陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

のんびりした一日。。

2007-09-30 | Weblog
今日はパパが早朝からで出かけたため

陽ママとミツキは家でお留守番でした




『おはよ~ミツキ、忙しいの

(大好きな赤ちゃんミニーを横抱きにして、あやしてます




天気も良くないし、何をしようかなぁ・・・

・・・・・と、

久々に家でゆっくり過ごすことができそうだったので、

少し戸惑ってしまった陽ママでした





そういうわけで

午前中はミツキとマンション内のキッズルームへ

ままごとしたり、プレイマットで遊んだり

家にはない絵本を読んだりして、楽しみました




その後は家へ帰り、お昼ごはんの用意

『しろくまちゃんのほっとけーき』を読んだせいか、

ホットケーキが食べたくなった陽ママでしたが

家にたまごがない




なので、急遽、肉まんに変更しました




肉まん・・・というかニラまん




ミツキの口にもあったようで、ものすごい勢いで食べてました



『おいしぃよぉ~




お昼ごはん後は、いつもの習慣からか、ミツキはお昼寝タイム

陽ママもつられてお昼寝


起きてからは、雨もやんでいたし、買い物へ出かけました



家のことで普段できないことはたっくさんあったんで、

そういうのを片付けたいなぁ。。とも思ったんですが、

今日はのんびり休養させてもらいました


たまにはこうゆう日もいいもんだなぁ・・と思った一日でした



いつまでもその優しさを忘れずに。。。

2007-09-29 | Weblog
●昨日は午前中、ボボちゃんの健診・・・というか、

子宮頚管の長さの確認に行ってきました



今回は4.0cm以上あったので、とりあえずは大丈夫そうですが

量は減りましたが、早産防止の薬は処方されました



・・でも、今までは8時間後ごとに飲んでたんですが

仕事の合間とか飲み忘れたり、陽ママ自身も飲むのが嫌だったので、

ちゃんと飲んでなかったんです



しかも母子手帳には赤字で『安静』と書かれてましたが、

ほとんど普段と変わらない生活をしていました




まぁ、でも普通レベルには戻ってたってことで

ミツキのときもずっとこんな感じだったし、

注意はしないといけないけど、

このままの状態でいけそうです





●話は変わって、今日朝ごはんのときのこと


今日はパンにしたんですが、

ミツキ用にパパが買ってきたキャラクターパン



あんぱんまんだぁ




『おいしぃよぉ~




ミツキは食べるのをかわいそうに思ったのか、こんな食べ方をしてました




裏から食べてる




最後はパパにちぎってもらって、ちゃんと完食してましたが


いつまでもその優しい気持ちを忘れないでね




1歳8ヶ月になりました・・

2007-09-27 | Weblog
あっという間に、昨日1歳8ヶ月を迎えたミツキ


もう、2歳まであと4ヶ月です


毎月思うけど、月日が経つのってホント早いですよねぇ。。



最近のミツキは、起きている間中、おしゃべりするか、歌うかしてます


かなり語彙も増えてきました



たとえば・・



●はんちん(阪神の試合を見て言ってます
●かもぉん(「COMEON」の意言いやすいのか、すぐ覚えました
●こぉんばぁんわ(『こんばんわ』保育園でお迎えに来てたお友達のママに言ってました
●『ぱぱ・・とぉ、まま・・・とぉ、こぉくん・・とぉ、てんてい(先生)とぉ・・・)
(好きな人を羅列して言っているようです




