陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

あっという間に12月31日・・・・

2006-12-31 | Weblog
今年も今日で最後ですね




2006年は、本当に瞬く間に過ぎて行きました



待ちに待ってミツキが誕生し、
あれよあれよという間に月日が流れ、
2006年の終わりを迎えようとしています



アレコレ思い返すと(ブログ見返すと)、
本当にイロイロあったなぁって思います



たぶん大変なこともあったんだろうけど、
今ではそんな大変だったことなんて思い返せないくらい、
新鮮で、楽しいことだらけの年だったようにも思います



ミツキが生まれたことで、
陽ママたち一族は常に幸せであったかい気持ちでいっぱいだったし、
新しく経験したこともあれば、
新しく出あった人もいたし、
陽ママにとっても、これまでの人生とは違う人生が始まった年でした


今日、無事に一年終えられるのも、
周りのたくさんの人たちのおかげだと思います。



感謝の気持ちを忘れずに、
来年もワクワクドキドキな毎日を送りたいなぁと思います



みなさま、良いお年を

そして来年もよろしくお願いします



『来年もヨロシクねぇ~



年末スペシャルな一日★

2006-12-30 | Weblog
今日は滋賀旅行・二日目。


鮎家寿長生の郷へ行きました



鮎家はお正月前の買い物客でごった返してましたが、
にぎわっていて、活気があって、試食も沢山出来て・・・
楽しかったです




寿長生の郷は和菓子の叶匠寿庵があるトコですが、

広大な敷地に農園や庭園、趣のある建物なんかがあって、

たくさん見所がありそうでした

またあったかくなったらゆっくり行きたいなぁって思いました



寿長生の郷・入り口前にて・・・・パチリ




ココでは午後からワタシの近所の幼馴染と再会することになっていたので、
おみやげに『あも』を買いました。


『あも』・・・求肥がいい感じにマッチしていて、おいしくて好きです





そう、

今日は午後は近所の幼馴染3人と会ったり、

夜は夜で高校時代の友人Mっこ、Aむ(Aむと約一年ぶりやったね)とお食事したり・・・

で年末スペシャルな一日でした





あまりにも濃密な一日すぎて、頭が整理できません。。。
(ココにも書ききれません




でも、年末のこうゆう時期だからこその楽しみができた一日でした





昨日、今日と、楽しい時間を多くの人と過ごすことができました
みなさんに感謝です


ありがとうございました







いざ!!雪山へ・・・・

2006-12-29 | おでかけ
今日はずっと楽しみにしていたFamily 旅行

ダンナさんのお父さん、お母さん、お姉さん夫婦、私たち・・・
の大人6名+ミツキで滋賀へ一泊旅行へいってきました


一日目の今日の目的は比叡山へ行くこと




が、しか~し


朝から私たちが住む地域でもがチラつく天気

行けると信じて向かった比叡山ドライブウェイは閉鎖されていました


お昼近くになっていたので、気を取り直しておそばを食べに、
比叡山の麓にある坂本まで行きました





鶴喜そば・・・・ココで食べたお蕎麦が絶品でした


陽ママは天ざるいただきました






この坂本というトコも、古い町並みや建物、神社などがたくさん残っているようで、
また時間をかけて町を歩きたいなぁって思いました


で、気づくと、ココ・坂本は、比叡山ロープウェーの出発地点でもありました

ココまで来たのだから・・・ってことで、ロープウェーで比叡山に向かうことに・・。




コレが甘い考えでした



すっごい雪でした・・・・




本当に比叡山は雪山
下界とはかけ離れた路面状態

でも何とか強引に根本中堂に行くことができ、
(雪道の中をベビーカー押してみました
来年の願い事を書いてきました



ミツキ・冬眠状態



それにしてもホント大変だった・・・・
よく行ったなぁって思います






その後は本日宿泊するホテル・ラフォーレ琵琶湖



コチラでも、テニスをする予定がつぶれ
食事後のカラオケも、
カラオケルームがビリヤードに変わってなくなってしまった・・・
というコトもありましたが、
代わりに卓球を楽しんで、
おいしぃ~会席料理&お酒を楽しみました



