goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

つちのこ出現

2010-01-03 23:00:00 | 食生活

『阿雲』で飲み終わったのがまだ21時前だったので、
御徒町から地下道を通って上野駅に移動。

上野駅アトレにある『月の雫』で、お茶。
…からの、おビール( ̄w ̄)ぷ




テーブルに、箸袋で作れる折り紙の案内が載ってたんで、
みんなで折ってみることに。




まず、ネクタイ。

どうやっても3番目の形にならないんだけど。
無理矢理にこの形にしたとしても、箸袋が短すぎて、
結び目が作れましぇ~ん( ̄w ̄)ぷ


で、エビさん。

最初の『のり付された箸袋を開き』という部分を無視して
どんどん折っていったので、気付いた時には箸袋がふにゃふにゃに。

ってことで、なんと、つちのこが出現!

つちのこは、


   ビールがお好きなようです( ̄w ̄)ぷ





阿雲

2010-01-03 21:00:00 | 食生活

17時から、相方とKTRさんと、
小じんまりと新年会。

ってことで、上野のお店を決めてたんですが、
もしや、と思ってお店に電話を入れると、誰も出ず。
リストアップしていたお店4店が、全部アウト( ̄□ ̄;)まじ?

まあ、確かにいつもの1/3だと
まだお休みしている店も多いかと思ったんですが、
明日から仕事始めだし、アメ横で賑わう上野だし、
居酒屋も、きっと3日から営業していると思ってたんですが…。

そこで、慌てて保険的に某店が営業中であることを確認して、
上野に向かう電車の中で、携帯を駆使して、他の店を検索。

そんなこんなで見つけたのが、
御徒町の


   『隠れ家個室ダイニング 阿雲 御徒町店』


ってことで、
3人揃って上野から御徒町に移動して、カンパ~イ!





















なかなかオサレな感じのお店で、
料理も美味しかったです(^◇^)

後から隣の席に来た二人連れがバカバカと
たばこを吸い始めたので『まいったなぁ~』と思ったものの、
たまたま僕らと隣の2席の天井が吹き抜けになっていた場所だったので、
ほとんど煙が目に染みる被害もなく。

帰ることには、結構満席に。人気店のようです。
価格はやや高めではありますが、なかなかいいお店でした~。


17時から飲み始めたんで、
たらふく飲み食いしたのに、まだ21時前。

なんだか不思議だぁ~( ̄w ̄)ぷ


これが、大根1本を丸々煮込んだ『幸福大根』。

■隠れ家個室ダイニング 阿雲 御徒町店
〒110-0005 東京都台東区上野2-1-9 KプラザB1
TEL:03-3835-4701 (予約受付11時~翌1時) FAX:03-3835-4701
営業時間 月~木・日16:30~24:00 金・土・祝前16:00~05:00
定休日:無休 


2礼2拍手1礼2御籤

2010-01-03 16:00:00 | 日々是日常

初お雑煮の登場で、1月3日にして
ようやく正月気分が盛り上がってきたので、
相方と、近所の神社に初詣。

実は蒲田で初詣するのは、初です。

ってことで、 2礼2拍手1礼2御籤。


相方。【吉】相場:動かず待てば利あり。




僕。【中吉】待人:来たらず。




そうか、後厄なのね。
ってことは、去年は厄年だったのねん( ̄w ̄)ぷ

今年もいい1年でありますように(=人=)


初雑煮

2010-01-03 13:00:00 | 食生活

23時就寝。
5時に起きるつもりが、10時起床。

今日は相方が、今年最初のお休み日。

ってことで、何を血迷ったのか、
急にお雑煮をつくり始めました( ̄◇ ̄;)はじめてだよね?

今日のお餅は、オープンでちょい焦げ目をつけて。
おお、美味しいじゃなかですか!( ̄□ ̄;)れしぴばんざい!!

ってことで、ようやく我が家も
お正月っぽくなってきました~( ̄w ̄)ぷ