などなど。


保育園のお友達の名前を言えるようになったり、

保育園の帰りに、まだ教室で遊んでるお友達の窓越しにバイバイできたり


お友達との関係も大分できてきたみたいです



『ばいば~い

(『ばいばい』と言いながら、物入れの扉の裏に隠れてました



ボボちゃんの存在を察してか、今まで以上にあかちゃん返りもしてたりしますが、

またまた1歳8ヶ月の成長っぷりも楽しみな陽ママです

久々に・・・

2007-09-26 | Weblog
今日は久々に、陽ママ、リフレッシュしてきました


久々の作品です



生のお花はやっぱりいいですね

お花の香りが部屋に充満しているのも良い感じです




月2回、一応フラワーアレンジメントの教室に通っていたんですが、

なかなか行くことができませんでした

やっぱり、働いてて、小さい子もいて・・ってなると、

なかなか継続的に習い事するのは難しいですね



10月からは後期講座が始まりますが、しばらくお休みすることにしたんです


でも、またいつでもフラワーアレンジを習いたくなったら、

受け入れてくれそうなので、また行ける日を楽しみにしています

敬老のつどい

2007-09-25 | Weblog
今日は保育園で敬老のつどいなるものが行われました


園児のおじいちゃん、おばあちゃんを招いて、

歌を披露したり、交流したりする・・というものです



今日は陽ママのお母さんに参加してきてもらいましたヨ





そのときの様子を聞くと・・・

ミツキの意外な一面を知ることができました



おじいちゃん、おばあちゃんの前で、ミツキたちが歌とおどり(『アイアイ』だったらしいです

を披露することになっていたようでしたが、


緊張したのか、ミツキさん


全く身動きせず、気をつけをした状態で、目だけキョロキョロ動かしていたそうです


そんなミツキ想像できない~


普段は張り切って踊ったり歌ったりしてるんですが・・・



ミツキたち、あひる組の子の半分くらいはそんな感じだったのですが、

初めてのコトで緊張したのかなぁ。。。



おばあちゃんも存在に気づかれると、ミツキが寄ってくるだろう・・・ということで、

ミツキに気づかれないように見てたらしいんですが、

もしかして、おばあちゃんの姿が見えてたら、張り切って披露してくれたのかなぁ




まぁ、そんな感じで初めての「敬老のつどい」は終了したらしいです・・・




最後はミツキからおばあちゃんに花束のプレゼントもあったらしいですよ





それにしても、どんな様子か一目みたかったなぁ



今度は運動会が来月あるので、

そのときのミツキの姿を見るのを楽しみにしてます












まま、おちごと。

2007-09-24 | Weblog
今日は陽ママ、少しだけ出勤しておりました


その間、ミツキはパパとご機嫌にあちこちお散歩に出かけていたようです



『どこ連れてってくれるのぉ~




本当に陽ママが出勤してるのを理解してか、

『まま、おちごと。』

とパパに話したそうです



最近ミツキは、

結構難しそうな単語や、単語+単語の会話がかなりできるようになってきて、

意思疎通が図れてますます楽しい陽ママですが、

ちょっとコレは複雑でした





明日は保育園で敬老のつどい
なるものが催されます


陽ママのお母さんに張り切って参加してきてもらいま~す




先週の出来事・・・その①

2007-09-24 | Weblog
予告とおり、先週のるい君familyとの旅行記をします


こちらをクリック



東条湖ランド、ミツキが生まれるまでは全く興味なかったんですが、

期待以上にかなり楽しめましたよぉ~



東条湖ランド前にあるホテルに宿泊したんですが、

離乳食のバイキングがあったり、和洋室のお部屋だったり。。。

子連れに配慮されたホテルでした


まわりも子連れだから、余計な気を遣わなくてよかったし・・・


近くて行きやすいのも良かったかな


一度機会あれば行ってみてください


子どもに大うけすること間違いなしです








先週土曜日は・・・・

2007-09-22 | Weblog
結構忙しくて、ブログ更新をさぼってました

書きたいネタは山盛りあったんですが・・・



それでもアクセスしてくださってたみなさん、本当にありがとうございます



この忙しさが産休入るまで続くのかなぁ・・・とちょっと不安に思ったりしてますが、

更新も無理しないように頑張ります






そうそう、先週土曜日、ワタシは何をしていたかというと・・・


ボボちゃんの健診に行ってました

ミツキももちろん一緒に行って、お腹の赤ちゃんを確認しましたよ




『ひよこルームで遊んでるねん





今日は内診もしてもらいました。。

最近かなりトイレが近くって、

『コレはもしかしたら・・・』と思って看てもらったんですが、

やっぱりミツキの時同様、早産傾向にあるってことで、お薬をもらっちゃいました



そしてそして

この日は性別がわかるかもという期待もありました


期待通り分かっちゃいました


たぶん男の子です


パパの思い描いたとおり、一姫二太郎ってことになりそうです





この次の日からルイ君ファミリーと旅行に行ってきました

そのときの模様をまた近々しますので、

おたのしみにぃ~





家族旅行!!東条湖ランドへ!!

