみと思い家路に向かった。

私はもうセンター試験の応援に行くことはこれが最後だと思っていたのかもしれない・・・・

Comment

前任校の思い出(センター結団式)

2009-01-16 | H高校とF高校の思い出

いよいよ明日はセンター試験だ

前任校では、ほとんどの生徒がセンター試験を受験するので、毎年、前日の4限HRでセンター試験受験生への結団式(激励式)が行われる学校は午前中で終わり、生徒は帰宅する

視聴覚教室では、校長先生の激励のお言葉のあと、進路指導の先生から注意事項のお話がある。3年生の先生方は、はちまきをまいて、前に並び、生徒達と向き合い、太鼓の音頭にあわせて、三三七拍子。そして一緒に肩を組みながら校歌斉唱。生徒達も先生方も大きな声で歌い、志気が高まる

風邪をひかないように体調を整えてきた生徒達にとって、いよいよ全力投球する本番の前日なのでかなり緊張しているはずだ。担任の先生方も何事もなく、無事に終わってほしいと願うばかりだ

Comment

センター自己採点について

2009-01-15 | S高校の思い出

今日はセンター試験受験者を集めて注意事項があった。少ない人数だったけど、みんな真剣に聞いていた。19日(月)も、受験する生徒が少ないので、普通の日と何ら変わることなく授業が行われる。センター受験者だけが別室で自己採点をして提出する。この時期に、センター試験の話題がほとんどないのが不思議で、寂しい気がする・・・

前任校では、センター試験の次の日は、自己採点のため生徒達は、視聴覚教室に集まり、受験しなかった生徒は全員家庭学習だった。そしてベネッセ駿台データネット、河合塾と、代々木のセンターリサーチのそれぞれの用紙に点数を記入して提出する。この時期はセンターの話題一色だったなあ・・・

Comment

前任校の思い出(センター利用私大入試)

2009-01-11 | H高校とF高校の思い出

センター利用の私立大学は、センター試験の受験前に出願を締め切る大学もけっこうある。しかしセンターで成功するか、失敗するかは、受験してみないとわからないので、受験生も困るのだ しかもセンター試験が終わってすぐに出願を締め切る私立大学も多いセンター試験後は国公立の前期、中期、後期のすべての出願も同時に考えないといけない時なので、本当に大変だ。生徒達はコンピューターを駆使して、真剣に出願先を考えるのだが、クラス全員のアドバイスをしなければならない担任の先生はこの時期、1日24時間では全く足りない!といった感じだった

Comment