かかりつけ医機能報告制度が来月から始まるらしいがどんな制度かよくわからない。
かかりつけ医から紹介状を書いてもらわないと他の病院に行けないのだろうか?かかりつけ医を変えたくなった時は言いにくいしセカンドオピニオンもしづらくなりそうだ。現行のようにいつでも行きたい医院を自由に選べる方が急な病変にも対応できるのではないかと思う。
増税だけでなく国民が暮らしやすい社会から離れていくように感じてしまう。
電子レンジのつまみがうまく回らなくなった。シャープの2012年製で、オーブン機能はない。当時は9千円ほどで購入した。安価で10年以上も長持ちしてくれた。
今回はボタン式のパナソニック製を2万4千円ほどで購入した。オーブン機能はないので少し高価だが、ターンテーブルがないことで掃除がしやすく何より軽い。オーブン機能があれば便利だが、高価になるだけでなく本体がとても重たくなる。
5年前テニスをしていて左膝をくじいて水がたまり何度か抜いてもらった。2年前には右膝も痛くなり仕事を辞める決心がついた。
主治医からサポーターは筋力がつかなくなるからしない方が良いと言われたがどうなのだろう?立ったり歩いたりする時だけでなく座ったり寝ている時でさえ膝が痛くなる時がある。
現在両膝ともにステージ3である。末期のステージの4になるまでの期間は人によって違うそうだ。末期は骨と骨の隙間がなくぶつかっている状態だ。いつまで現状が維持できるのだろうか…