2007-09-16 | Weblog
今日は楽しみにしていたルイ君Familyとの家族旅行一日目

東条湖ランドへ行ってきました~



『おもちゃ王国着いたよ~



さすがに3連休中日

めっちゃ混んでました


でも、充分に楽しめましたよ


その様子をちょっとだけご紹介




おままごとに夢中なの・・・・



ミツキ流ごった煮でっきあがり




汗だくになって必死に遊んでます



『今度は乗り物に挑戦




この乗り物の前で並んでいるときは、

『いぇ~い

とめちゃくちゃハイテンションだったミツキさん



いざ乗ってみると・・・・・


『楽しんでる



ちがうっおびえてる~




乗り物は恐かったようで、
コレ以降、あんまり乗りたがらなかったです



こんな感じで東条湖ランドを満喫して、ホテルへ向かいました



晩ご飯のバイキングで待っている間、

ミツキもルイ君も二人で走り回って、全く疲れなどないようでしたが、

ミツキはある程度食べると、コトンと寝ちゃいました・・・



なので、夜はるいままと二人でお風呂を楽しめて、これまた良かったです





2日目は三田のプレミアムアウトレットへGO



最近できたこのアウトレットのお店、かなりの人気らしいので、

開店10分前に着くようにホテルを出発しました



そのおかげで、人ごみの中を大変な思いをしてショッピングすることもなく、

とっても良かったです



るいままも陽ママも、協力的なパパたちのおかげで、ホント大満足のお買い物ができました







『今から買物よぉ~



陽ママは靴やら時計やらをgetできて大満足でした



ここでるいままたちと別れて、陽ママたちはトヨタのお店へgo


やっぱり買っちゃいました



『早くこのくるまに乗っておでかけしたいなぁ






今回、るいままも12月に出産を控えた妊婦さん

陽ママも妊婦だったわけですが、

無理せず、楽しめた旅行でした


はじめは『グアム行きたいねぇ』なんて話もしてたけど、

それは数年後のお楽しみにとっておくことにして

また来年もFamily 旅行行こうねぇ





ほんとにあっと言う間の楽しい家族旅行でした



ようやく3連休。。。

2007-09-14 | Weblog
あっという間に金曜日がやってきて

明日からは楽しい3連休です



今週はほぼ毎日1時間の残業

自宅と職場が近いので、それでも18時半くらいにはミツキを迎えに行けてましたが、
やはり1時間のロスは大きい


帰ってすぐに洗濯機を回しながら、ご飯の準備にかかりますが、

甘えん坊ミツキを抱っこしたり、一緒に遊んだりしながらのご飯の準備


で、19時半ころに晩ご飯を食べて、お風呂に入れ、

21時頃には就寝


ミツキが寝るまでゆっくりなんて一切できなかったです




今日に至っては、パパにミツキのお迎えを19時頃行ってもらい、

陽ママは22時過ぎまでガッツリ仕事をしておりました




まぁ、でもこれで明日出勤しなくて良くなったし

3連休を思いっきり楽しんできます



明日は健診&車を見に行って、

日、月はるい君Familyと東条湖ランドを満喫してきます






イヤイヤ病が大分治まってきたミツキさん

やっぱり、自分で色々と着たり、履いたりするのがブームみたいです


保育園から帰宅して、寝間着を見つけたミツキ
腹巻をして、ズボンを履きかけ、更に上着まで着ようとしています






さらには・・・・



『ママのくつした発見


『変な感触やわ