ミツキはまたまたおじいちゃんおばあちゃん、おばさん、おじさんから
クリスマスプレゼントをいただきました


おじいちゃん、おばあちゃんありがとう



おじちゃん、おばちゃんありがとう




みなさん、ありがとうございました




今日はココに書ききれないくらい、イロイロなことがありましたが、
楽しい一日でした



ミツキ、スカートデビューしました似合う

今年最後のお客さん★

2006-12-28 | Weblog
今日は昼から、Yくんが遊びにきてくれました




現在、千葉在住のYくん。



年末年始休暇を利用して、実家の長崎に帰るまえに、
大阪福岡と経由するそうです



Yくんとは・・・・

大学3年のときのインターンシップで知り合いました。



岩手県は三陸地方で約1ヶ月間、一緒に職場体験をしたんですよ



その後は旦那さんと、大学の卒業旅行で九州一周旅行をしたときに
長崎でちょっと再会


以来、5年ぶりくらいの再会でした


懐かしいぃ~けど、
『お互いあんまり(ほとんど)変わってないねぇ
って話してました





子ども大好きだというYくん


ミツキと仲良くたくさん遊んでくれました


初めは恥ずかしがって、なかなか近づかなかったミツキですが、
慣れてくると、陽ママとYくんの間を行ったり来たり
めちゃくちゃはしゃいでました



途中、遊びつかれて、ミツキはおやすみモードに・・。





つかの間の再会でしたが、楽しかったです



それにしても、ミツキがあんなになつくなんて・・・
ちょっとビックリでした






ハナシは変わりますが・・・


ミツキ

昨日あたりから・・・・

冷蔵庫の一番下の冷凍室を引き出して、
中のものを出してはフラフラ歩き回ってます






そして、シーフードミックスをばらまく事態も発生





何か対策とらないといけないなぁ


1歳へカウントダウン開始!!!

2006-12-26 | みぃのこと
今日でミツキ11ヶ月を迎えました




10ヶ月11ヶ月の間に・・・・



突発にもなったし
初めての採血も経験したし
曲に合わせてノリノリに体を動かすことも覚えたし・・・・




と、イロイロなことがありました




毎日毎日があっという間で、
このままの勢いで一歳の記念すべきバースデーを迎えるんだろうなぁ





最近では・・・

●スイッチ好きになりました

テレビは、幸か不幸か、つけるより消すほうが好き


お風呂のガス給湯器のスイッチも大好き



●狭いトコロへ入り込むのもますます大好きに・・




●家中のあらゆるトコロを開けては中のものを引っ張りだすように・・


中でもお鍋が大好きです


●大好きなバナナも自分で食べれるようなったよ~







今日は午前中、マンションのお友達と一緒にママサロンへ行ったのですが
帰って来てご飯を食べてる最中に居眠りを始めました



『ち、ち、ちからつきたぁ~




赤ちゃんがこうゆうことやるのは知ってましたが、
ミツキはこんなこと初めて




最近、生活リズムが多少狂い気味だったし、相当眠かったのかな





こんな感じで(??)ラスト0歳を楽しく見守って行きたいと思いま~す


明日で11ヶ月!健診☆

2006-12-25 | みぃのこと
今日は午前中、10ヶ月健診へ




コレは市がやってくれている、9~11ヶ月の間に一度だけ無料で受けれる健診で、
10ヶ月頃の受診が勧められています



明日で11ヶ月に突入するミツキ

その成長ぶりを見てみると・・・





     出生日    今日
体重 : 2986g8200g
身長 : 49.2cm73.5cm
頭囲 : 35.0cm45.0cm
胸囲 : 31.0cm46.0cm




と、順調にすくすく育っております




イロイロ診察もありましたが、
特に異常もなく、すんなり終わりました




・・・・いや、すんなりではなかったですね



ミツキが大暴れしてしまいました

全ての身体測定には、多少の誤差があるかと思います


診察も結構嫌がってしまいました



初め、先生の顔を見たときは、愛想良くしてたんで
大丈夫かなぁと思ったんですが・・・。




診察の最後に先生からアドバイスが・・・


①外から帰宅したら、温かい飲み物をあげなさい
のどを守るためだそうです

②寝かしたまま一人で飲み物を飲ませないように
飲んだものを吐いてしまい、それがまた肺に入ったら、肺炎になる恐れがある



というコトらしいですよ




それにしても、日々、わが子の成長をみているにも関わらず、
細かい問診に正確に答えることは結構難しかったです



たとえば、

『指先で小さなものをつまめるようになったのは何ヶ月ですか??』とか、

『おすわりの姿勢からハイハイの姿勢になったり、その逆ができるようになったのは何ヶ月ですか??』

とか。



新しいコトが出来たときは感動なんですが、
時間が経ってそれらが普通なことになってしまうと、
その感動も薄れていっちゃうのかなぁな~んて思いました




今日からあちこちよじ登り始めました






ところで、
今日はクリスマスでしたね


またまたそういうわけで、
夜は陽ママのお母さん、弟を招いて、
我が家でクリスマス会



ジャンボハンバーグ


クリスマスと言えば・・・ローストチキン


クリスマスらしく・・・スターケーキ






料理もクリスマスらしく作りましたが、
今日のメインはプレゼント交換



曲の時間が短いということで、
『ごんべさんの赤ちゃん』をバックミュージックに、プレゼントを回して交換


曲が終わったとき、ワタシの手元には自分のプレゼントが残っていた・・・
というハプニングもありましたが
かなり盛り上がりました





陽ママは母セレクトのコレをもらいました


『なまけたろう』・・・テレビ見る用枕です



きっと、ミツキのモノになっちゃいそうです




パパは弟セレクトのコレをどこでも腰枕



コレは既にミツキのモノになってます



『あ~、コレ楽チンやわぁ





そして陽ママばぁちゃんよりミツキにもプレゼントが・・

先日、ユウナちゃん邸で見たおうた絵本シリーズ







コチラはクリスマスの雰囲気に負けて思わず陽ママが買っちゃった帽子

コレかぶってもうすぐしたらひえいざん行くねん




こうして今年のクリスマスは楽しく終わっていったのでした




イブイブパーティー☆

2006-12-23 | イベント
今日は我がマンション内にあるパーティールームにて、イブイブパーティーをしました



メンバーは、
私たち家族とミツキばぁちゃん、
このブログにもよく登場してくれている、おかちさん(マヒロちゃん)一家、
るい君一家、岸和田からMりん(去年韓国料理食べに行って以来やったね)、
そして、遅れてnaoさんも参加してくれましたよ


パーティー開始直後です





今日は、
一家族、一品持ち寄りのお気軽パーティーでした


イロイロなお料理が並んで、おしゃべりもはずんで、
とって~も楽しかったです



みんなで仕上げたイチゴのタルトクリスマスバージョン





今日はカメラを持っていっていたにも関わらず、
ほとんど写真が撮れていましぇん


おいしいご馳走の写真もなく、
でも、上のタルトの写真はバッチリ3枚もありました


るいくんママのブログには、niceな写真がたっくさんあったので
是非ご覧くださいコチラ





1歳2ヶ月のるいくんと1歳1ヶ月のマヒロちゃん



マヒロちゃんはこの前会ってから、
後ずさりができるようになって、
そして、
高いところに登ったりするようになっていてビックリ


るいくんはそんなマヒロちゃんをどこまでも追いかけてました



二人は、一緒にマヒロパパの携帯から流れる曲を聴いたりもして、
本当にとっても仲良く遊んでましたよ



その仲良く遊ぶ二人がうらやましかったのか、
ミツキはずっとグズグズグズグズちゃんでした



じっとすることが出来ない3人・・・・




そんなミツキ
マヒロちゃんとるいくんが帰って、大人たちだけになると、
急に愛想を振りまき、笑顔全開


どぉゆ~コト


いつもちやほやちやほやされまくってるだけに、
周囲の目が自分にだけに向けられていなかったのがご不満だったのかしら
う~ん、どうしようもなくわがまま娘に育っちゃいそう



