春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

花火/Part3

2016年08月31日 | 雑事・雑念・雑感

花火/Part2、これで最後です。
8月初めの花火ですが、ほんとうに遅くなってしまいました。
9月ともなれば花火は興ざめです。



























これは地元の小倉南区葛原地区の夏祭り、花火大会からです。
すべて手持ち撮影で、シャッタースピードもいろいろ変えています。
スローでも切ってみましたが、ブレが面白くありません。
決してまともに撮らないことも
まだまだ勉強しなければなりません。




ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火/Part2

2016年08月29日 | 雑事・雑念・雑感

花火Part2です。
なにやかやと忙しいためにアップがたいへん遅くなってしまいました。



花火の写真、まともに撮る気がないわけで、
こんなのでもいかがでしょう。











いい写真か、ダメなのか・・・
撮った本人が楽しけりゃ〜それでいいでしょ!









ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火/Part1

2016年08月23日 | 雑事・雑念・雑感

アップが遅くなりました。
ちょっと前の花火写真です。



花火の写真をまともに撮る気がない写真です。













次回Part2をご紹介します。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花/セイヨウオダマキ、ヒオウギ

2016年08月07日 | こころにビタミン

セイヨウオダマキです。
面白いカタチの花ですが、いいアングルが見つかりません。
一度撮れましたが、よく見ると花が傷んでいてボツにしました。

なんだか・・・残念です。



ヒオウギです。





漢字では檜扇と書きます。
葉の広がって咲くカタチが扇のようですし、
宮中で使われる扇に、この花の色が似ているところからも
この名前がつけられたそうです。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ

2016年08月03日 | 雑事・雑念・雑感

我が家のヒオウギです。



面白くないのです。
どうしても同じような写真になってしまうからです。



写真を撮るための発想の転換?
が、必要なようです。
これを「行き詰まり」といいます。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産/遠賀川水源地ポンプ室

2016年08月02日 | 北九州ブランド

31日の日曜日、
ちょっと用事があって中間市に行きました。
そのついでに「福岡県中間市の世界遺産 遠賀川水源地ポンプ室」を
見学しました。

見学といっても立ち入り禁止で
鉄条網のフェンス越しの見学でした。

車がどんどん行き交う県道沿いに3人の男性がいて、
その方達はボランティアでこの遠賀川水源地ポンプ室の
説明、案内をされているのです。

この炎天下、とてもくつろげない道路沿いで
数少ない見学者を待っておられる姿に
申し訳ないような、お気の毒なような
感情になってしまいました。

いろいろ詳しく説明いただきましたが
ここであらためて説明すると間違えそうなので
詳しくは以下のサイトでご覧ください。

http://www.nakamap.jp/sekaiisan/index.html

http://www.japansmeijiindustrialrevolution.com/site/yawata/component02.html



これはポンプ室と同時期にできた古い取水塔です。



遠賀川の中にあります。



こちらは新しい取水塔です。

このようにこの水源地ポンプ室は
遠賀川から取水しポンプ室から
八幡の製鉄所に現在も稼働し水を
送り続けているのです。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする