Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

息子と茶道の稽古へ

2023年08月09日 | 茶道
先週、もろもろ疲れが弱い膝に集まってしまいサボったお稽古。息子も行くと言っていたのに残念だったのですが…。

今週もバタバタですが、一度は行きたいと頑張りました。
「ママあしたお茶だけど」と言ったら息子も「一緒に行こうかな〜。お茶飲めるしなぁ」
とのことで二人旅。
ニンテンドーと、一向に進行しない宿題プリントもいちおう持ち、汗たらたら


息子は、何しに来たやらと早々にゲームです。
でも「お茶出るよー。どうぞー」と声をかけてもらうと「いいのー?」と茶室に。
正座して、先生にお茶碗の取り方、いただき方を教えていただきながら、お茶とお菓子をいただきました。
習うかっていうとともかく、新しいことを教わるのは好きなようです。


お菓子は、かるかんまんじゅうと、和三盆の干菓子。

 これは二種点て用☆


さてお点法は、略式長板に重ね茶碗で薄茶と、本式の長板で二種点てをお稽古しました。
長板って、略式や手桶水指や本式やちょっとまだ整理できず混乱している部分があります。しかも重ね茶碗が久しぶりだったでしょうか。略式の重ね茶碗はだいぶモタモタしました。
二服点ての方がなんとなく馴染みが…。

おや、しかし重ね茶碗に二種点てでは、ずいぶんたくさんお茶を点てたようです。
さらに、最初の薄茶を「ちょっと苦い」と言った息子に、先生から「薄めにもう一服いかが?」
「いいの?飲む!」
ということになり、陰点てでお薄をもう一服。

先週サボった分まで、たっぷりお稽古させていただきました。


「楽しかったー」
そうなの? ゲームばっかりだったような気もしますが?
「いろんな人と話せて楽しかった。けっこう、独特な人ばっかりだよね。お休みの時とかにあったらまた来たいなー」

確かに、年齢、経歴、ふだんの息子の活動範囲にはあまりいないかもです。
何やら、そういうのが楽しいのは、けっこうですね。
茶道を身近に思っているのも、いいと思います。


帰宅後、隣町の学習塾の先生という方が、営業に寄られました。
当の息子は新しい電動水鉄砲に夢中

うーむ。まだ、不得意科目をクリアするために塾に通う夏休みよりも、水鉄砲で遊んだりお茶の稽古に行ってみたり、海に行ってみたり、好きな科目の視野を広げるために科学未来館に行ったり、そういう段階かなぁと思っているのです。
まぁ、難しいところですが。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子は日本刺繍の体験に 〜... | トップ | 帰省してきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