それにしても、3人一緒にいると、『大きくなったなぁ』って思ってたミツキも、
まだまだ赤ちゃんらしさいっぱいなのでした・・・。





最後に、
今日は素敵なプレゼントもいただきました


須磨のじぃちゃん、ばぁちゃん、ありがとう

naoさん、ありがとう




本当に楽しく、あっという間のイブイブパーティーでした
みなさん、参加ありがとうございました






ルミナリエ級の・・・

2006-12-22 | おでかけ
今日はお姑さんと、神戸市の某地域にて、
ルミナリエ級のイルミネーションを見てきました






ミツキも一生懸命見てましたが、
それよりも夜のお散歩に興奮気味でした




今年はルミナリエ行ってないから判断できなかったですが
各お宅がこだわりを持って、アレンジされてて、キレイでしたヨ



それにしても、いつまで点灯してるんだろう・・
やっぱりクリスマスまでかなぁ







番外編 最近のハヤリゴト

     『もしも~し






目撃!!

2006-12-21 | おでかけ
今日は、最近、新築マンションへ引っ越された、柚葉ちゃん邸へ行ってきました


柚葉ちゃんも来週で1歳

ミツキとは違って
とっても線が細くって、女の子らしいんです


『ねぇねぇミツキちゃ~ん




二人がハマッた今日の遊びダイニングチェア越しにいないいいないばぁ







もうすぐ歩き出しそうだった柚葉ちゃん


ナント




二歩歩いたトコを目撃してしまいました





一歩足が出たときの感動



ちょっと恐々だけど、歩こうと挑戦する柚葉ちゃんの姿

とってもかわいかったです





柚葉ちゃんも歩けたコトがすっごいうれしかったみたいで
ニコニコうれしそうにしてました






それにしても、とっても素敵なおウチでした


アジアンチックにまとめられたお部屋は、モデルルーム並み
赤ちゃんがいるとは思えないbeautifulなおウチでした





また遊びに行かせてね

産院同窓会?!

2006-12-20 | おでかけ
今日はユウナちゃん邸へ遊びに行ってきました



ユウナちゃんは1月27日うまれ
ミツキと一日違いで、同じ産院で生まれました


少し遅れて、1月28日生まれのアユミちゃん登場



ミツキが生まれた産院は、完全個室だったので、
ユウナちゃんママとアユミちゃんママとはお食事のときにしゃべる程度でした




最近になって、後期離乳食教室で再会して、メルアド交換


晴れて今日の日を迎えることができました



       思い思いに行動する3人



妊娠中のハナシ、出産入院中のハナシ
最近のわが子の様子、離乳食のこと、復職について・・・
などなど、
同じ産院だったこともあって、共通の話題が多くて
ネタは盛りだくさん


あっという間に時間が経ってました



ミツキはユウナちゃんのお菓子をいっぱいもらって(奪って)、
mikihouseで売っているという音楽のなる絵本(英語の曲が特にお気に入りでした)で遊んで、
めちゃくちゃご機嫌でした


また誕生日前に集まろうね





そうそう、いたずら盛りのミツキ
またまたやっちゃってくれました




今日は先日に続いて、キッチンの収納ラックで遊んでいたら、
昆布茶を見事に大放出されました



『何コレ~コナコナがいっぱいでてくるでぇ



まぁ、賞味期限切れだったようだし、
処分できたんで良かったかな