日本共産党座間市議会議員もりや浩一のもりもりレポート

いつも元気もりもり!もりや浩一の活動の様子をお伝えします!市民の切実な声を出発点に活動します。

高座清掃施設組合議会に参加して質疑&討論!

2023年03月31日 | 市議会
2023/03/30午後は海老名、座間、綾瀬の3市のゴミ処理について高座清掃施設組合議会でした。 国の新個人情報保護法に関係する条例に反対討論。 また、 特に高度の知識を有する職として医師、弁護士、大学教授または准教授および司法書士だけ審査会の日額報酬を6千円増額することに反対討論しました。   2023年度の同組合の一般会計予算について、 焼却炉から出る灰の資源化について物 . . . 本文を読む

座間市の市史編さん審議会に参加。

2023年03月30日 | 市議会
2023/03/30の午前中は座間市の市史編さん審議会でした。顔面把手の縄文土器や、寄贈された古文書や絵図などを市史にまとめていく話でした。現在、座間市HPで下記の内容です。https://www.city.zama.kanagawa.jp/bunkasports/bunkazai/juyou/1003310.html また芹沢公園の地下壕が公開されているとのことでした。https://yout . . . 本文を読む

保育士配置基準の引上げによる保育士増員を求める意見書!

2023年03月24日 | 市議会
本日3月24日、座間市議会の本会議で、 「保育士配置基準の引上げによる保育士増員を 求める意見書の提出を求める陳情」 が全員一致で採択されました。 応援してくださった関係者のみなさま、ありがとうございました。 陳情が採択されたことで国への意見書もできあがり、こちらも全会一致で採択されました! とても良かったと思います。 . . . 本文を読む

民青同盟と出会った22年前を思い出す

2023年03月24日 | 青年
久しぶりに、東京農工大学 の府中キャンパスに来ました。 府中本町駅から歩いてみました。   私が東京農工大学に入学したのは今から25年前でした。 そして一年間は農学部も工学部も一般教養の講義は府中キャンパスにて学びました。 仮入部は高校でやっていた弓道部、新たな事を始めようとゴルフ部やハンググライダー部、ヨット部など体験。 ゴルフの打ちっぱなしはここの2階でした。 &nbs . . . 本文を読む

朝宣伝、そして議会運営委員会

2023年03月20日 | 市議会
今朝は相武台前駅で宣伝しました。 その後は議会運営委員会でした。 追加議案があり、生活保護の扶助費増額補正、コロナワクチン接種費用の繰越明許、の議案。 もひとつは相武台前駅北口の天井を破損したことによる和解及び損害賠償についての議案でした。   また、座間市議会の個人情報保護条例が先日可決となり、死者情報も含むものとなりました。その施行規則については作成中とのことでした。 ま . . . 本文を読む

伊勢原のかつまた澄子さん、市政に挑戦!

2023年03月18日 | 政治
今日は日本共産党 の かつまた澄子 さん事務所開きに参加! 私は昨年の原水爆禁止世界大会in広島で、かつまた澄子さんと知り合いました。 平和にアツい人、そして困っているのをほっとけない人、かつまた澄子さんです。 事務所開きに参加した人から、 父が南方洋上で亡くなったという話や、 年金者組合で循環交通を求めているなどの話がありました。 岡村共栄弁護士からは、台湾有事で敵基地攻撃能力では日 . . . 本文を読む

雨の中を集団確定申告しました

2023年03月14日 | 民主団体
3/13朝は相武台前駅で宣伝しました。 風が強く吹いて寒かったです。 座間市議会の民生教育常任委員会で、保育士の配置基準の改善を求める陳情が全会一致で採択されました。   文部省による新しい憲法のはなしを今こそ、と思います。 敵基地攻撃能力は攻められたときに守るためではありません。 憲法九条により日本の戦死者はゼロに、#憲法9条は無力でないのです。   市民と野 . . . 本文を読む

たてべ由美子さんを相模原市長におしあげたい

2023年03月12日 | 政治
3/11は、たてべ由美子を相模原市長に!という集まりに参加しました。 太田伊早子弁護士の講演があり、 いまこそ平和とジェンダー平等を―大軍拡・大増税に反対。平和・くらし・ジェンダー平等の民主市政実現を― という表題でした。 敵基地攻撃能力って守るためでない、 憲法9条で日本の戦死者はゼロ。 防衛費が拡大… 他国も軍事費ふやすから際限ない、 これすすめば社会保障は崩れる . . . 本文を読む

保育士の配置基準の改善を!

2023年03月10日 | 福祉・健康
県央地域の保育問題協議会が座間市議会に出した、保育士の配置基準改善の陳情が、あったのですが、 昨日の民生教育委員会で、全員賛成で採択されたとのことです、素晴らしいです! 2023/03/10は、県議会と川崎市議会で審議されるそうです。 . . . 本文を読む

ハーモニーホール座間で珍しい縄文土器や石器などが展示!

2023年03月10日 | 地域
昨年、座間市内のかにが沢公園東側の緑ケ丘三丁目地内で見つかった顔面把手(がんめんとって)、があります。 縄文時代の土器で珍しい大発見とのことです。 3月8日から来週14日まで毎日17時まで、ハーモニーホール常設展示室で見られるということです。 この土器、祭祀に使われていた可能性もあり、全国に5例くらいしかない珍しいタイプ。 歴史的大発見かもしれないそうです。 他にも生活で使われていた土器 . . . 本文を読む

岸牧子さんを神奈川県知事におしあげたい

2023年03月09日 | 政治
3月8日、国際女性デーでした。 座間や海老名の方々と、岸牧子 さんとの集いが行われて、 参加者から、ミモザの花 が岸牧子さんに贈られました。   岸牧子さんは、#気候危機、#平和、#人権、#くらし、は繋がっていてみんなでの力でよりよい社会にしていこと、とのお話でした。 後半は会場からの質問や要望を出し合う時間に、 ○再エネ100%の神奈川をどうつくるの? →住宅に . . . 本文を読む

中小業者のための基金を取り崩して防衛力強化資金の財源にまわすなんてダメ!

2023年03月04日 | 政治
通常国会が始まり国家予算が議論されていますが、テレビではあまりニュースになっていません。 41年ぶりの消費者物価指数4%増という物価高騰には無為無策で、異次元の子育て支援でなく異次元の大軍拡予算という問題があります。安保3文書で自衛隊基地を地下化させ強靭化させるなど反撃を想定しているのに国民には説明しない問題、中小業者のための基金を取り崩して防衛力強化資金の財源にまわす問題、何より平和憲法に反す . . . 本文を読む

43歳になりました!

2023年03月02日 | 諸活動
3月1日は誕生日で、いろいろな人からお祝いをいただき、ありがとうございます。 楽しい1日でした。 43歳になりました。 体に気を付けながらがんばっていきたいと思います。   3月2日は午前9時から座間市議会、企画総務の委員会がありました。 委員長としてしっかり進められるようがんばりました。 . . . 本文を読む

有機フッ素化合物汚染の問題など一般質問をしました

2023年03月02日 | 市議会
2/27月曜は一般質問を行いました。 安保3文書閣議決定のキャンプ座間への影響や役割、危険性などの問題と 外交で平和をつくるよう求めることや、日本国憲法前文や「新しい憲法のはなし」をいかした平和行政、 有機フッ素化合物汚染の原因解明と、血中濃度検査、 物価高騰対策で市民全体に対してと、市内中小業者や商店会への補助、 旧緑ケ丘保育園の跡地利用と、新緑ケ丘保育園の園庭、保育士の配置基準や賃上 . . . 本文を読む