ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【世界唯一】難波先生より

2013-11-18 12:43:09 | 難波紘二先生
【世界唯一】モンゴルのエルベグドルジ大統領が北朝鮮の平壌を訪問している。
 日本とモンゴルの共通点は、
 1)文字を縦書きすること、
 2)死刑制度があること、
 3)相撲があること、
だったが、11/16「産経」記事によると「死刑制度を廃止した」と金日成大学での演説で強調したそうだ。もちろん金正恩に対する批判が込められているが、ウソではあるまい。
 (不思議なことに、紙版では「ソウル=名村隆寛」記者の記事として「モンゴルの死刑廃止」が書いてあるのに、ネット版にはこの部分が削除されている。仕方がないから、「アムネスティ・インターナショナル」の記事へリンクしておく。)

 http://www.amnesty.or.jp/news/2012/0125_1402.html


 韓国はもうとっくに死刑執行を停止している。これまでこれら、3つの共通点があるのは、日本とモンゴルだけだったのに、日本だけになってしまった。その相撲も今は、モンゴル人かスラブ人がたいてい優勝している。


 縦書きの方も、モンゴルの方が早く横書きに移行するかも知れない。
 日本でも公文書等は横書きの決まりになっているのだが、出版社・新聞社が頭を「鎖国状態」にしていて、縦書きを止めようとしない。困ったものだ。
 新幹線に乗ると、もう紙の本や雑誌を読んでいる客がいない。みなスマフォで画面の横書き文字を読んでいるか、iPADで読むかノートPCで仕事をしている。本や雑誌が売れなくなるのは当たり前だと思う。


 死刑も、知識人や弁護士、政治家などには「廃止論」が多いのだが、「世論」なるものが反対を唱えている。「裁判員裁判」もたぶん、いまの制度は挫折するだろう。法科大学院をはじめ、この国で司法制度の改革が上手く行ったためしがない。
 何しろコモンロー系の憲法の下に、大陸法系の5法(刑法、民法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法)を置いて、平然としている国だ。


 フランスは1981年、死刑制度を廃止した。当時のEU加盟国の中で最後まで死刑制度を維持していた国だった。廃止前の世論調査では、死刑賛成62%、反対33%だった。
 それをミッテラン内閣のバタンテール法務大臣が押し切って死刑廃止法を成立させた。
 Cf. R. バタンテール:「そして、死刑は廃止された」, 作品社, 2002
 大きな政策変更など、原発政策と同じように、政治が決断しなければ何も達成できない。


 モンゴルはEUと地続きだから、東ヨーロッパの影響をより受けやすいのであろうか。その点ユーラシア大陸の東端の離れ島にある日本という国に、文明が波及するのは遅れる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【歴史認識】難波先生より | トップ | 龍之介と妻が寝ている横で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事