ヘマした!子どもが通常授業になってまだ3日目なので、お稽古は休ませて頂き、子どもの帰宅を迎えると約束…が。仕事先から定例の書類が届いていないとTEL★ 子どもの管理事項の目まぐるしい変化に追われて、毎月の恒例をやり損ねたらしい緊急のため、代々木まで届けることにしました。お稽古休んでてヨカッタというべきか、それ以前の問題というか。ま、届けるだけだったので、大急ぎでお届けし、代々木八幡にお . . . 本文を読む
先日交換した古いラグを洗ってみました。もう何年も、つまり妊活したり子どもが生まれてから洗っていませんでしたが、その前は何度か風呂場で広げて洗いました。今日は、庭の車庫前のコンクリートに広げて。だんなさんが洗車などに買った、シャワー付きのホースを使って、高圧洗浄だー濡らすと、何か飲み物をこぼしたシミや、何かがポツポツ垂れたらしき痕や、汚れた色ムラがはっきりしてきて、洗剤と漂白剤を撒いてデッキブラシで . . . 本文を読む
玉ねぎの収穫に行きました。もう、父が植えたものではなく、楽しみで父と一緒にやっていた近所のおじさんが、植えて育ててくれたものです。収穫するよーと声をかけてもらったら、子どもも「やるー!」と言うので、自宅学習、急遽「せいかつ科」となりました。玉ねぎは、球から下だけが土の中なので、子どもはもうさほど苦労せずに抜いてみせます。おじさんは孫のようだと思うのか暖かく接してくれて、子どもの方もなんだかうまくや . . . 本文を読む
寝室のラグカーペットを新調しました。寝室だけど、ラグに座ってテレビ観たりするので、厚さのあるものでないとフローリング冷たくてね★買っちゃった。ダークグリーン基調のギャッベ。民俗調というか、インディアンぽくエキゾチックなトーンのものが好きです。これまで使っていたのも、ちょっと、エキゾチック?たぶん?初めてこういうの使う部屋になった20年前ころ初めて買った。まぁ変えるけど、前のも気に入って . . . 本文を読む
Stay Home。ふざけながら家事。「ママー、ぼく洗濯ものじゃないよ〜」子どもが言いました。「しんがたころなういるす、はやくおわらないかなぁ。 でも、いっこくるといっぱいにふえちゃうんだよね。ちゃんとしなきゃね」 . . . 本文を読む
朝、子どもが、久しぶりに外でお昼を食べたいねと言いました。想定したこともない感染症緊急事態宣言下での長ーいお休み、そしてどこへも、遊びにも買い物にも行かれない…そうね、庭でお昼くらいしよっか。「ヤッターっ!」駅から遠い、恵まれた環境ですな。有り合わせのおかずを大きなタッパに詰めながら、おばあちゃんと子どもに場所の準備を頼みました。シートを敷いてコンテナをテーブルにするんだ、前そうやったことあると言 . . . 本文を読む
緊急事態宣言が出ているというのに!みなさんマスクをされて…大工さんが来る、電話線切り替え工事の方が来る、セキュリティ切り替え工事の方が来る、不動産屋さんがハンコをもらいに来る、宅急便が来る…電話線切り替えは降車作業車が2台!セキュリティ工事も後から応援の方がみえて車3台!大工さんも社長さんが仕上がりチェックに…忙しーい!緊急事態宣言が出ているというのに、千客万来の一日でした★ . . . 本文を読む
家の中を、上から下へ、下から上へ、廃棄、家具廃棄準備…
おじいちゃんが亡くなり、子どもが小学生になるので、あれこれ、あっちへこっちへ、家の中を大規模レイアウト替え中です。
子どもも、箪笥の引き出しを運べる。。。
. . . 本文を読む