日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。

雨が降るからこそ虹が見える!

2022年10月30日 | 環境
今日は、相武台地区の市民レクリエーション大会に来賓参加。地域の方々に敬意と感謝を申し上げます。 その後、大和民主商工会のバーベキューに参加して、美味しいものを食べたり飲んだりしました。 夕方は、小田原かなごてファームさんたちによる持続可能な社会を求める「かなごて流域祭」に参加しました。 後夜祭のMCにあった、「雨が降るから虹が見えます。いいことばかりではないけれど、明日はきっと、いい天気です . . . 本文を読む

座間市は2023年度から小児医療費無料化の所得制限なし!

2022年10月27日 | 福祉・健康
座間市は中学卒業まで子ども医療費無料ですが、 2023年4月から小児医療費無料化の所得制限なしになります。 これまではたとえば子ども一人なら所得制限550万円位より上だと、小児医療費無料の恩恵は受けられませんでした。 この所得制限の問題は日本共産党市議団として粘り強く撤廃するよう求めてきました。なかでも星野久美子議員はくり返し取り上げてきました。 2022/10/27のしんぶん赤旗に載りま . . . 本文を読む

日本の異常な高学費、低賃金、労働ルールの無さをなんとかしたい!

2022年10月26日 | 政治
画像はしんぶん赤旗の記事からです。 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-14/2022061405_01_0.html 今年7月の参院選前の記事ですが、今も十分通用します。 日本の異常な高学費、低賃金、労働ルールの無さ… なんとかしたい現実があり、ヨーロッパなどと比較すると資本主義の枠内で変えていけると思いました。 弱肉強 . . . 本文を読む

百害あって一利なしのミサイル司令部設置から4年、抗議行動!

2022年10月25日 | 平和・基地
2022/10/16日曜午前中、ミサイル司令部の抗議行動に参加しました。 百害あって一利なし、寝耳に水の、ミサイル司令部設置からもう4年です… お隣の相模原市中央区の相模総合補給廠へ。ミサイル司令部の撤去を求めて集会&要請書提出をしました。私は卒業後、民間のコンピュータ関係の会社で勤めましたが、この補給廠の近くに独身寮がありました。矢部駅のホームから見えました。 #ミサ . . . 本文を読む

10/29は日本共産党座間市議団による市政報告会

2022年10月23日 | 市議会
今度、10/29土曜午後2時から4時、サニープレイス座間の会議室で市政報告会を行います。ぜひご参加ください。 ZOOM視聴もできるようにしました。 トピック: 座間市政報告会 時間: 2022年10月29日 14:00 大阪、札幌、東京 Zoomミーティングに参加する https://us02web.zoom.us/j/88521411889?pwd=U3NnZTlEckFCU2dDNj . . . 本文を読む

封書で届いた地域要望に対応!

2022年10月20日 | 地域
日本共産党座間市議団 あてに封書で届いた地域要望があります。 各担当に手配や対応をお願いしました。   目久尻川沿いの木の伐採が完了したとの連絡が厚木土木事務所東部センターからありました。 1つずつ実現し始めています。   今後、南中学校前の信号機のあたりの木々、 相模野小学校ちかくの歩道橋の草木も伐採となればと思います。 . . . 本文を読む

座間市戦没者慰霊祭と追悼式に参加〜平和の尊さ

2022年10月18日 | 地域
10/18水曜、午前10時から座間市遺族会戦没者慰霊祭、そのあと続いて10:50頃から座間市戦没者追悼式、があり来賓参加しました。 場所は座間の鈴鹿神社でした。 慰霊祭は神道形式で二礼二拍手一礼と玉串奉奠、追悼式は献花の形式でした。 遺族の方は30人くらい参加していました。   慰霊祭と追悼式のどちらも 「遠い地で家族を思いながら亡くなった」「二度と悲惨な戦争を繰り返さないよ . . . 本文を読む

8時間働けばふつうに暮らせる…スローガンの深いい話!

2022年10月17日 | 政治
今朝は相武台前駅の南口で宣伝しました。 #8時間働けばふつうに暮らせる社会を このスローガンの深い意味を下記の動画を流して伝えました。 https://www.youtube.com/watch?v=vU21ZsAQ6Og 介護や障害などで8時間働けなくてもふつうに暮らせる社会保障が求められます。 個人事業主やフリーランスの方々へ8時間労働を規制するものでありません。   . . . 本文を読む

松下耕さん還暦祝いのコンサートがすごかった

2022年10月16日 | 諸活動
10/14夜は東京オペラシティコンサートホールへ、松下耕さん還暦祝いのコンサートでした。 還暦記念で世界中の作曲者が16人集まり、全てオリジナル曲16曲、スゴイことです。 来日した作曲家が一言ずつあいさつし、松下耕さんや合唱団らへの感謝を伝えていました。   歌が終わると作曲家が立ち上がり指揮者の松下さんがジェスチャーを返して、作曲家は座る前に必ず客席後ろ側に一礼をしていました。 . . . 本文を読む

戦前の伊藤千代子の生涯

2022年10月14日 | 政治
2022/10/13は伊勢原市民文化会館で開催された「我が青春つきるとも〜伊藤千代子の生涯〜」の映画を見てきました。 とても感動しました。何回涙を流したことでしょう。 天皇が絶対の戦争に突き進む暗黒政治のもとで、民衆の生活向上などを求めて団結する人々。 伊藤千代子さんも日本共産党員となりました。 治安維持法により国に弾圧され、特高警察に拷問されながらも、獄中でも仲間と連携しながら、愛した相 . . . 本文を読む

南林間駅で宣伝〜安倍元総理の国葬強行した岸田政権を終わらせよう

2022年10月13日 | 政治
2022/10/12朝は早朝配達のあと南林間駅西口で宣伝しました。 演説の前後で、こう伝えた方がいい、こうしたほうがいい、と対話してくれた人がいて、写真も撮ってもらいました。   11/20に神奈川県二宮町で町議選挙があり、日本共産党の渡辺くにたか町議の再選をなんとしても、の思いで演説された山下よしき副委員長の演説を流しました。 #憲法違反の国葬強行を許さない #統一協会との関 . . . 本文を読む

相武台前駅北口の踏切と歩行者信号と交差点渋滞

2022年10月11日 | 地域
今朝は7:30頃から、相武台前駅の北口で宣伝しました。 ここは県道51号沿いですが、相武台前駅から座間駅方向へ渋滞になる流れがわかりました。 たとえば青信号なのに踏切しまっていて動けず、 または踏切はあいているのに赤信号で動けず、 あるいは歩行者が渡るのを待ってて動けず、 などの状況があり、座間駅方向から左折したい車の渋滞をよく見かけました。改善を求めていきます。 #憲法違反の国葬強行 . . . 本文を読む

小田原かなごてファームの小山田大和さんと有意義に過ごす!

2022年10月07日 | 環境
先の参院選で、日本共産党の、あさか由香さんを応援してくれた小山田大和さんと、いろんな話をしました。   小山田さんとあさか由香さんと私は同い年です。 2016年のあさかさんが最初に参院選神奈川で挑戦したときから小山田さんはすごい方だなと思っていました。 今回の参院選では事務所びらきの挨拶で勢いづけてくれて、私は感動しました。 選挙本番では「あさか由香さんは日本共産党の候補者であ . . . 本文を読む

憲法改変えるな憲法いかせ!新宿デモに参加

2022年10月05日 | 政治
2022/10/02は久しぶりに都内の仲間たちと活動してきました。 学生時代に東京で活動していた頃を思い出しました。 帰宅後にこの懐かしいCDを見つけ出しました。 原爆症認定集団訴訟の支援CDでした。 広島長崎や東京大空襲などが歌詞に出てきて、オリジナル反戦ソング、の数々です。 ♪枯れることのない小さき花 ♫僕らは忘れない3月10日を ♮今ぼくらにできることは見つめること伝えゆくこと . . . 本文を読む

3年ぶりのソレイユざまの体育祭!

2022年10月02日 | 福祉・健康
2022-10-01は3年ぶりの座間市老人クラブ連合会ソレイユざま、の体育祭でした。 受付を30分以上前にすませて、各地域の長寿会などに顔を出して、挨拶しました。 今回は来賓で市議の紹介はしないで、市長と議長と社会福祉協議会会長の3人でした。 市長の祝辞で、座間市内の百歳以上は47人、最高齢は107歳とのことでした。 スムーズな開会式になってよかったと思います。 そのあと参加者でラジオ体 . . . 本文を読む