陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

Pretty ミツキ ?!

2007-02-28 | みぃのこと
今朝、ミツキが起きた途端、やりはじめた新芸


それは・・・・





両手を頬の下にあてて、『困っちゃう~』らしきポーズ

顔はお得意の『いいお顔~』のときのくしゃくしゃ顔です






さすがの陽ママも、

ミツキのこの姿に表現のしようがなかったんですが

とりあえず『Pretty ミツキ』と呼ぶことにしました




『Pretty ミツキして~』というと、やってくれます







ホント、どこで覚えたんだか








今日は鼻水ダラダラで、微熱があった陽ママ

一日おウチでゆっくりしました




普段はあんまりしないけど、ミツキとお昼寝したりして、
かなり復活しました



ゆっくりする・・って言っても、
何もせずにはいられない陽ママ


ミツキのおやつに、かぼちゃ蒸しパンを作ってみました





ミツキも気に入ってもぐもぐ食べてくれました



『おいしよぉ~





今日は一日ゆっくりできたし、

明日には完全復活できそうです




ピザランチ♪

2007-02-27 | Weblog
今日はマンションのお友達・ミクちゃん邸にてピザランチ

ミクちゃんのリトミック友達のダイキくん
そしてマヒロちゃんも一緒でした




つかまり立ち上手になったミクちゃん




ミクちゃんは久々に会ったんだけど、

ツカマリ立ちがものすごく上手になってて、びっくり

もうすぐ歩けるようになるかな





『女三人衆よぉ




マヒロちゃんはミツキと上手にチュウしてくれました

二人、めっちゃかわいかったのに、写真撮れなくて残念

次回に期待だわ






ダイキ君はおねえちゃんがいなかったからか

はたまた女の子ばっかりの勢いに負け気味だったのか

ちょっと引き気味でしたが

お昼寝をじっくりした後はご機嫌さんになってくれました





今日のミツキは陽ママにべったりするでもなく、
ミクちゃんのおもちゃなんかで機嫌よく遊んでくれましたヨ




職場復帰まであと1ヶ月

あと何回こうやってみんなで遊べるかなぁ

Special ☆おめでとー☆DAY☆

2007-02-26 | Weblog
    今朝、ミツキのいとこになるコウ君が生まれました

           



       分娩室に入ってからは、15分ほどで生まれたというスピード出産


            Yさん、Kじさん、本当におめでとうございます










またまた先週の金曜の晩から、須磨へお泊りしていたワタシたち・・・




Familyが集合して、コウくんの誕生を今か今かと待っておりました





金曜の晩はそういうわけで、またまた前夜祭




土曜は陽ママ&パパは、

ミツキをお姑さんやYさんに見てもらって、
南京町やらにお出かけさせてもらいました




そしてそして25日はお昼前からお姉さんの陣痛が始まり
みんなで(あ、パパは山口へ結婚式へ、おじいちゃんは出勤されていたんだった
ワクワクで過ごしておりました






そして、今日、見事にコウ君が誕生したのでした





こうやって、Familyそろってのときに、
Yさんの想い通りに生まれてくるなんて、
なんて親孝行なコウ君なんでしょ



身長は50.4cm、体重は3400gほどあって、
お顔も男の子らしいコウくん、
これからよろしくね




コウくんに触りたくて、ジタバタするミツキ





もしや、『コウくん、生まれるよ』合図だったのか
やっと股のぞきするミツキの姿を撮影成功しました







あ、そうそう、そして今日は私たちの入籍記念日

夫婦になって丸二年が経ちました・・・・

あっという間の二年でした。。





そしてそして、ミツキも1歳1ヶ月です


最近、ますますやんちゃな上、コウ君というライバルが出現し、
これからのミツキにも目が離せません








保育所みたい!!

