明治8年に新一丁目に新一学校として発足。
あと2年で140年を迎えようとしている、熊本市立一新小学校。
校歌には「明治の帝 巡行の♪」と歌われる歴史ある小学校。

我が家も親子4代がお世話になっています。
12日の日曜日にグリーンカーテンプロジェクトのお手伝いに行って参りました。

約100名の参加。

教頭先生、役員の挨拶や説明。

校庭で頂いた海苔網を広げ、連結。

丸めて屋上へ。

屋上から垂らして固定。

ゴーヤの苗を植えて。

南側の校舎も完成。

無事に終了。

皆さん、お疲れさんでした。
今年の夏は暑くなりそう。
四代目盛平
あと2年で140年を迎えようとしている、熊本市立一新小学校。
校歌には「明治の帝 巡行の♪」と歌われる歴史ある小学校。

我が家も親子4代がお世話になっています。
12日の日曜日にグリーンカーテンプロジェクトのお手伝いに行って参りました。

約100名の参加。

教頭先生、役員の挨拶や説明。

校庭で頂いた海苔網を広げ、連結。

丸めて屋上へ。

屋上から垂らして固定。

ゴーヤの苗を植えて。

南側の校舎も完成。

無事に終了。

皆さん、お疲れさんでした。
今年の夏は暑くなりそう。
四代目盛平