私の知人の作曲家・ピアニスト「熊本陵平さん」と戦場カメラマン「渡辺陽一さん」の
音楽と写真のコラボレーションをこのブログでご紹介しておりますが
記念プレイベンの無料ミニコンサートのご案内です。
[7月16日(土)]
●ところ:男女共同参画センター ムーブ1F広場/12:00~
●主な曲目:G線上のアリア、ショパンのノクターン遺作、ニューシネマパラダイス メドレー、映画シンドラーのリストのテーマ曲、他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平、サックス/富田 砂織、ヴァイオリン/原田 大志
[7月18日(祝日・海の日)]海の日コンサート
●ところ:絵本の店 あっぷっぷ(太宰府市大佐野1-6-30)
●時間:14:00~
●主な曲目:トロイメライ、月の光、ノクターン第20番遺作、この道、愛の讃歌 その他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平
[7月18日(祝日・海の日)]FBS めんたいワイド 番組出演します
●夕方17時30分頃
[7月22日(金)]
●ところ:嘉麻市立織田廣喜美術館 エントランスロビーにて(〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井767 碓井琴平文化館内)
●時間:16:00~
●主な曲目:テレジン収容所の子供たちの詩への音楽、ショパンのノクターン第20番遺作 その他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平
YouTubeに熊本陵平さんの演奏がありました。
ショパン ノクターン第2番だろうと思いますが、間違ってたらごめんなさい!
BMC Vol.22 Couleur Piano solo
※無料で素晴らしい演奏が楽しめます。みなさんどうぞお出かけください。
ピアノプレイのようにエレガントなクリックよろしくお願いします。
ありがとうございます
音楽と写真のコラボレーションをこのブログでご紹介しておりますが
記念プレイベンの無料ミニコンサートのご案内です。
[7月16日(土)]
●ところ:男女共同参画センター ムーブ1F広場/12:00~
●主な曲目:G線上のアリア、ショパンのノクターン遺作、ニューシネマパラダイス メドレー、映画シンドラーのリストのテーマ曲、他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平、サックス/富田 砂織、ヴァイオリン/原田 大志
[7月18日(祝日・海の日)]海の日コンサート
●ところ:絵本の店 あっぷっぷ(太宰府市大佐野1-6-30)
●時間:14:00~
●主な曲目:トロイメライ、月の光、ノクターン第20番遺作、この道、愛の讃歌 その他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平
[7月18日(祝日・海の日)]FBS めんたいワイド 番組出演します
●夕方17時30分頃
[7月22日(金)]
●ところ:嘉麻市立織田廣喜美術館 エントランスロビーにて(〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井767 碓井琴平文化館内)
●時間:16:00~
●主な曲目:テレジン収容所の子供たちの詩への音楽、ショパンのノクターン第20番遺作 その他
●演奏:ピアノ/熊本 陵平
YouTubeに熊本陵平さんの演奏がありました。
ショパン ノクターン第2番だろうと思いますが、間違ってたらごめんなさい!
BMC Vol.22 Couleur Piano solo
※無料で素晴らしい演奏が楽しめます。みなさんどうぞお出かけください。
ピアノプレイのようにエレガントなクリックよろしくお願いします。


私の知人の作曲家・ピアニスト「熊本陵平さん」と戦場カメラマン「渡辺陽一さん」の
音楽と写真のコラボレーションをこのブログでご紹介しましたが
記念プレイベントとして無料ミニコンサートを行うとのことです。
そのご案内をいたします。(トップの写真は熊本陵平さんです。)
●主な曲目
・G線上のアリア
・ショパンのノクターン遺作
・ニューシネマパラダイス メドレー
・映画シンドラーのリストのテーマ曲
その他
●出演者
ピアノ/熊本 陵平
サックス/富田 砂織
ヴァイオリン/原田 大志
●スケジュール
[7月2日(土)]ヤマハ福岡店/13:00~
[7月3日(日)]松田楽器店(2ステージ)/13:20~・14:30~
[7月3日(日)]ヤマハ小倉店/15:15~
[7月6日(水)]遠賀町中央公民館 ホール/17:00~
[7月9日(土)]共愛会 戸畑リハビリテーション病院/14:00~
[7月11日(月)]ヤマハ福岡店/16:00~
[7月13日(水)]西野病院/15:00~
[7月16日(土)]男女共同参画センター ムーブ1F広場/12:00~
※無料で素晴らしい演奏が楽しめます。みなさんどうぞお出かけください。
ピアノプレイのような軽やかで優雅にクリックよろしくお願いします。
ありがとうございます
音楽と写真のコラボレーションをこのブログでご紹介しましたが
記念プレイベントとして無料ミニコンサートを行うとのことです。
そのご案内をいたします。(トップの写真は熊本陵平さんです。)
●主な曲目
・G線上のアリア
・ショパンのノクターン遺作
・ニューシネマパラダイス メドレー
・映画シンドラーのリストのテーマ曲
その他
●出演者
ピアノ/熊本 陵平
サックス/富田 砂織
ヴァイオリン/原田 大志
●スケジュール
[7月2日(土)]ヤマハ福岡店/13:00~
[7月3日(日)]松田楽器店(2ステージ)/13:20~・14:30~
[7月3日(日)]ヤマハ小倉店/15:15~
[7月6日(水)]遠賀町中央公民館 ホール/17:00~
[7月9日(土)]共愛会 戸畑リハビリテーション病院/14:00~
[7月11日(月)]ヤマハ福岡店/16:00~
[7月13日(水)]西野病院/15:00~
[7月16日(土)]男女共同参画センター ムーブ1F広場/12:00~
※無料で素晴らしい演奏が楽しめます。みなさんどうぞお出かけください。
ピアノプレイのような軽やかで優雅にクリックよろしくお願いします。


北九州市小倉南区葛原、6月22日の風景ですが、
先日この葛原に少なくとも66羽のアマサギを確認しました。
近所に野鳥の会のベテランがいらっしゃいます。
その方に話しましたら、その方は138羽カウントされたそうです。
この1羽のアマサギは仲間から離れて単独行動しているのでしょうか。

アオサギをお決まりのポジションで。
間もなく本格的な夏がやってくるでしょう。
今年の日本の夏はどのように過ごせるのでしょうか。
暑くっても平和で穏やかにクリックよろしくお願いいたします。
ありがとうございます
●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
先日この葛原に少なくとも66羽のアマサギを確認しました。
近所に野鳥の会のベテランがいらっしゃいます。
その方に話しましたら、その方は138羽カウントされたそうです。
この1羽のアマサギは仲間から離れて単独行動しているのでしょうか。

アオサギをお決まりのポジションで。
間もなく本格的な夏がやってくるでしょう。
今年の日本の夏はどのように過ごせるのでしょうか。
暑くっても平和で穏やかにクリックよろしくお願いいたします。

●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
昨日の続きです。
小倉南区安部山にある病院のアジサイです。



これはオタフクアジサイですね。




もうアジサイも終わりです。
先日ここで花を見ましたが、だいぶん傷んできていました。
柏葉アジサイの枝を一枝どこからかもらって来て挿し木したいです。
うまくいくといいね!のクリック、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます
●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
小倉南区安部山にある病院のアジサイです。



これはオタフクアジサイですね。




もうアジサイも終わりです。
先日ここで花を見ましたが、だいぶん傷んできていました。
柏葉アジサイの枝を一枝どこからかもらって来て挿し木したいです。
うまくいくといいね!のクリック、よろしくお願いいたします。

●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
小倉南区安部山にある病院のアジサイです。
この前もご紹介しましたが、それからの様子をご紹介しましょう。
写真点数が多いので2回に分けてご紹介します。
まず、もうお馴染みの隅田の花火です。


濃い赤が美しい。





今回はここまで。
いろんな種類のアジサイがあるものです。
名前は調べても間違いそうなのでわからないままにしておきます。
どうぞ次回をお楽しみに!
ご期待のクリック、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます
●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
この前もご紹介しましたが、それからの様子をご紹介しましょう。
写真点数が多いので2回に分けてご紹介します。
まず、もうお馴染みの隅田の花火です。


濃い赤が美しい。





今回はここまで。
いろんな種類のアジサイがあるものです。
名前は調べても間違いそうなのでわからないままにしておきます。
どうぞ次回をお楽しみに!
ご期待のクリック、よろしくお願いいたします。

●熊本陵平さんのイベントご案内
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
私の知人の作曲家・ピアニスト「熊本陵平さん」と戦場カメラマン「渡辺陽一さん」の
音楽と写真のコラボレーションのご案内です。
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
※日時:2011年7月24日(日)13:00(開場12:00)~16:00
※場所:男女共同参画センター ムーブ大ホール (北九州市小倉北区大手町11番4号)
●
司会:立山律子
作曲/ピアノ:熊本陵平
ヴァイオリン:原田大志
サックス:冨田砂織
メインゲスト:渡部陽一
テレビで大人気の渡部さんの語りと写真が思う存分楽しめます!!

●
第一部
戦場カメラマン渡部陽一さんが自身の半生で思い出に残る音楽や
戦場におけるエピソードなど、立山律子さんとのインタビュー形式で語ります。
立山律子さんはクロスFMやテレビCMでもお馴染みの方です。
お話の間にところどころに生演奏の音楽が入ります。
まさに観て聞くラジオ番組です。
演奏予定曲目
・G線上のアリア
・ニューシネマパラダイス・メドレー
・シンドラーのリストのテーマ曲
・ショパンのノクターン遺作
・クイーンの伝説のチャンピオン、ボヘミアン・ラプソディ
その他
☆立山律子の、音楽のことがよく分かるコーナー
写真と音楽の関係や今回の渡部さんの写真にどのように音楽を作ったかなど
作曲家・ピアニストの熊本さんにメイキングストーリーや舞台裏のお話を聞きながら、
音楽家の普段の生活など知られざる音楽家の素顔をお聞きします。
演奏曲目
・愛の挨拶/エルガー
・めぐり逢い/アンドレギャニオン
・星に願いを
その他
●
第二部
これまで渡部さんが戦場において撮影したなかで
もっとも心に残った数枚の写真を渡部さん自身の解説でご紹介します。
バックスクリーンに映し出された渡部さんの写真に、
今回のために書き下ろされた熊本さんの楽曲が演奏されます。
●
料金:大人4000円 子ども2000円(限定200席)
●
☆チケット取り扱い・お問い合わせ先☆
アプレシオ・アラ・ムジカ音楽スタジオ 電話/FAX:093-981-8520
北九州シティFM 電話:093-531-5313
以上、音楽と写真のコラボレーションのご案内でした。
今回はイベントのコマーシャルになっちゃいました。
ブログランキングへのクリックよろしくお願いします。
ありがとうございます
音楽と写真のコラボレーションのご案内です。
戦場カメラマン 渡部陽一さん、愛と音楽について語る!
「戦場と愛、そして音楽」~戦場カメラマン 渡部陽一さんを迎えて~
※日時:2011年7月24日(日)13:00(開場12:00)~16:00
※場所:男女共同参画センター ムーブ大ホール (北九州市小倉北区大手町11番4号)
●
司会:立山律子
作曲/ピアノ:熊本陵平
ヴァイオリン:原田大志
サックス:冨田砂織
メインゲスト:渡部陽一
テレビで大人気の渡部さんの語りと写真が思う存分楽しめます!!

●
第一部
戦場カメラマン渡部陽一さんが自身の半生で思い出に残る音楽や
戦場におけるエピソードなど、立山律子さんとのインタビュー形式で語ります。
立山律子さんはクロスFMやテレビCMでもお馴染みの方です。
お話の間にところどころに生演奏の音楽が入ります。
まさに観て聞くラジオ番組です。
演奏予定曲目
・G線上のアリア
・ニューシネマパラダイス・メドレー
・シンドラーのリストのテーマ曲
・ショパンのノクターン遺作
・クイーンの伝説のチャンピオン、ボヘミアン・ラプソディ
その他
☆立山律子の、音楽のことがよく分かるコーナー
写真と音楽の関係や今回の渡部さんの写真にどのように音楽を作ったかなど
作曲家・ピアニストの熊本さんにメイキングストーリーや舞台裏のお話を聞きながら、
音楽家の普段の生活など知られざる音楽家の素顔をお聞きします。
演奏曲目
・愛の挨拶/エルガー
・めぐり逢い/アンドレギャニオン
・星に願いを
その他
●
第二部
これまで渡部さんが戦場において撮影したなかで
もっとも心に残った数枚の写真を渡部さん自身の解説でご紹介します。
バックスクリーンに映し出された渡部さんの写真に、
今回のために書き下ろされた熊本さんの楽曲が演奏されます。
●
料金:大人4000円 子ども2000円(限定200席)
●
☆チケット取り扱い・お問い合わせ先☆
アプレシオ・アラ・ムジカ音楽スタジオ 電話/FAX:093-981-8520
北九州シティFM 電話:093-531-5313
以上、音楽と写真のコラボレーションのご案内でした。
今回はイベントのコマーシャルになっちゃいました。
ブログランキングへのクリックよろしくお願いします。