2007-02-22 | みぃのこと
今日は、ミツキと同じクリニックで生まれたユウナちゃん(1月27日うまれ)と
アミちゃん(1月29日うまれ)&アミちゃんのお姉ちゃんのユナちゃん(3歳)と遊びました









保育所みたいなカンジで、我が家は大賑わい



4人も子どもがいると、勝手に自分達だけで遊んでくれて

ママ達はかなりおしゃべりを楽しめました





あまりおもちゃがない陽ママ家ですが

ユナちゃんが小さい3人の面倒をよく見てくれて

みんなで楽しそうに遊びまくってくれてましたヨ





ユウナちゃんママも4月からは職場復帰

今度は月一回の栄養指導で会って、あと一回くらいみんなで遊びたいねぇ

って話して別れました


今度はユナちゃん&アミちゃん邸でかな














『コップ飲みが大分上手になったよ~



苦手だったコップ飲みがかなり上手になりました



でも、

よくコップに手を突っ込んでしまいます




『中が気になるねんもん・・・・』

こんにちわ~

2007-02-21 | みぃのこと


今日はナゼだかいつもより2時間ほど遅く起きたミツキさん





『これでもワタシ、一応寝起きは良い方やねん



今日はお昼前からアンジュちゃんと遊ぶことになっていたので

朝から張り切ってお掃除




ミツキがゆっくり寝てくれてたおかげで、
お掃除はサッサと済みました




『お掃除の仕上げは任せて




アンジュちゃんはもうすぐ寝返りしそうな勢い




一緒に遊ぶのはまだまだ無理ですが

アンジュちゃんが寝ている布団へミツキも転がりに行ったり、

ぬいぐるみを渡したり(投げつけたり)してました



一年近く年は離れてるけど、このまま仲良く育って欲しいな








今日、ミツキが新たに見せてくれた遊び



『こうやって・・・・』



『こんにちわ~





自分で指人形を指にはめてました



つま先立ちなんかもできるようになってるし、

細かいことが大分できるようになってきたなぁ








最後に・・・・・・



例の『良いお顔~』激写できました





いいお顔~♪

2007-02-20 | みぃのこと
昨日あたりからやりまくるようになったミツキの新芸


それは・・・・



『良いお顔~



ミツキにこう言うと、
顔をくしゃくしゃにして、良いお顔を披露してくれます




この顔がウケルってコトがわかってるあたりがスゴイ








今日、公園へ行ったときのコト・・・・




今まで砂遊びさせてても、砂を食べるってコトはなかったんですが

今日、砂を食べることに目覚めちゃいました




公園にいたお友達の砂場遊びセットを借りて遊んでたんです


スコップで砂をすくって、バケツに入れて、それをひっくり返す・・・

という遊びを繰り返してました




陽ママがふと目を離した一瞬の隙に

ミツキはバケツに入った砂を自分の顔にひっくり返してました




家でもよく、積み木の入ったカゴを自分の頭の上からひっくり返す

ってコトはやってたんですが、まさか砂場でやるなんて





う~ん、これから気をつけなきゃ


目指せ!!プロテニスプレーヤー☆

2007-02-18 | Weblog
   今日はパパの誕生日



昨日から引き続き、ダンナさんの実家にお泊りしてました



今日は、テニス大好きなパパのお祝いも兼ねて
テニスをしに、Familyでしあわせの村へ行ってきました

このしあわせの村、スポーツ施設やら充実してて、すっごい良い場所でした
また春になったらみんなで行きたいなぁ




『初めてラケット持ったよぉ~



『ママの熱血指導よぉ~




テニス好きなパパの願いは、
ミツキをプロテニスプレーヤーにすること(・・・たぶんそう



まぁ、そこまでいかなくても、
一緒にテニス楽しめるようになるのが待ち遠しいねぇ




『パパ、ママ、じいちゃん、Kじおじさん、みんながんばれ~

(試合観戦中



今日はみんなでパパの好きなテニスが出来て、
一味違ったお祝いができて良かったですぅ


みなさん、ありがとうございました

前夜祭☆

2007-02-17 | Weblog
今日は一日、須磨でFamilyで過ごしました




もう本当に出産間近のお姉さん

おしるしらしきもあった・・・とのコトで、
Family全員でワクワクしながら一日過ごしてました




夜は景気づけに焼肉partyをしました
(高級なお肉をKジさんのご両親が差し入れてくださいました




『もしかして明日生まれたら、
陽ママの旦那さん(義理姉さんからしたら弟)と同じ誕生日になるね



『ミツキを立会いさせる


『陽ママたちもでの病院の行き方を確認しとかなくちゃ



などなど・・・・

話題は持ちきりです





陽ママのダンナさんは、義理姉さんのダンナさん(Kジさん)より
ワクワク張り切ってました



陽ママもそわそわ落ち着きません



ミツキも夜中の立会いを予想してか、
いつも以上にお昼寝もバッチリして、
体力温存してます




さぁ

コウくん

いつでもOKよ~




こんなカンジで、今日はみんな、
ウルトラわくわくで過ごしました~





おっちゃん・LOVE

2007-02-16 | Weblog
今日は、保育所入所の手続きのため、市役所へ行ってきました





朝、出かける用意をしていると・・・・・

『ママぁ~、コレ、持ってきたよ


最近のミツキは、イロイロなモノを持ち上げて運びまくります

今朝はお風呂場から椅子を持ってきてくれました



そして、
陽ママの化粧が終われば、次は化粧道具荒らしが始まりました

『この中にいっぱいイロイロ入ってるねんで~

『何だそっかなぁ




どうも、陽ママのお化粧品が気になるようです

最近は鏡を見て自分に微笑みかけることもしばしば・・・


やはりミツキも女の子だなぁと感じる日々です



ランチ後に市役所へ向かいました


保育課で必要書類を提出したり
入所予定の保育所の説明会の案内をもらって手続きが終われば、
その後は陽ママの職場へGO




甘いモノ大好きな皆さんへの差し入れは・・・


チョコタルトだよぉ~



ちょっとバレンタインデーは過ぎましたが
一応バレンタインデーを意識して作ってみました



職場では、
リフレッシュルームで、ミツキはおじ様たちに遊んでもらいました



アレッ


ミツキ、パートのおばさんたちより、
おじさんたちになつきまくってる


ナンデ


おばさん方の抱っこは断固拒否でしたが、
おじ様たちには大人しく抱っこされ、愛想を振りまいていたのでした

もしかして・・・

おじさん好き


う~ん、それは意外すぎる


でも、おじさんたちも大喜びで遊んでくれたし、良かった・・・かな




一時間ほど皆様とお話した後、
今日は須磨のダンナさんの実家へGO


今週末は須磨で過ごす予定なのでした


須磨でミツキがハマッタ遊びはといえば・・・・



「ボードににゃんにゃんの磁石をひっつけて・・・」
『パチパチパチ


何度もコレをやっては大喜びで拍手してました



みんなに注目されると
ますます調子に乗ってぱちぱちしてました


最後に最近お得意の‘飛びます飛びます’ポーズを披露してくれました




両手を後ろにグッと持っていって飛ぶ格好してます


何をみて、このポーズ始めたんやろう??


ホント子どもを見てると、不思議で飽きないなぁ。。




ビックリ!!!

2007-02-15 | みぃのこと
今日はお昼からマヒロちゃん邸へ遊びに行きました~



ミツキ、マヒロちゃんのおもちゃに興味津々
たっくさん遊ばせてもらいました




マヒロちゃんは1歳3ヶ月で、
おせんべい(大人が食べてるのと同じの)がお気に入りのよう


ミツキにはあげたことなかったんですが、一枚もらって食べてみると・・・



あんなに硬いのに、ペロリとたいらげてました



これにはビックリしちゃいました

もう、ホント大抵のものは食べれるんやなぁ









夕方、職場の友達と会う用事があったので、駅前に向かいました


駅前に昔からある、ちょっと寂れかけの(でもリニューアルした)
Gプラザでnice買い物ができました



そろそろこういうの欲しいなぁって思ってたんで、
見つけれたときには小躍りしそうな陽ママでした



『どう似合うかしら




『レンタルフリーBOX・夢ごっこ』というトコ
(趣味で作ったり、リサイクル品等がたくさん集まったお店でした
で購入しましたが、
ひとつ100円でした



なかなか良いトコ見つけました

ご近隣の方は是非一度行ってみてください~

掘り出しモノがあるかもです