廃校を巡る

風雪に耐えた美しい木造校舎。小さな空き地にポツンと二宮尊徳。
錆びたブランコに、朽ちかけた百葉箱。廃校ノスタルジア…。

茨城県 関城町 黒子小学校(東小学校黒子教場)

2018年11月29日 10時44分53秒 | 茨城の廃校
黒子小学校は1972年に関城町立河内小学校とともに統合され新たに東小学校になっていますが、
1974年までは3年以下の児童は旧黒子小学校が変わった黒子教場に通学していたようです。

統合された東小学校のHPの沿革によると
明治20年4月 黒子尋常小学校(本校1,分校2)となる
明治43年3月 黒子尋常高等小学校となる
昭和16年4月1日 国民学校令 公布 太平洋戦争 黒子国民学校と改称
昭和22年4月1日 河内村立河内小学校となる 黒子村立黒子小学校となる
昭和31年8月1日 関本町,河内村,黒子村が合併し,関城町が誕生 関城町立黒子小学校となる
昭和47年4月1日 河内小学校,黒子小学校が統合し,関城町立東小学校となる 東小学校黒子教場となる
昭和48年4月1日 関城町立東小学校統合,3年以下児童は黒子教場へ通学
昭和49年9月1日 黒子教場を廃止し東小学校統合完了

昭和47年から49年まで一部統合の日付が曖昧ですが、
それぞれの学校を残しながら徐々に統合した感じなのでしょうかね。

現在校舎が建っていた場所には筑西市立の幼稚園と保育園、それに認定こども園があります。
幼稚園と保育園が同じ敷地にあるとは子供達が増えているのでしょうか。

校庭部分は駐車場になっていて当時の遺構は門柱に門柱脇のサクラの木ぐらいですが、
校庭の奥にプールが残っていました。

閉校から44年が過ぎ「水のないプール」は静かにたたずんでおりました。 ロッケンロール!by内田裕也


門柱にサクラの木で学校跡であることがわかる



保育園や幼稚園の送り迎えの駐車場として利用されているらしい校庭跡





プールに更衣室らしき建物が現存









最新の画像もっと見る

コメントを投稿